本日は2025年に開催される第3回 にしおマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第3回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | にしおマラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2025年1月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒445-8501 愛知県西尾市寄住町下田22番地 西尾市役所 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フル マラソン |
7,000人
|
10,000円 | 6時間30分 |
5km | 600人
|
|
60分 |
2km | 400人
|
1,500円 | 40分 |
会場アクセス「西尾市役所」
大会会場
2022年 | 〒445-0877 愛知県西尾市山下町泡原30 西尾市文化会館 |
---|---|
2024年~ | 〒445-8501 愛知県西尾市寄住町下田22番地 西尾市役所 |
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、8月中旬ごろの予定です。エントリー方法は先着順です。
申込期間
2022年 |
|
---|---|
2024年 |
|
2025年 | 2024年8月中旬 ~ 10月下旬 ※予想 |
応募方法
参考
- RUNNETはこちらから(西尾市民先行枠)
- RUNNETはこちらから(一般枠・プレミアム)
- 手数料はこちらを参照ください。
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2022年 |
|
---|---|
2024年 | 2023年11月8日(水) ※2kmジョギング:定員に達したため締切(10/26) ※その他:最終日もエントリー可能でした。 |
2025年 | 2024年10月下旬 ※予想 |
『西尾駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約18分の西尾駅周辺が便利です。
参考
- 西尾駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - アクセスイン西尾
–> こちらから(※大会会場から徒歩9分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 令和4年5月19日(木曜日)に開催された「令和4年度にしおマラソン実行委員会第1回総会」にて、にしおマラソン2023大会の開催について以下のとおり決定しました。マラソンコースの再検討を行う!マラソンコースの再検討および反省事項の改善に時間を要するため、次回大会は2023年3月ではなく2023年12月までに行う。詳細は、決定次第お知らせします。
2022年
- 第1回にしおマラソン!全エイド制覇して、うなぎ食べて、全力で楽しむフルマラソン!無事完走しました〜!うなぎ、ういろう、なしのゼリー、抹茶スティック、チョコレート、おせんべい、西尾の抹茶、西尾のお茶、全部堪能して幸せなフルマラソンでした!これまで経験したことのない爆風で、キロ7分まで落ちたし、ランナーみんな風に耐えて、斜めに傾いてる景色も面白かった笑!でも、沿道の声援がとってもたくさんで、風が強いところでも、応援があって頑張れた!
- 現地にいる人しかわからんけど、今日は一日暴風吹き荒れる過酷な環境!前半はちょっと突っ込み過ぎ?ってくらい快調に走れたけど、ハーフ過ぎてからが地獄の始まり!今日台風来とるの?ってくらいの海沿いの暴風が前から横から打ち付けて来て、そこから大失速!コレ前走った富士山マラソンよりも過酷なんじゃないか?って思った。それだけ今日マラソンやるにはハズレの日だったんじゃないかな!笑
- 風強すぎ…河口沿いのコースなんで風が強いのは想定しとったけど、風が強いどころか、ここは3000mの雪山の稜線かというくらいの暴風!しかもコースの大部分が向風と横風!
- 寒さと爆風の中の激走!激走といっても全く進まないけど(笑)あんな爆風のなか普通は走れない!走ってても風で足をすくわれそうになるし。そんな中で楽しみといえば鰻!美味かったな。白米が欲しかった(笑)
- 当初予定されていた5kmの部は取り止めになりました。代わりにオンラインイベントが追加されています。当初は8,000人の予定でしたが、4,000人に削減されています。20km地点過ぎに『一色さかな広場』前で『うなぎエイド』が設けられます!!
- 2022年3月6日開催予定のにしおマラソンに参加予定です。公認ではないですが、愛知県では、男性が参加できる初のまともなフルマラソンになるのではないかと。
- 「にしおマラソン」が楽しみです。ナゴヤアドベンチャーマラソンとかローカルなフルもあるけれど、愛知県を代表する大会になってほしいなぁ。
まとめ
にしおマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第3回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
にしおマラソンは2025年1月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!