本日は2024年に開催される第39回 大山登山マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要(第39回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 大山登山マラソン |
---|---|
種目 | 9.0km |
開催日 | 2024年3月10日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原4丁目1-1 伊勢原小学校グラウンド |
最寄駅 | 小田急小田原線 伊勢原駅 徒歩5分 350m |
開始 時間 |
|
制限 時間 |
90分 |
定員 | 2,500人 |
参加費 | 7,000円 |
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
9.0km | 2,500人 | 7,000円 | 90分 |
会場アクセス「伊勢原小学校」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、11月上旬頃の予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
インターネットでの申込期間になります。専用振替用紙の場合は、11月中旬に締め切られます。
2020年 | 2019年11月1日(金) ~ 12月13日(金) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2021年12月1日(水) ~ 12月19日(日) ※神奈川県在住者限定 |
2023年 | 2022年11月1日(火) ~ 12月9日(金) |
2024年 | 2023年11月1日(水) ~ 12月8日(金) ※現金書留:11月17日(金)まで ※申込期間延長:12月17日(日)まで |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達しますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2022年 | 2021年12月19日(日) ※12/8(水)ごろ:定員に達したため締切 |
---|---|
2023年 | 2022年12月9日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2023年12月17日(日) |
『伊勢原駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場近くの伊勢原駅周辺が便利です。
参考
- 伊勢原駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルセレクトイン伊勢原
–> こちらから(※大会会場から徒歩4分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 初めて大山登山マラソンを走ってきました(伊勢原駅~阿夫利神社)!当直明けで、職場からそのまま大会会場へ!今日は入賞やタイムは狙わず、来週に向けて上り坂で脚をしっかり鍛えるのと、大会を楽しもう思っていました!スタート位置もそんなに前に行かず、山道に入るまでのロードはとにかく脚の温存を意識!腰を落として歩幅は小さく出力落として。右ポケットに塩タブ3つ!左ポケットにウィダーインゼリー!右手にいろはすミニボトル(施設エイドでいただいた)!途中に給水所は無いと聞いたので、いっぱい持っておきました!(実際は後半にありました)前に人がいると抜かしたくなる衝動に駆られますが、我慢。コマ参道に入り、走りやすい低めな段差の階段と平坦な道の繰り返しで、一度足と呼吸の回復!そしていよいよ山道の女坂に突入!石段は走らず、1段飛ばしで大股で歩いてスピードを維持する作戦。ここまで脚を温存して走ってきたので、どこもパンパンになっていないしグングン登っていけました!!!と思ったら、両足ともふくらはぎをつってしまいました!ギャッとなり、やむを得ず1段ずつ登ることに。すごい坂道でした!いい感じに脚を鍛えられました!
- 4回目?5回目?にして初めて1時間切れた!上りっぱなしの9kmだけど、4km越えて傾斜がきつくなってからも自分的にかなりプッシュできた!登山道に入ってからは基本パワーウォークだったけど、この一年トレランしてきた成果が出たと思われます!
- 大山登山マラソン!なんとか完走できました!ロード区間で膝が悲鳴を上げましたが、止まったらもう走れなくなると思い騙し騙し頑張ったらなんとか山登り区間まで来られました!階段は歩くしかなく、わずかな平坦区間のみジョクペースで頑張りぼろぼろになりながらもゴール!ゴール後のおしるこの美味しかったこと!また来年も走りたいですね!
2022年
- 3月13日(日)開催予定の第37回大会は中止になりました。参加料は、経費を勘案し、返金の有無および金額が検討されます。また参加賞のバッグとプログラムなどが発送されます。
2019年以前
- 行者コスプレの裸足で完走しました!昨年の行者コスプレのワラーチよりも5分タイムを縮めたけれど、1時間切りはできず・・・
- 歯医者さんの帰り際のドアに大山登山マラソンの完走証が貼ってあるのを見つけてしまい、先生を二度見してしまいました。笑
- 標高差約650m、最後の2kmは「心臓破り」とも呼ばれる1610段の石段が続く過酷なレースです。
- 2019年大会に参加しました。曇り空の中、最高気温は16℃!仲間と頑張った9km完走しました。七草粥にお汁粉は美味しかったです。
- 1時間切れませんでした・・・しょぼーん。ワラーチのほかに裸足ランナーも増えてきました。
まとめ
大山登山マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第39回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
大山登山マラソンは2024年3月10日(日)の開催予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!