本日は2024年に開催される常願寺川マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 常願寺川マラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年3月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒930-0275 富山県中新川郡立山町利田 常願寺川公園 ラグビーひろば |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 | 1,200人 |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:常願寺川公園 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
レース 10km |
1,200人 | 4,000円 | 60分 |
レース 5km |
4,000円 | 30分 | |
レース 3km |
3,500円 | 30分 | |
エンジョイ 2.2km |
1,000円 | – |
会場アクセス「常願寺川公園 ラグビーひろば」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2021年 | 2021年1月6日(水) ~ 2月15日(月) |
---|---|
2022年 | 2022年1月1日(土) ~ 2月14日(月) |
2023年 | 2022年12月26日(月) ~ 2023年2月13日(月) |
2024年 | 2023年12月下旬 ~ 2024年2月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2021年 | 2021年2月15日(月) |
---|---|
2022年 | 2022年2月14日(月) |
2023年 | 2023年2月13日(月) ※レース10km:定員に達したため締切 ※その他:最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年2月中旬 ※予想 |
『富山駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から電車で約36分の富山駅周辺が便利です。
参考
- 富山駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルヴィスキオ富山
–> こちらから(※大会会場から電車で約36分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 今日は、富山県立山町の常願寺川公園周辺で開催された常願寺川マラソン2023!10キロの部に参加!あいにくの雨でしたが気持ち良く走れました!遅ればせながらの今年の初レース!次は、5月の黒部名水マラソン(フルマラソン)です!アルビスさんから、沢山お菓子をいただきました!
- 家から近くの常願寺川マラソンに参加。実はラン単品大会は初めて(リレーは経験あったけど)!終日雨で激寒の中、気合で押して総合9位の年代3位。寒い中でしたが運営の皆様、役場の方の応援のおかげです。ありがとうございました!
- 冷たい雨と常願寺川マラソン!天気が悪かろうが開催するのがマラソンというスポーツ。雨にも負けず走る皆様の姿が印象的でした。完走後はメダルと記録証、そしてアルビスさんプレゼンツのエイド大盤振る舞い!寒さに反して温かな運営の皆様のおかげでアットホームな大会でした!風は無かったので桜が散る事もなく、いよいよ明日が見頃となりそうです!
2022年
- 朝は仕事があったので、午後の部に参加!初めてのマラソン、一人で挑んで不安だったけど、皆さん、とても優しい方ばかりで‥・沢山の方が応援してくださったので有難かったです。
- 富山県にある常願寺川の河川敷周回コースのマラソンハーフを走ってきました。立山連峰を望むコースで大変楽しく走ることができました。
- 今日は、常願寺川マラソンの日!昨年は暴風雨のひどい天気でしたが、それは前日で終わって、今日は曇り空の涼しいランニング日和!
2021年
- 会場入りしたら河川敷にエイドが出せない位の強風が吹き荒れてました!往復コースの為、向かい風で緩やかな上り、追い風で緩やかな下りが交互に来るインターバル状態!
- 距離フリーの走行会な感じで初心者〜ガチ勢まで色々なランナー達が雨に打たれ暴風に煽られ走っていました!力試しには持ってこいなんで来年はハーフに設定して出たいと思います!
- 強烈な南風 叩き付ける雨!我 フルマラソンのゴールを踏めず!26.5kmにて終了!風と雨で色々な物が飛び運営スタッフの方も大変だったでしょう!ホントお疲れ様でした!
まとめ
常願寺川マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
常願寺川マラソンは2024年3月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!