本日は2024年に開催される第24回 東京夢舞いマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第24回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 東京夢舞いマラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年10月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1 明治神宮外苑 絵画館前 |
最寄駅 | 都営大江戸線 国立競技場駅 徒歩4分 350m |
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:明治神宮外苑 絵画館前 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フル マラソン |
|
4,500円 | 8時間 |
ポタリング 約35km |
300人 | 4,500円 | 8時間 |
会場アクセス「明治神宮外苑・絵画館前」
大会会場
2018年 | 〒136-0072 東京都江東区大島9丁目8 大島小松川公園 |
---|---|
2019年 2020年 |
中止 |
2022年~ | 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1 明治神宮外苑 絵画館前 |
【参考】コースマップ(2018年)

申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、5月中旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年5月17日(金)10:00 ~ 2019年8月31日(土) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 2021年7月26日(月) ~ 9月22日(水) |
2022年 | 2022年6月17日(金) ~ 9月11日(日) |
2023年 | 2023年6月6日(火) ~ 9月6日(水) ※ポタリング:9月9日(土)まで |
2024年 | 2024年6月上旬 ~ 9月上旬 ※予想 |
応募方法
参考
- RUNNETはこちらから
- スポーツエントリーはこちらから(ポタリング)
- 手数料はこちらを参照ください。
エントリー締切時間
申込み締切り前に定員に達しますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年8月31日(土) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 2022年9月22日(水) |
2022年 | 2022年9月11日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年9月6日(水) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年9月上旬 ※予想 |
『新宿駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で近くの新宿駅周辺が便利です。
参考
- 新宿駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約6分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 1位優勝しました!順位を競うマラソン大会ではありませんが、かけっこ1番はやっぱりうれしい!
- 夢舞いマラソンは、東京マラソンの産みの親ともなった大会で、毎年コースが変わり、ショートカットは自由、都内各地の名所を回り楽しむのが目的の、アットホームな大会です!当日雨が心配されるなか、日中は良い天気で迎えることができました!
- 都内を42.195km走る大会でしたぁ!神宮外苑発着でとても暖かい大会!ラン友さんと一緒の参加です。イベント的な要素もありますが、距離はフルマラソンと同じ•••かなりキツかったですが終わってみれば楽しい!って、いつもの通り(笑)
- 都内の観光名所的な場所を駆け巡る究極の街ランフルマラソンな大会。毎年コースもスタート&ゴールが変わり、タイム計測もなし。周りに迷惑をかけずに17時までにゴールに戻れば電車に乗ったりしてショートカットもOK!っていうトリッキーさを持ち合わせた大会!
- 東京夢舞いマラソンに参加(マラソンと言っても歩道を走り、信号守りながらという緩いイベント)!しかし、先月あたりから大臀筋と腸腰筋の張りから痛みが出てしまい、少し長い距離走ると痛みが出てしまうので、1ヶ月位走れておらず、今日は様子見ながらのジョグに!最初は良かったけど、20キロあたりから痛みだし、誤魔化しながらトロトロ走りましたが、23キロあたりにある香取神社のエイドで離脱!
- 19年は台風で中止、20年21年はコロナで中止や縮小開催…4年ぶりの夢舞いのわちゃわちゃ感がとっても楽しかったです!
- 昨日は東京夢舞いマラソンに参加してきました!ゆるいフルマラソンで東京を17時迄の8時間以内で走り切るもの。34キロ地点で15時半という関門があるものの、途中で食べ歩きしようと、写真を撮って楽しもうと、公共交通機関を利用してショートカットしてもOK!赤信号では止まるし、神楽坂は歩かなくては行けなかったり、タイムは気にしなくて良いけど、東京は信号多すぎ!助かる部分もありましたけどね!キロ7分〜7分半をベースに走りましたが、脚はノーダメージで助かりました。最後に雨に降られましたが、楽しい1日でした。
2021年
- 一昨年は台風のため、昨年は新型コロナウィルスのため、2年続けて大会中止になりました。今年は、オンライン大会をメインに開催します。状況が許せば、規模の小さな分散スタート型の『リアル大会』も並行して行うことを企画されています。
2020年以前
- 2018東京夢舞いマラソンは大島小松川公園で開催されました。気温30℃超、出走者1200人とのこと。自転車競技も合わせて実施されました。
- 東京夢舞いマラソンがまもなくスタート!都内をぐるっと1周!予想最高気温は31℃です。歩道を走るので、皆さんの邪魔にならないように控えめに、楽しんできます。
- 2002年に行われた東京夢舞いマラソンの資料には、東京に市民マラソンをという想いのもと行われました。東京夢舞いマラソンが、現在の東京マラソンの石杖になりました。
- 日本財団や都民を中心に、都心部の公道を使用した大規模な市民マラソン大会を希望する声があり、その実現を願って、市民主導のNPO法人主催で「歩道を使い、信号を遵守する」という形の市民マラソン大会「東京夢舞いマラソン」が2001年から実施されました。
まとめ
東京夢舞いマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第24回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
東京夢舞いマラソンは2024年10月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!