本日は2024年に開催される第32回 米山山麓ロードレースついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第32回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 米山山麓ロードレース ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年4月中旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒949-3211 新潟県上越市柿崎区法音寺730-1 上越市柿崎総合体育館(かきざきドーム) |
最寄駅 | JR信越本線 柿崎駅 徒歩24分 1.8km |
開始 時間 |
※前回大会情報
|
制限 時間 |
|
定員 | 800人 |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:かきざきドーム前広場 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 800人 | 5,000円 | 180分 |
11km | 5,000円 | 120分 | |
5km |
|
90分 | |
3km |
|
60分 | |
1.5km | 小学1~4年 2,500円 |
15分 | |
3km ファミリー |
4,500円 | 60分 |
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- Twitterの最新情報はこちらから
- 2023年大会から参加費値下げ
小中学生:2,500円 ⇒ 2,000円
※11km・1.5km・3kmファミリー:開催なし - 2022年大会から参加費値上げ
一般:4,000円 ⇒ 5,000円
小中学生:2,000円 ⇒ 2,500円
※11km・1.5km・3kmファミリー:開催なし - 2023年大会から定員増加
650人 ⇒ 800人
※11km・1.5km・3kmファミリー:開催なし - 2022年大会から定員削減
1,100人 ⇒ 650人
※11km・1.5km・3kmファミリー:開催なし - ファミリーの部は小学生と18歳以上の保護者の2人1組
会場アクセス「上越市柿崎総合体育館(かきざきドーム)」
コースマップ
【参考】コースマップ(2020年大会)
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年12月1日(日) ~ 2020年3月17日(火) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年1月17日(月) ~ 2022年2月28日(月) ※専用振替用紙:2月15日(火)消印有効 |
2023年 | 2022年12月22日(木) ~ 2023年2月26日(日) ※申込期間延長:3月12日(日)まで ※申込期間延長:3月14日(火)まで |
2024年 | 2023年12月上旬 ~ 2024年2月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年3月17日(火) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年2月28日(月) ※中止 |
2023年 | 2023年3月14日(火) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年2月下旬 ※予想 |
『鵜の浜温泉』周辺の宿泊場所
宿泊するなら柿崎駅から車で約12分の鵜の浜温泉周辺が便利です。
参考
- 鵜の浜温泉周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 鵜の浜温泉 汐彩の湯 みかく
–> こちらから(※大会会場から車で約13分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 5年ぶりくらいに参加してきました!えげつない坂を登って降りる楽しげな笑レースです!登り坂がきついのは分かってたけど、今日の暴風はヤバかった!でもなんと40代の時のタイムより5分速く戻ってこれた!とりあえず転ばずに完走できて何より。
- 4年ぶり開催の米山山麓ロードレース(ハーフ)に参加してきました!最後尾スタートしていろんな方とおしゃべりしながら楽しく走れましたがラスト5キロ過ぎからの向かい風は応えました!マラソンの後はガキ大将でネギ味噌ラーメン大盛り!
- 今年初レースは米山山麓ロードレース5㎞!登り下りが凄い!前半の飛ばしすぎと折り返しからの失速がなく、いいレースができた。完走後の豚汁と甘~い紅茶が美味しかったな!入賞する目標はぎり達成!初めましての人と、またどこかで~ってお話しできていい思い出。さ、今年はたくさん走るぞー!
- 最大風速7m!急登ありの難コースでしたが、最高に楽しめました!なかなか経験できない内容で、収穫しかありません!ボランティアの方々、沿道の地域の方の声援が本当に温かかったです!逆にエネルギーをいただきました!ゴール後の豚汁も美味!トイレマネジメント、駐車場や着替え、アップ場所、混雑…本当に気を遣わずにスタート時間まで過ごすことができました!
2022年
- 4月17日(日)開催予定の第30回大会は中止になりました。
- 1月17日(月)から募集開始予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響で募集を見合わせています。詳細が決まりましたらお知らせします
2019年以前
- 柿崎でしか味わえない絶景レースです。高低差は260mあります。
- 越後富士と呼ばれる、霊峰米山を眺めながら走ることができます。
- 柿崎区は上越市の北東部にある自然豊かな地域です。米山登山口として、夏は海水浴場として賑わいます。古くは宿場町で、上杉謙信の重臣の柿崎景家の居城があった歴史深い地域です!
まとめ
米山山麓ロードレースについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第32回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
米山山麓ロードレースは2024年4月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!