本日は2023年に開催される第10回 古河はなももマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要(第10回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
- 2022年大会(第9回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから(PDF)
※2021年8月31日発表 - 2021年大会(第9回)は延期になり、オンラインマラソンが開催されることになりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2020年8月4日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
前大会情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
詳細情報
大会名称 | 古河はなももマラソン ※前回大会の情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年3月中旬 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒306-0204 茨城県古河市下大野2528 古河市中央運動公園 |
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
|
制限時間 |
|
定員 | 10,500人 |
参加費 |
|
コース | 運動公園前スタート、運動公園ゴール、古河市周辺を走るコース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フルマラソン | 10,500人 | 8,100円 | 6時間40分 |
10km | 4,800円 | 70分 | |
3km中学生 | 1,000円 | – | |
2kmファミリーペア | 3,000円 | – |
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- ふるさと納税は28,000円以上寄付した方
「ふるさとチョイス」より申込後、スポーツエントリーから申込
※2020年大会情報
会場アクセス「古河市中央運動公園」
コースマップ

高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、10月中旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 |
|
---|---|
2021年 | 延期 |
2022年 | 中止 |
2023年 |
|
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年1月9日(木) |
---|---|
2021年 | 延期 |
2022年 | 中止 |
2023年 | 2023年1月上旬 |
『古河駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場からシャトルバスで約20分の古河駅周辺が便利です。
参考
- 古河駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 2022年3月13日(日)開催予定の第9回大会ですが、中止になりました。代替イベントとしてオンラインの開催予定です。詳細は9月中旬に発表予定です。次回は第10回大会になります。
2021年以前
- 2020年大会は中止、2021年はオンラインマラソンになりました。第6回、第7回、第8回の完走メダルが繋がりました。これは永遠とつながるのかなぁ・・・
- ゴールで古河桃むすめが応援してくれます!
- オンラインマラソンに参加しました。参加賞と去年もらうはずだったメダルをもらいました。フル走っていないのにメダルもらうのはなんかなぁ。汗
- 2020年大会は中止になりましたが、今年は暖冬で、花桃がめっちゃ咲いています。いつもは咲いていないのだけれど・・・・
- はなももマラソンが中止になったので、参加賞が届きました。参加Tシャツと参加記念品のかりんとうです。
- 高低差のない走りやすいコースと聞いていましたが、折り返しが多くて、メンタル的にやられる厳しいコースでした。
- コース見ていると、平坦で走りやすそうだけれど、折り返し多くて、スピード出せなさそうなルートですね。
- 僕が初めてサブスリーしたコースです。日本陸上競技連盟の公認大会ではありませんが、フラットで走りやすいコースなので、初めての方などにはオススメの大会です。
まとめ
古河はなももマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第10回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
古河はなももマラソンは2023年3月中旬の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!