本日は2024年に開催される第16回 神宮外苑24時間チャレンジ・ウルトラマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第16回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
- 2022年大会は開催なし
公式サイトのニュースはこちらから
※2022年6月13日発表 - 第14回大会(2020年3月)は新型コロナウィルスの影響で中止です。
- 第14回大会(2019年11月)はオリンピックの影響で中止です。
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 神宮外苑24時間チャレンジ・ウルトラマラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年3月中旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1 明治神宮外苑 |
最寄駅 | JR中央線 信濃駅 徒歩6分 400m |
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
※JUA登録料2,000円込み |
コース | 明治神宮外苑聖徳記念絵画館周回歩道コース (1周:1,324.56m) (国際陸連、AIMS、日本陸連公認)
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
24時間走 | 100人 | 27,000円 | 24時間 |
12時間走 | 20人 | 14,000円 | 12時間 |
50km | – | 5,000円 | 6時間 |
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- Twitterの最新情報はこちらから
- 2023年大会から参加費値上げ
24時間:20,000円 ⇒ 27,000円
12時間:11,000円 ⇒ 14,000円
※50km:開催なし
※JUA登録料2,000円込み - 2023年大会から定員削減
160人 ⇒ 120人 - 参加申込のためにはJUA登録が必要(2,000円)
- 第14回大会は中止。第15回大会も中止のため返金対応。
返金額は24時間走:16,000円、12時間走:8,000円、50km:3,000円
会場アクセス「明治神宮外苑」
【参考】コースマップ(2017年)

出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、10月中旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2018年 | 2017年5月16日(火) ~ 8月28日(月) |
---|---|
2019年 | 2018年5月22日(火) ~ 7月31日(火) 17:00 |
2020年 | 2019年10月11日(金) ~ 12月12日(木) |
2021年 | 中止 |
2022年 | 開催なし |
2023年 | 2022年11月1日(火) ~ 12月23日(金) |
2024年 | 2023年10月中旬 ~ 12月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
24時間走は申込み締切り前に定員に達しますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2018年 | 2017年8月28日(月) |
---|---|
2019年 | 2018年7月31日(火) 17:00 |
2020年 |
|
2021年 | 中止 |
2022年 | 開催なし |
2023年 | 2022年12月23日(金) ※24時間走:定員に達したため締切(11/8) ※12時間走:定員に達したため締切(11/28現在) |
2024年 | 2023年12月中旬 ※予想 |
『四谷駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら明治神宮外苑から徒歩で約18分の四谷駅周辺が便利です。
参考
- 四谷駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷
–> こちらから(※大会会場から徒歩17分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 今日は早起きして神宮外苑24時間チャレンジの応援に。一番きつい時間帯なので少しでも力になればと思いまして!神宮いちょう並木に入ると何人ものアスリートビブスをつけたジャーニー的ランナーに遭遇。多分大江戸小江戸ウルトラなのではないかと。なのでついつい「ナイスラン!」と 2つのグレートレースを同時に見れるとは幸運でした。優勝した石川さんとついていっている小野さん、女子優勝の兼松さんの走りは安定してましたね。思うような結果が出なかった方々も含めて本当にお疲れ様でした!これぞ猛者たちの大会ですね。
- 神宮外苑24時間チャレンジに出走してまいります!!メンバーが物凄いことになったので上位入賞なんて恐れ多いですので、とりあえず240km越えを目指して頑張りたいと思います!
- 神宮外苑24時間チャレンジに参加しました。結果は正式記録がまだ出ていませんが、169kmぐらい(1.325km×127周+約1km)でした。今回は多くの知り合いが応援に駆けつけきてくれて、本当に嬉しかったです!結果で恩返しできればよかったのですが、残念ながら惨憺たる結果でした!220〜230kmは行きたかったのですが…日中の暑さにやられたのもありますが、夜間は毎度の如く睡魔にやられて全く走れませんでした。今回はより酷かった。睡魔にやられて道端に寝ている(笑)
- 1周1.3kmの神宮外苑の楕円形のコースを24時間走り続け、「たくさん走った人しか勝たん」レース!知人の応援に、初めてきましたー!3月らしくない暑さの中、かなりキツそうー!13時に到着しましたが、ゴールシーンも見たいっ、ってことで翌日9時にもきました!24h走ったのに、なんでスパート出来る???人間の底力に感動しまくって…!
2022年以前
- 第14回神宮外苑24時間チャレンジおよび2020神宮外苑ウルトラマラソンは中止が決定しました。初チャレンジだったのに残念です。
- 神宮外苑24時間ウルトラマラソンは、24時間走り続けても信号機が1つもありません!
- 1,325mの周回路を優勝者は200周回り続ける!!都心で毎年ひっそり開催されているとんでもないレースです。
- 2018年大会ですが、19時間経っても、男子は1周差、女子に至っては差がない。走っている人たちのメンタルがすごいなぁ。
- 神宮外苑周回路(1周1,324.56m)で毎年11月に開催されている「神宮外苑24時間チャレンジ」は、24時間かけて走破した距離を競うウルトラマラソンで唯一の日本陸連公認大会です。
まとめ
神宮外苑24時間チャレンジ・ウルトラマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第16回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
神宮外苑24時間チャレンジ・ウルトラマラソンは2024年3月中旬(※予想)の開催予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!