スポンサードリンク

本日は2024年に開催される第32回 かるがもファミリーマラソン大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第32回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考
  • 2022年大会(第30回)は中止になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2021年11月29日発表
  • 2021年大会(第29回)は中止になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2020年12月23日発表
スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 かるがもファミリーマラソン大会
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • 10km
  • 5km
  • 2km
  • 2kmファミリー
開催日 2024年2月中旬 ※予想
過去
日程
  • 第31回:2023年2月19日(日)
  • 第30回:2022年2月中旬 中止
  • 第29回:2021年2月14日(日) 中止
  • 第28回:2020年2月16日(日)
開催地 〒240-0017 神奈川県横浜市保土ケ谷区花見台4-2
保土ケ谷公園ラグビー場
最寄駅
  • 相鉄本線 和田町駅 徒歩16分 1.1km
  • 相鉄本線 星川駅 徒歩17分 1.2km
  • JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩34分 2.2km
開始
時間
  • 9時00分:受付開始
  • 9時30分:開会式
  • 10時00分:2km
  • 10時30分:5km
  • 11時35分:10km
制限
時間
10km:1時間30分
定員
  • 10km:500人
  • 5km:500人
  • 2km:300組(500人)
参加費
  • 10km:3,500円
  • 5km:2,500円, 中学生 1,000円
  • 2km:小学4~6年生 800円
  • 2kmファミリー:
    小学生1人と保護者1人 2,500円
    小学生2人と保護者1人 3,000円
    小学生1人と保護者2人 4,000円
コース 10km:ラグビー場・公園内通路

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
10km 500人 3,500円 90分
5km 500人
  • 2,500円
  • 中学生
    1,000円
記載なし
2km 300組
(500人)
小学4~6年
800円
2km
ファミリー
  • 小学生1人
    と保護者1人
    2,500円
  • 小学生2人
    と保護者1人
    3,000円
  • 小学生1人
    と保護者2人
    4,000円
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Twitterの最新情報はこちらから
  • 2023年大会から参加費値上げ
    10km:2,600円 ⇒ 3,500円
    5km:2,100円 ⇒ 2,500円, 中学生 900円 ⇒ 1,000円
    2km:小学生 700円 ⇒ 800円
    2kmファミリー:2人 2,300円 ⇒ 2,500円, 3人(保護者2人)3,900円 ⇒ 4,000円

会場アクセス「保土ヶ谷公園 ラグビー場」

コースマップ

スポンサードリンク

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、9月下旬頃の予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2020年 2019年9月20日(金) ~ 2020年1月9日(木)
2021年 中止
2022年 中止
2023年 2022年11月10日(木) ~ 12月30日(金)
※申込期間延長:2023年1月8日(日)まで
2024年 2023年9月中旬 ~ 12月下旬 ※予想


スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2020年 2020年1月9日(木)
2021年 中止
2022年 中止
2023年 2023年1月8日(日)
※最終日もエントリー可能でした。
2024年 2023年12月下旬 ※予想

『横浜駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら和田町駅まで電車で約9分の横浜駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2023年

  • 本日は横浜保土ヶ谷区のかるがもファミリーマラソン大会に参加してきました!結果は目標の5位入賞!最後諦めず2人抜いたのが良かったです!ゲストランナーの長谷川大悟さん、衆議院議員の古川なおきさん、いろいろお話しありがとうございました!
  • 今日は、横浜の保土ケ谷で開催された、かるがもファミリーマラソンに出ました!春一番みたいな強風だし、会場のラグビー場を出たらアップダウンしかないし、タイムはもう諦めて、とにかく順位!と切り替えました!結果は小学生男子2位!1位の子は、2年生の時からよく大会で一緒になる知り合いなので、その子と1位2位になって良かったです!
  • かるがもファミリーマラソン、ファミリーの部に出場!息子を勝手にエントリーして数回練習させた!30位以内ならいいねって言ったら、やる気が出たらしい。スタートダッシュから張り切って、まさかの私が追いかける展開に…
    始めの1キロは辛かった〜!若さって素晴らしい!手をつないでゴール!よく走ったね!

2022年

  • 2月開催予定の第30回大会は中止になりました。2年連続の中止になります。

2020年以前

  • 10kmの部は、保土ヶ谷公園内を4周しました。雨のせいでコースはぬかるみあり。アップダウンも数箇所あって、それなりに大変な大会でした。参加賞に満天の湯が500円で入れるチケットもらえました。
  • 応援のために走りに来ました。もう少し走りたかったけれど、雨足が強くなったので、そそくさと帰ってきました。
  • 「アップダウンの激しい難コース」といったコメントを見かけてしまい、フフッとなりました。ランナーの皆さまお疲れさまでした。
  • 登ったり下ったり、大変なコースでした。フィニッシャーのタオルもらって嬉しいです!!

まとめ

かるがもファミリーマラソン大会について下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第32回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

かるがもファミリーマラソン大会は2024年2月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!