スポンサードリンク

本日は2023年に開催される第11回 北信州ハーフマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第11回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考

2022年大会(第10回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2022年4月6日発表


スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 北信州ハーフマラソン
※前回大会の情報をベースに作成
種目
  • ハーフマラソン
  • 10km
  • 3km
開催日 2023年9月17日(日)
過去
日程
  • 第11回:2023年9月17日(日)
  • 第10回:2022年9月下旬 中止
  • 第9回:2021年9月下旬 中止
  • 第8回:2020年9月20日(日) 中止
  • 第7回:2019年9月22日(日)
  • 第6回:2018年9月23日(日)
開催地 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9817
野沢温泉村役場
最寄駅
  • JR飯山線 上境駅 徒歩 56分 3.9km
開始
時間
  • 8時00分:開会式
  • 8時30分:ハーフ・10km
  • 8時40分:3km
制限
時間
  • ハーフマラソン:2時間55分
  • 10km:2時間55分
  • 3km:25分
定員
  • ハーフマラソン:1,800人
  • 10km:800人
  • 3km:200人
参加費
  • ハーフマラソン:5,200円, 高校生 2,700円
  • 10km:3,900円, 高校生 2,700円
  • 3km:1,700円
コース
  • ハーフマラソン:
    スタート:野沢温泉村役場
  • 10km:
    スタート:道の駅ファームス木島平東
  • 3km:
    スタート:飯山市本町商店街
  • ゴール:飯山市本町商店街

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
ハーフ 1,800人
  • 5,200円
  • 高校生
    2,700円
2時間55分
10km 800人
  • 3,900円
  • 高校生
    2,700円
2時間55分
3km 200人 1,700円 25分
参考
    スポンサードリンク

    会場アクセス「野沢温泉村役場」

    コースマップ

    スポンサードリンク

    出典元:大会サイト コースマップ

    申込期間と応募方法

    エントリー開始は例年、4月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

    申込期間

    2019年 2019年4月3日(水) ~ 7月23日(火)
    2020年 2020年4月1日(水) ~ 5月28日(木)
    2023年 2023年4月上旬 ~ 7月下旬 ※予想
    スポンサードリンク

    応募方法

    参考

    エントリー締切時間

    申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

    2019年 2019年7月23日(火)
    2020年 2020年5月28日(木)
    2023年 2023年7月下旬 ※予想

    『野沢温泉』周辺の宿泊場所

    宿泊するなら大会会場から徒歩で約9分の野沢温泉周辺が便利です。

    参考

    出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

    –> 楽天トラベルをいますぐチェック!

    口コミ

    スポンサードリンク

    2023年

    • 例年、木島平村、野沢温泉村、飯山市の3市村で行っておりました「信越自然郷 第11回北信州ハーフマラソン大会」は、諸般の事情により、中止することとなりました。しかしながら、コロナ禍が明け、過去10回の歴史を積み重ねてきた「北信州ハーフマラソン」の名を遺すべく、本年の大会については、飯山市が単独にて「2023北信州ハーフマラソン飯山大会」として行います。開催日は、令和5年9月17日(日)です。

    2019年

    • 今日は北信州10kmに参戦。台風の影響が心配されたけど、言い訳できないいいコンディション。コースが若干変わって、10kmよりちょっと長いかなぁ。いいペースで行った割にタイムが…それでも何とか年代別3連覇させて頂きました! ゴール後の楽しみは、飯山の銘酒、北光と水尾のふるまい酒。ランナーズ会長と美味しく頂き、更に電車待ちの時間、駅前で昼前ビール!最高!
    • 暑くも寒くもなく、ランニング日和!エイドのシャインマスカット最高!ゴール後は飯山名物たくさん買って来ました!また来年も出よっ
    • 初参加 北信州ハーフマラソン完走。地元愛に溢れる大会でした。台風の影響もほぼ受けず、山から下るコースで思いのほか苦戦しましたが楽しく走れました。今回は遠方にて前泊、甲子園初出場、飯山高の地元大応援団の話など聞けて良かったです。

    まとめ

    北信州ハーフマラソンについて下記をご紹介いたしました。

    要約
    • 大会概要(第11回)
    • 応募方法と申込期間
    • 過去の締切時間
    • 宿泊場所

    北信州ハーフマラソンは2023年9月17日(日)の開催の予定です。
    最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

    スポンサードリンク

    最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!