本日は2023年に開催される第7回 南房総100km・75kmみちくさウルトラマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第7回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | 南房総100km・75kmみちくさウルトラマラソン ※過去大会の情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年3月中旬 ※予想 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒299-5225 千葉県勝浦市墨名820 勝浦ホテル三⽇⽉ |
最寄り駅 | JR外房線 勝浦駅 徒歩6分 500m |
スタート 時間 |
大会前日:
大会当日:
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
100km | 200人 | 18,000円 | 14時間
|
75km | 300人 | 14,000円 | 14時間
|
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- 2022年大会から参加費1,000円値上げ
100km:17,000円 ⇒ 18,000円
75km:13,000円 ⇒ 14,000円 - 2022年大会から定員削減
100km:300人 ⇒ 200人
75km:500人 ⇒ 300人
会場アクセス「勝浦ホテル三⽇⽉」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、9月下旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2021年 | 2020年9月30日(水) ~ 2021年1月31日(日) |
---|---|
2022年 | 2021年11月26日(金) ~ 2022年1月31日(月) |
2023年 | 2022年9月下旬 ~ 2023年1月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
2021年大会は申込締切前に定員に達しましたので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2021年 | 2021年1月31日(金) ※11月末ごろ:定員に達したため締切 |
---|---|
2022年 | 2021年1月31日(日) ※最終日もエントリー可能でした |
2023年 | 2023年1月下旬 ※予想 |
『勝浦駅』周辺の宿泊場所
宿泊するならスタート会場近くの勝浦駅周辺が便利です。
参考
- 勝浦駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 勝浦ホテル三日月
–> こちらから(※大会会場から徒歩ですぐ) - 三日月イン
–> こちらから(※大会会場から徒歩5分) - 黒潮の宿 臨海荘
–> こちらから(※大会会場から徒歩6分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 勝浦市から南房総市までの海沿いをコースとする「第6回南房総100km・75kmみちくさウルトラマラソン」(みちくさマラニック走援隊主催)が19日、開催された。約400人が参加し、エイドステーションでご当地グルメに舌鼓を打ちながら、マラソンを楽しんだ。
- 走った南房総みちくさウルトラマラソン。地元の方々の手作り感があって良かったな。スタッフの対応がとても良かった。街の沿道の応援やランナーのピースフルな雰囲気、とても素晴らしい大会でした。
- 南房総みちくさウルトラマラソン走って来ました。75kmの部ですが!エイドも素晴らしく景色も素敵で、めちゃめちゃ楽しかった!
- 約3年ぶりの100km、トレイルとは違った足が棒になる感覚を久しぶりに味わいました。50キロの清澄寺のアップダウンを終えた60kくらいで足が終わり「あと40kmもあるのかよ!」とボヤきながら周りのランナーやボラの方に励まされながら、何とかあまり歩かずにゴールできました(^^)!みちくさマラソンはエイドが充実しすぎてなかなか前に進みません!タイム狙う方は注意⚠その充実したエイドはまた後ほど。
- 勝浦から野島崎灯台へ!海沿いの名所をみちくさ‥景色サイコーだった!みちくさと言えばエイドのグルメ‥本日のNO1はやはり朝のTKGかな!
2021年以前
- 第5回大会(2021年)までも中止になるとは・・・レースへのモチベーションが・・・残念です。
- 第4回大会(2020年)は新型コロナの影響で、中止になりました。
- 第3回大会(2019年)の完走率は、100kmは67.56%(152/225人)でした。75kmは93.1%(270/290人)です。寒さと雨が振りましたが、前回大会よりもアップしました!
- 海岸線の絶景に、激ウマエイド18箇所(100km)@2019年大会でお腹いっぱいになりました。
まとめ
南房総100km・75kmみちくさウルトラマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第7回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
南房総100km・75kmみちくさウルトラマラソンは2023年3月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!