本日は2023年に開催される第77回 福岡国際マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第77回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 福岡国際マラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年12月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒810-0043 福岡県福岡市中央区城内1 福岡市営平和台陸上競技場 |
最寄駅 | 地下鉄空港線 大濠公園駅 徒歩8分 650m ※大濠公園 = おおほりこうえん |
開始 時間 |
大会前日
大会当日
|
制限 時間 |
40km:2時間23分 |
定員 |
|
参加費 | 16,500円 |
コース | スタート・ゴール:平和台陸上競技場 福岡市西南部周回 香椎(かしい)折返し ※日本陸上競技連盟公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フルマラソン | 115人 | 16,500円 |
|
会場アクセス「福岡市営平和台陸上競技場」
コースマップ

高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、9月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年9月2日(月)13:00 ~ 9月30日(月)17:00 |
---|---|
2020年 | 2020年9月14日(月)13:00 ~ 9月28日(月)17:00 |
2021年 | 2021年9月14日(火)13:00 ~ 9月27日(月)17:00 |
2022年 | 2022年9月12日(月)13:00 ~ 9月27日(火)17:00 |
2023年 | 2023年9月上旬 ~ 9月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年9月30日(月) 17:00 |
---|---|
2020年 | 2020年9月28日(月) 17:00 |
2021年 | 2021年9月27日(月) 17:00 ※記録の上位115名が参加可能です。 |
2022年 | 2022年9月27日(火)17:00 |
2023年 | 2023年9月下旬 ※予想 |
『天神駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大濠(おおほり)公園駅から地下鉄で約4分の天神駅周辺が便利です。
参考
- 天神駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルJALシティ福岡天神
–> こちらから(※大会会場から徒歩12分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 2022.12.04 福岡国際マラソン!今年も福岡国際マラソンの応援に行ってきました。今年は平和台陸上競技場内での応援が可能だったので、①スタート:平和台陸上競技場②18km:警固四つ角③41km地点:福岡城・鴻臚館前バス停!で応援。平和台陸上競技場は、スタート前のアップや整列、スタートシーンが観れてワクワクしました!急いで警固四つ角へ行き、場所の確保(笑)。やはり、警固四つ角のカーブは選手の躍動感がカッコいい。軽やかに風のように通り過ぎていく選手に、さすがだなーとしみじみ。千早を折り返した頃に、41km地点へ移動。今年は海外の選手がトップを独占でした。参加人数も全体的に少ないなーと感じました。参加条件も厳しいし、今日は防府とも日程が同じだし、また今までみたいに知っているランナーさんも走って下されば良いなーと思いました。やっぱり福岡国際マラソン、毎年開催して欲しい!
- 復活した福岡国際マラソン!2時間18分!5年連続PB更新とはなりませんてましたが、色々と実験的に試すことができ収穫のあるレースでした!
- 今日は福岡国際マラソンに出場しました!ここで自己ベストを出すことを一つの目標に練習してきましたが残念ながら自己ベストは出ず結果に繋げられませんでした。風が強くコンディション的には良いとは言えませんでしたが、それにしても後半落ちすぎたので良くなかったかなぁと思います。ハーフ通過は今まで走ったマラソンで1番速くはいることができたのでいつもより積極的に行けたのは唯一の収穫かなと思います。この一年間フルマラソンだけでみたら成果を出すことが出来なかったので今までのやり方を見直してまた次頑張りたいと思います。
- 昨日は新しい形で復活した福岡国際マラソンに出場してきました。福岡県は長野県と違ってやっぱり暖かくて過ごしやすかったな〜。大会では僕より速い自己ベストの方々がたくさんいる中で70名ほどでスタートとなりました。緊張感MAX。(僕は下から5番目のタイム)!今回は速い人達につかせてもらって粘ることだけを意識して走りました。結果は2:22でした。自己ベストにはなりませんでしたが順位を上げれたので良かったです。おそらくこれが学生ラストレースだと思うので社会人になってから自己ベストは狙っていきたいと思います!
- 昨日は寒かったですねー!先週の日曜日は半袖で昼間は過ごせたのがウソみたいですねっ!福岡国際マラソンの選手の皆さんはウチの前の国道202号バイパスを通ります!なかなかタイミングが合わずに沿道での応援が出来なかったのですが、久しぶりに沿道から観戦しました!トップ集団速いですねー!動画を撮っていたのですが、あっという間に通り過ぎて行きました!
- 昨日はリニューアルなった福岡国際マラソン。出場ランナー数はたったの73!なんと名誉な、そして贅沢なレースなんでしょう。沿道の人出はそれほどでもなかったかな…
- 3回目の福岡。去年、一昨年と関門アウトでゴールできず昨年終了予定だった大会だけど、再び復活。ゴールできたけど、金沢よりも厳しい走りで完走者53名中49位。2年前マラソンの厳しさを教えてくれた大会で次はタイムも出せるように頑張りたいと思います!
2021年
- 今年で最後の開催!設楽選手が途中棄権となり残念ですが、細谷選手が2位に入り思い出の福岡国際マラソンになりました。
- 今年で終了する大会を見納めに!昔、マラソンは子どもの頃、住んでいた場所の近くの唐の原とか、当時折り返し点があった海の中道近くの雁ノ巣にいつも応援に行っていました!宗兄弟や瀬古選手がカッコよかったなあ!懐かしい!
- 最後の福岡国際マラソン。去年はコロナで沿道からの応援はできなかったけど、福岡にいる時はほぼ観に行ってたし、学生時代はアルバイトもしたし、色々と思い出深い国際マラソン。今年が最後の大会、寂しいな。。
- 最後の大会だったので意地でも完走しようと思っていましたが、周り皆様の応援のお陰で関門に引っ掛かることなくゴールできました。
- 2021年大会(第75回)で福岡国際マラソンが終了する。自分には実力的にご縁がなかったけれど、男性市民ランナーにとって最高峰というべきレースがなくなるのは、やっぱり残念。
- エリートマラソン大会として開催されてきたが、トップ選手と市民ランナーが走る大都市型マラソンが近年主流になり、この変化に伴い、主催者間で大会のあり方を協議して、終了が判断されました。財政面で大会運営が厳しくなったのですね。コロナの影響もあるのかな。
- 福岡国際マラソンが今年で終了とか、悲しすぎる。スポンサー離れが要因かと。これもコロナのせいか?
- 福岡国際マラソンは記録の出にくいコースです。
- 15km過ぎの別府大橋(城南区と中央区の境目)のアップダウンは結構キツイです!
- 福岡国際マラソンに出場するためには、1kmあたり3分40秒ペースを維持したまま完走しないといけないらしい。
- 香椎折返しポイント(32km手前)からが本当の勝負!
- 千鳥橋から香椎参道口のコースは、選手が行って戻ってくる(※香椎で折り返す)ので、2回応援することができます。
2020年
- 福岡国際マラソンでうちの吉田選手が優勝致しました!ご声援ありがとうございます!!
まとめ
福岡国際マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第77回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
福岡国際マラソンは2023年12月上旬(※予想)の開催される予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!