スポンサードリンク

本日は2024年に開催される大庭とこわかトレイルランニングレースついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 大庭とこわかトレイルランニングレース
OOBA TOKOWAKA TRAIL
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • 12km
開催日 2024年3月下旬 ※予想
過去
日程
  • 2023年3月21日(火・祝)
  • 2022年3月27日(日)
開催地 〒690-0033 島根県松江市大庭町1614
出雲かんべの里
最寄駅
  • JR山陰本線 松江駅 バスで約34分
開始
時間
  • 7時00分:駐車場会場
  • 7時30分:受付開始
  • 8時30分:競技説明
  • 9時00分:スタート
  • 12時00分:制限時間
  • 12時20分:表彰式
  • 12時45分:全体写真撮影
制限
時間
3時間
定員 100人
参加費
  • 4,000円
  • 中高生
    2、000円
コース スタート・ゴール:出雲かんべの里

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
12km
獲得標高
600m
100人
  • 4,000円
  • 中高生
    2,000円
3時間
参考
スポンサードリンク

会場アクセス「出雲かんべの里」

コースマップ

スポンサードリンク

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、3月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2022年 2022年3月1日(火) ~ 3月13日(日)
2023年 2023年2月11日(土)12:00 ~ 3月5日(日)
※申込期間延長:3月12日(日)まで
2024年 2024年2月中旬 ~ 3月上旬 ※予想
スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2022年 2022年3月13日(日)
※最終日もエントリー可能でした。
2023年 2023年3月12日(日)
※最終日もエントリー可能でした。
2024年 2024年3月上旬 ※予想

『松江駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場からバスで約37分の松江駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2023年

  • 大庭とこわかトレイルランニング2023年大会は無事に終了しました!おかげさまで、絶好の春の雨模様のなか、出走選手81人、招待選手3人、完走率100%でしめくくることができました!
  • 小学生以来のレースに参戦。レース1年生らしくしっかりロストしました!先生の特別ブリーフィングを聞いておくべきだったな!それでもレースの雰囲気、仲間と走る楽しさ、自分の中に残る悔しさ、ぜーんぶひっくるめて最高でした!
  • 悪天候でのトレランは初めてでしたが、コースがしっかりと整備してあり、怪我なく走りきることができました!来年もPB更新できるように頑張ろう!
  • 良い雨、良い距離、良い雰囲気、大好きな大会!ありがとうございました!去年よりしんどく感じて、去年より歩いたけど、去年より良いタイムだった!高校の同級生とバッタリ!それも良い!締めのラーメンまでが大会!

2022年

  • 今日はかんべの里で開催された大庭とこわかトレイルランニングレースに参加してきました!人生二度目のトレイルランニングレースでしたが、起伏に富んだ様々なコースがあり、苦しいながらも楽しめました!運営の方々のサポートやコースの整備もしっかりされていて最高でした。レース後の豚汁が美味しくて何度もおかわりしてしまいました!
  • 大庭とこわかトレイルランニングレースに参加してきました!最初はのんびり行こうと思ってましたが、やはりレースとなると頑張りたくなりますね!スタート後100mで気が変わりました!久々に頑張りましたが攣るわ攣るわ…
    しかし結果は10位と健闘できたと思います!コースもスタッフも素晴らしいナイスな大会でした!
  • 運良く棚ぼた3位いただきました!賞品のかんべ茶屋の食事券を使い、昼ごはんも美味しくいただきました!猪が出るという事前情報によりヒョウ柄アイテムをチョイス!お陰様で猪にも出会わず楽しく走れました!12kmぐらいの短いレースですがトレイルランニングの要素がギュッと詰まった面白いコースで楽しく走れました!
  • 何よりスタッフさん達の温かさ。道案内も丁寧にしてくれて、名前呼んで応援してくれて、優しすぎました!
  • 最高にパンチ効いてて、最高にしんどくて、最高に面白いコースでした!やっぱレースは楽しい!!!
  • からすてんぐ伝説が残るかの地には、はにわもいる。たくさんいる!この春、はにわを巡る小さなトレイルランレースを準備中です。しばらくみんな会ってないなぁ、走りにきませんか?
  • 古しの時代から変わらない常若の地、大庭!初心者から熟練者まで、いつだって忘れてほしくない!トレイルランニングの楽しさに出会える、立ち返る!かんべの森、神魂神社、ハニワロード、空山…大庭の自然と歴史の地を走るトレイルランニングレース!

まとめ

大庭とこわかトレイルランニングレースについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

大庭とこわかトレイルランニングレースは2024年3月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!