スポンサーリンク

本日は福島県双葉郡川内村で開催される川内の郷かえるマラソンについて、ご紹介いたします。


スポンサーリンク

大会概要

詳細情報

スポンサーリンク

大会名 川内の郷かえるマラソン
種目
  • ハーフマラソン
  • 10km
  • 5km
  • 3km
  • 1.5km
  • 1.5kmファミリー
開催日 2024年9月29日(日)
過去
日程
  • 第9回:2024年9月29日(日)
  • 第8回:2023年9月24日(日)
  • 第7回:2022年9月25日(日)
  • 第6回:2021年9月26日(日) 中止
  • 第5回:2020年9月27日(日) 中止
  • 第5回:2020年4月29日(水・祝) 延期
  • 第4回:2019年4月30日(火・祝)
開催地 福島県双葉郡川内村大字上川内字早渡11-4
川内村ヘリポート
最寄駅
  • JR磐越東線 船引駅より福島交通バス 約1時間20分
  • JR磐越東線 船引駅から車で約40分 31.3km
開始
時間
  • 8時30分:開会式
  • 9時00分:1.5km 小学生・ファミリー
  • 9時30分:3km 中学生・ファンラン
  • 10時10分:5km
  • 11時00分:ハーフ・10km
制限
時間
  • ハーフマラソン:3時間30分
  • 10km:1時間30分
  • 5km:50分
  • 3km:30分
  • 1.5km:なし
  • 1.5kmファミリー:なし
定員
  • ハーフマラソン:850人
  • 10km:250人
  • 5km:150人
  • 3km:100人
  • 1.5km:150人
参加費
  • ハーフマラソン:6,000円, 川内村村民 2,500円
  • 10km:6,000円, 川内村村民 2,500円
  • 5km:4,500円, 川内村村民 2,500円,
    中学生:2,000円,  川内村村民 1,000円
  • 3km:中学生 2,000円,  川内村村民 1,000円
  • 1.5km:小学生 2,000円,  川内村村民 1,000円
  • 1.5kmファミリー:
    2人 3,000円, 3人 3,500円, 4人 4,000円
    川内村村民 2人 1,000円, 3人 1,500円, 4人 2,000円
コース スタート・ゴール:川内村ヘリポート

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
ハーフ 850人
  • 6,000円
  • 川内村村民
    2,500円
3時間30分
10km 250人
  • 6,000円
  • 川内村村民
    2,500円
1時間30分
5km 150人
  • 4,500円
  • 中学生
    2,000円
  • 川内村村民
    2,500円
  • 川内村村民
    中学生
    1,000円
50分
3km 100人
  • 中学生
    2,000円
  • 川内村村民
    1,000円
30分
1.5km 150人
  • 小学生
    2,000円
  • 川内村村民
    1,000円
なし
1.5km
ファミリー
  • 2人 3,000円
    3人 3,500円
    4人 4,000円
  • 川内村村民
    2人 1,000円
    3人 1,500円
    4人 2,000円
なし
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Twitterの最新情報はこちらから
  • 2023年大会から参加費値上げ
    ハーフ・10km:4,500円 ⇒ 6,000円
  • 2023年大会から定員増加
    1,200人 ⇒ 1,500人
  • 2022年大会から定員増加
    1,000人 ⇒ 1,200人

会場アクセス「川内村ヘリポート」

【参考】コースマップ(2023年)

スポンサーリンク

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、4月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2019年 2019年11月21日(水) ~ 2020年1月31日(木)
2020年 2020年11月28日(木) ~ 2021年1月31日(金)
2021年 2021年6月1日(月) ~ 6月30日(水)
※東北地方限定
2022年 2022年6月6日(月)10:00 ~ 7月15日(金)
2023年 2023年5月12日(金) ~ 7月7日(金)
※申込期間延長:7月17日(月)まで
2024年 2024年4月1日(月)10:00 ~ 7月16日(火)


スポンサーリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2021年 2021年6月28日(月)
※エントリー締切2日前に定員達成しました。
2022年 2022年7月15日(金)
※ハーフ・10km:定員に達したため締切
※その他:最終日もエントリー可能でした。
2023年 2023年7月17日(月)
※最終日もエントリー可能でした。
2024年 2024年7月16日(火)

『郡山駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から車で約1時間12分の郡山駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサーリンク

2023年

  • 今日の川内村はスッキリ晴れて気持ち良かった!参加された皆さんお疲れさまでした。沿道の応援ありがとうございました。
  • 大好きな大会の一つです!今年もハーフに参加しました!後半脚が持ちませんでしたが、先週よりも10分よかったです!少し距離が短いかもあった? 笑!後半キツくなってきた時に、川内優輝選手とスライドしてその激走に刺激を受けたり、沿道からの励ましの応援などで踏ん張ることができました!やっぱりこの大会は、自分にとっては、とても大事なレースです。これからのシーズン本番に向けて、いいきっかけがつかめたような気がします!ゴール後のおそばや豚汁が美味しいかったです。
  • ハーフマラソン出場。良い天気で風も涼しく良い陽気の中のレースとなりました。が、後半はやや脱水気味。折り返して、登ったらそこから落ちる、昨年と同じレース展開!タイムも去年と同じ感じ。まぁ想定通りと言えば想定通りのレースになりました。

2022年

  • 待ちに待った大会が開催されました!最も好きな大会のひとつです!沿道の応援に手を振ることをいちばんの目的に参加!なんだかすごくあたたかい雰囲気なんです!レースは、念願の金のかえるメダルを獲得できました!たくさんのラン友にもお会いできましたし、お昼にラーメンを食べて温泉にも入ってとても楽しい1日でした!
  • 川内の郷かえるマラソンに参加してきました!天気も良く晴れて走りやすい天気でしたが、前半から突っ込んで入ってしまい半分の折り返しくらいから脱水症になりかけてしまい7.8回止まりながらなんとか完走しました!計5.6分は止まってしまってましたが、止まらなかったらリタイアしてたかもしれないので、まだハーフの距離は練習不足だと痛感しました!後半は止まりながらどうにかキロ5分切りに収めながら辛いレースでしたが、沿道の人の応援に励まされがら頑張れました!完走した後は手作りの完走メダルが貰えました!
  • ハーフをノンビリと仮装も楽しんでラン!ピカチュウは子供に人気です!前日と当日の夕飯は郡山のグルメ(海鮮、ホルモン)を堪能!充実した週末でした!
  • 3年ぶりのかえるマラソン!爽やかな秋風に乗って?怪走?快走まではいかないけど今日は脚攣りも肉離れもなくなんとか完走!ゲストランナー川内優輝さん、今回も素晴らしい走りを見せてくれました。写真いつもありがとうございます!帰りは、去年大熊町にできた温浴施設『ほっと大熊』の温泉とサウナ、さらに湯上がりの極上マッサージチェアで疲れた身体を癒してきました。

2021年

  • 2021年9月26日(日)開催予定でしたが、「まん延防止等重点措置」が9月30日(水)まで延長されたことで、中止になりました。参加者には、参加賞と完走メダルが送付されます。中止の対応は、決定次第、連絡されます。
  • 第6回大会は東北地方在住者限定開催ですが、300人限定でオンラインマラソンも開催されます!参加賞として、川内村の公式キャラクター『モリタロウくん』Tシャツがもらえます!!
  • 6月28日(月)に全種目の定員に達したため締切になりました。稲穂が黄金色に輝く季節に、元気な姿でお会いしましょう!!
  • 今年は9月26日(日)に開催されます。参加は東北在住者限定(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)になります。
  • 東北在住者のみ出場ということで、出られない・・・東北地方の方、出場ご検討ください!!
  • 募集人数が1,500人から1,000人に縮小されました。今回に限り、送迎バスの運行なしです。

2020年以前

  • 5年前、地元の『川内の郷かえるマラソン』で、川内選手と記念写真を撮って頂きました。
  • 吉田香織選手が毎年、ゲストランナーで参加されています!
  • 2020年大会は中止になりましたが、モリタロウくんの記念メダルが届きました!走り終えて、ヘロヘロで、ゼーゼーしながら受け取りたかったです。
  • 平成最後のベストを狙ったけれど、ダメでした。相変わらず、おもてなし、コース、大きすぎない規模感が、良い大会です!遠藤村長の『皆さん、お帰りなさい!』には毎回コロッと参ってしまいます。雨なのに沿道で応援してくれる村の人に、嬉しかったです。来年も必ず、戻るつもりです。
  • 前半は起伏が多く、後半は向かい風の強いコースだけれど、のどかな風景をみながら、風の音や蛙の鳴き声、川の流れる音など、自然を感じながら走ることができます。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!