本日は2023年に開催される第23回 24時間リレーマラソン神戸大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第23回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 24時間リレーマラソン神戸大会 ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年7月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒654-0163 兵庫県神戸市須磨区緑台 神戸総合運動公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
大会1日目
大会2日目
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | 神戸総合運動公園内周回コース 1周2.2kmコース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
24時間 リレー |
100チーム | 9,000円/人 (2~12人) |
24時間 |
24時間 シングル |
300人 | 10,000円 | 24時間 |
6時間 リレー |
100チーム | 5,500円/人 (2~8人) |
6時間 |
6時間 シングル |
300人 | 6,000円 | 6時間 |
3時間 リレー |
100チーム | 4,000円/人 (2~5人) |
3時間 |
3時間 シングル |
300人 | 4,500円 | 3時間 |
会場アクセス「神戸総合運動公園」
コースマップ
第18回大会は1周1.7kmの周回コースです。2021年は2.2kmの周回コースになります。
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、2月中旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2020年2月20日(木) ~ 7月13日(月) |
---|---|
2021年 |
|
2022年 | 2022年4月22日(金) ~ 7月12日(火) |
2023年 | 2023年2月中旬 ~ 7月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年7月13日(月) |
---|---|
2021年 | 2021年7月25日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2022年 | 2022年7月12日(火) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年7月中旬 ※予想 |
『神戸駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら総合運動公園駅から電車で約35分の神戸駅周辺が便利です。
参考
- 神戸駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 湯~モアリゾート 太山寺温泉なでしこの湯
–> こちらから(※大会会場から徒歩35分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 24時間リレーマラソン神戸大会ラン!気温40℃!スタート前アナウンス!陸上競技場のトラック危険!会社の先輩に誘われて出場!いや~、めっちゃ楽しかった!
- シングルの部!記録がアップされてないので暫定ですが、97周163.2kでフィニッシュしました。順位は多分12か13位。
- 24時間リレーマラソンを走ってきました。初めての24時間走だった上、この暑さの中なのでどんな感じになるのかと思ってましたが最後までしっかり走る事ができました!これもリレーマラソンであるが故のモチベーションの高さとメンバーや応援の方々の糖質、塩分、果物などとても有難い補給食のお陰が大きかったです!24時間も走り続けてみんな一緒にゴールする瞬間は最高!
- 24時間、7名のメンバーでタスキを繋ぐ、リレーマラソン。24時間のワラーチラン!灼熱の太陽と戦いながら。睡魔と戦いながら。そして……自分と戦いながら。大会運営に携われた方々に感謝。応援に来てくれた友に感謝。共に走った仲間に感謝。
- ウルトラマラソンと違って休憩の取り方やペース配分の取り方など沢山勉強になりました!心折れそうな時もラン仲間に引っ張ってもらったり、団体チームから沢山声援を頂きました‼︎有難う御座いました!周回コースだったのでシューズを色々試してみたり、暑さ対策で編笠を被ったりウルトラマラソンでは出来ない事にチャレンジしてみました!編笠は風の抵抗は凄いですが、頭に熱がこもらず最高に良かったです!
- 2022年大会は24時間部門と6時間部門の開催になります。3時間部門の開催なしです。
2021年
- 6時間部門のシングルに出場しました!3時間経過くらいから少し気分が悪くなりましたが、6時間逃げ出さずに頑張りました!結果は45kmでした。コロナ禍の中、大会を開催してくださった関係者の方々には感謝しかありません!
2020年以前
- 2020年大会は参加自粛から大会中止になりました。来年は参加できると良いなぁ。
- 2019年大会に出場しました。プログラムを見て、びびりました。ソロで参加する人が結構います。24時間チームが44チーム、ソロが177人、6時間チームが12チーム、ソロが37人でした。山梨県から参加しているのは私だけ・・・
- 2018年大会は酷暑のなか開催されました。166.6kmで完走して、順位は11位でした。想像を絶する暑さ苦戦しつつ、何事もなくゴールまで走りきれて良かったです。
- 6時間の部を5人で走りました。1周約1.7kmのコースを合計90.1km走り、準優勝です。私個人は合計13周走って、1周平均5分50秒、最速時は5分33秒でした。なかなか気温が高く、後半は辛い場面もありましたが、みんなと共に走れたことはとてもうれしく、ステキな思い出になりました。
まとめ
24時間リレーマラソン神戸大会について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第23回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
24時間リレーマラソン神戸大会は2023年7月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!