スポンサードリンク

本日は2024年に開催される第21回 石垣島マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第21回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考
  • 2022年大会(第19回)は延期になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2022年1月7日発表
  • 2021年大会(第19回)は延期になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 石垣島マラソン
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • フルマラソン
  • ハーフマラソン
  • 10km
開催日 2024年1月中旬 ※予想
過去
日程
  • 第20回:2023年1月15日(日)
  • 第19回:2022年3月20日(日)
  • 第19回:2022年1月23日(日) 延期
  • 第19回:2021年1月下旬 延期
  • 第18回:2020年1月26日(日)
開催地 〒907-0004 沖縄県石垣市字登野城1409
石垣市中央運動公園
最寄駅 石垣空港から車で約30分
開始
時間
大会前日

  • 9時00分:受付開始
  • 22時00分:受付終了

大会当日

  • 8時10分:参加者集合
  • 8時20分:開会式
  • 8時30分:フル・ハーフマラソン
  • 9時10分:10km
  • 15時00分:競技終了
制限
時間
  • フルマラソン:6時間30分
  • ハーフマラソン:3時間30分
  • 10km:1時間30分
定員 5,000人
参加費
  • フルマラソン:8,000円, 高校生 4,000円
  • ハーフマラソン:7,000円, 高校生 4,000円
  • 10km:7,000円, 高校生 4,000円
コース スタート・ゴール:石垣市中央運動公園・陸上競技場

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
フル
マラソン
5,000人
  • 8,000円
  • 高校生
    4,000円
6時間30分

  • 3時間15分:中間点
  • 5時間50分:35km
ハーフ
  • 7,000円
  • 高校生
    4,000円
3時間30分

  • 2時間30分:17km
10km
  • 7,000円
  • 高校生
    4,000円
1時間30分
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Twitterの最新情報はこちらから
  • 2022年大会から参加費値上げ
    フルマラソン:6,000円 ⇒ 8,000円
    ハーフ・10km:5,000円 ⇒ 7,000円
    高校生:3,000円 ⇒ 4,000円
  • 2022年大会から24kmがハーフマラソンに変更

会場アクセス「石垣市中央運動公園」

コースマップ

スポンサードリンク

2020年大会からスタートとゴールのルートが変更されています。

高低差

【参考】コースマップ(2020年大会)

高低差(2020年大会)

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、10月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2020年 2019年10月1日(火) ~ 11月15日(金)
2021年 延期
2022年
  • インターネット:
    2021年10月1日(金) ~ 11月7日(日)
  • 郵便振替
    2021年10月1日(金) ~ 10月22日(金)
2023年 2022年9月15日(木) ~ 10月31日(月)
※申込期間延長:11月14日(月)まで
2024年 2023年9月中旬 ~ 10月下旬 ※予想


スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2020年 2019年11月15日(金)
2021年 延期
2022年 2021年11月7日(日)
※最終日もエントリー可能でした。
2023年 2022年11月14日(月)
※最終日もエントリー可能でした。
2024年 2023年10月下旬 ※予想

『石垣市内』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場近くの石垣市内周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2023年

  • 記録は去年より30分弱更新出来たけど内容はボロボロ。16km地点で腹痛(その後も度々痛くなる)!24km以降足がつり歩いたり走ったり!初めてトイレにも行った!やっぱりアップダウン多くてキツい。小雨だったので懸念してた暑さはなかったけど、風がめちゃくちゃ強かった!そして42.195km長い!最後に沿道で応援してくださった皆さま、ボランティアの皆さま、大会関係者の皆さまありがとうございました。
  • 八重山の北風が心地よくもあり、時よりの小雨で路面が濡れて裸足には優しくて 気持ちよく走れました!
  • 2023年の走り始め。第20回石垣島マラソンが開催されました。今年は市民ランナーの星で有名になった川内優輝さんが大会新記録の2時間18分05秒で優勝となりました。前日は25度近く暑くなりましたが、この日は5度ほど下がり、雨もぱらついて涼しく走れたそうです。フル、ハーフ、10キロに3140人が完走しました。
  • 今年で10回目。無事完走しました。昨年はエントリーしつつも、1月から3月に延期になり、泣く泣く断念(涙)!2年越しの参加でした。今年は以前とコースが変わって、今まで以上に坂、サカ、さか…の鬼コース!何度走ってもバンナ岳の坂はキツかったです!小雨降る中、沿道から…お家の中から…車の中から…たくさんの応援ありがどうございました!
  • 走り始めは湿度も高くジワジワと汗をかき始めるも風雨で気温的には暑過ぎなくてよかったかも?それでも背中に氷背負ったり、水浴びしたりしながら走ってました!ところどころで虹も見えたり、暴風雨に見舞われたりと色々ありましたがなんとか完走!石垣島マラソンは5度目の出走!1度目は今はなき24kmの部!フルマラソンは4度目の出走!スタート前にゲストランナーの福田穣くんと写真撮ることができましたぁ!
  • ハーフの部でしたが、思ったより雨、風、坂がきつくてタイムは伸びませんでした。ロングジョグの練習と思えば、厳しい環境でしっかり追い込めました。飲食ブースは地元の中学や野球クラブ父兄が出店していて、沿道の応援も多く、地元が皆で盛り上げようとしている良い大会だなと思いました!ぜひまた出場したいです。川内優輝選手は見られませんでしたが、自主トレに来ていた中田翔選手を見ることができました!

2022年

  • スターターの具志堅用高さん…「チバリヨー!」沖縄県内のマラソンやトライアスロンにほぼ参加しているリアルまもる君…久々の再会(笑)!何とか完走!メダルが焼物で素敵!
  • 今日は石垣島マラソンが開かれました!お天気に恵まれ25℃!全国のランナーさん過酷な暑さの中お疲れ様です!来年こそはぼくもエントリーしたいです!
  • ゴールした後に、息子たちから首飾りとメダル貰えて、ものすごく嬉しかった!走った甲斐がありました!!
  • 今日は石垣島マラソンが2年ぶりに、無事開催されましたね!ご参加された方、お疲れ様でした。今日はとっても良い天気でしたので、少し暑かったですね。今年は、マラソンの日程が延期になったので、キャンセルされた方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、無事開催にはたくさんの方のご尽力の賜物ですね。ありがとうございます。石垣焼窯元では、マラソンメダル作成も行っています。今年の釉薬は、石垣焼と一緒に窯焚き出来たので、少しずつ何回もに分けて焼き上げました!
  • 3月の石垣島は夏のよう。昨日は海開きだというから驚きです。二週連続のトレランレースからの石垣島マラソン。満身創痍の50代後半ランナー、無事にゴールしました。
  • 大会日程の延期を経て、2年ぶりの石垣島マラソンが無事に開催されました!サプライズで具志堅用高さんのスタート砲もありました。
  • 1月23日(日)開催予定の第19回大会は2022年3月20日(日)に延期になりました。参加辞退の方は、経費を差し引きして返金される予定です。

2020年以前

  • 沖縄は個性的な完走メダルが出る大会が多いと聞いていますが、こうやって揃っているのを見ると自分もほしくなります。
  • めっちゃタフなコースでした。雨風の中、沿道の声援を送ってくださった石垣島のみなさま、ありがとうございました。信州に着いてたら、まさかの大雪で、昨日、Tシャツと短パンで過ごしたのが嘘のようです。
  • 石垣島の完走メダルは、石垣島の窯元の皆さんの手作りです。2020年大会は石垣島の海色でした。
  • 第18回の完走メダルを大浜工房が1500個作成しました。
  • 石垣島の完走メダルは手作りなので、大きさがまちまちです。
  • 会場販売の車エビそばが、五臓六腑に染み渡る!!

まとめ

石垣島マラソンについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第21回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

石垣島マラソンは2024年1月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!