本日は2022年に開催される志賀高原マウンテントレイルついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 志賀高原マウンテントレイル ⇒ 志賀高原100に変更 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年7月9日(土)・10日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏 一の瀬駐車場 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
大会1日目
大会2日目
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:一の瀬駐車場 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ロング 40km |
600人 | 9,000円 | 10時間 |
ショート 14.8km |
300人 | 5,500円 | 5時間30分 |
キッズ 1km/3km |
200人 | 2,000円 | – |
会場アクセス「一の瀬駐車場」
コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、2月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年2月17日(日) ~ 6月23日(日) |
---|---|
2020年 | 2020年7月19日(日) ~ 9月28日(月) |
2021年 | 2021年4月25日(日) ~ 6月21日(月) |
2022年 | 2022年4月24日(日)21:00 ~ 6月20日(月) ※申込期間延長:6月24日(金)まで ※申込期間延長:6月25日(土)まで |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年6月23日(日) |
---|---|
2020年 | 2020年9月28日(月) |
2021年 | 2021年6月21日(月) |
2022年 | 2022年6月25日(土) ※最終日もエントリー可能でした。 |
『志賀高原』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約19分の志賀高原周辺が便利です。
参考
- 志賀高原周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 志賀グランドホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約9分) - 志賀高原プリンスホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約19分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- ショート14.8km走ってきました!稜線展望、高山植物、ゲレンデ下りとトレランの魅力がギュッつまった素晴らしい大会でした!来年も出たい!
- スタート地点で標高1600mあるので涼しい!しかもレースに最適の曇り!快適なレースが楽しめそう!行ってきます!
- 志賀高原マウンテントレイル走ってきました!!涼しかった、キツすぎた、楽しかった!こんな上る!?ってくらい上りました!志賀高原の景色、サイコーでした!
- トレイル大会初挑戦として選んだのは志賀高山マウンテントレイル。ロングコース(40km)完走しました!スタートは天気も良く、空の下のゲレンデの緑がよく映えていた!30km〜finishは局地的な大雨に見舞われ、ずぶ濡れ。大会を支えてくださる皆さんはレインコートを着ていたけれど、身体を動かすわけではないから冷えてしまっただろうなぁ…
- 志賀高原に泊まったことがなかったので県民割で前泊。ショートスタートが11時だったから、だいぶゆっくり出来ました。根曲りと志賀高原ビール三昧できました!
2021年
- スタートからゲレンデの登りでペース上げすぎたのか、最初から心拍高めのスタート!まあショートだから突っ込むと公言してたので、そのまま突っ込む!しかし高山に慣れずに走ったせいか終盤の下りのゲレンデで右足が攣りかける!攣らなければ下り3分台で走れたんだけどなぁ!雨が降る予報だったから汚れたくないから全身まっくろウェア!じゃんけん大会の法則、最初から考えて臨んでればよかったと後悔(笑)!
- 絶景あり、急登あり、長いダウンヒルあり、泥沼ボチャンポイントあり、朝は晴れて前半は脱水になりそうなくらいの暑さだったのに、天気は一転して急にゴロゴロ雷!雨!で大変でしたが、ゴールした選手の皆さんの顔は満足気で充実感に溢れ、笑顔でキラキラしていました。
- 前日泊まった志賀高原グランドホテルはポスピタリティー精神溢れる素敵なホテルでした!!食事はアスリートのことを考えて、しっかりと栄養管理されていました!!客室の清掃は行き届き、露天風呂は快適でした!!
まとめ
志賀高原マウンテントレイルについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
志賀高原マウンテントレイルは2022年7月9日(土)・10日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!