本日は2023年に開催される第2回 あおもり桜マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要(第2回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | あおもり桜マラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年4月16日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒038-0058 青森県青森市羽白野木和 野木和公園 |
最寄駅 | JR津軽線 油川駅 徒歩21分 1.6km |
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
※フル・ハーフ:日本陸連公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フル マラソン |
1,000人 | 7,000円 | 5時間30分(330分)
|
ハーフ | 600人 | 5,000円 | 3時間(180分) |
10km | 1,000人 | 3,000円 | 80分 |
会場アクセス「野木和公園」
コースマップ
フルマラソン
ハーフマラソン
10km
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月下旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年12月24日(火) ~2020年2月29日(土) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年2月1日(月) ~ 2月28日(月) ※郵便振替:2月25日(金)まで ※当日消印有効 ※青森県内在住者限定 |
2023年 | 2022年11月25日(金) ~ 2023年2月28日(火) ※郵便振替:2月24日(金)まで |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年2月29日(土) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年2月28日(月) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年2月28日(火) |
『青森駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら油川駅から電車で約8分の青森駅周辺が便利です。
参考
- 青森駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルルートイン青森駅前
–> こちらから(※大会会場から電車で約33分) - 東横イン新青森駅東口
–> こちらから(※大会会場から徒歩39分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 走ってきました!折返しからの向かい風で体力奪われました!でも久しぶりの大会だったしめちゃくちゃ楽しめました!
- 本日のラン!あおもり桜マラソン!初のフルマラソン!この時期の調整が難しい中で完走できたことが嬉しい!記録は散々ですが、良い経験になりました!
- 2年連続のコロナで中止で、3年目にしてやっと開催!野木和公園出発、青い海公園ゴールという新コースで、私は10キロチャレンジしました!終始ドキドキのスタート!でもお天気が最高に良くて、走ってても気持ち良くてもっと写真撮りたいスポットあったけど、今回はなんせ1時間20分という制限時間あったので、記録重視!最初足冷たくて指先感覚なくて焦ったけど、ベイブリッジを走ってる頃にはもうランナーズハイで最高に気持ちよかった!
- 桜マラソン、完走しました!考えていたタイムより早いペースで走ったせいで、半分過ぎただけで脚が壊れちゃいました。マラソンでは、あるあるですね。おかげで、長く辛い後半でした!とりあえず、5時間30分の制限時間内に走れて良かった!
- あおもりさくらマラソン終了!風が強くて大変でしたが、楽しく走ることができました!
- 2年連続中止でしたが、4月17日(日)に青森県内在住者限定で開催されます!参加費は据え置き、定員は合計2,600人です。スタートの野木和公園、ゴールは青い海公園です。申し込みは2022年2月1日~28日です。
2021年以前
- 1年延期 ⇒ 2021年中止となったあおもり桜マラソンですが、記念品のTシャツが届きました。とっても素敵な色合いとデザインです。
- 記念品のTシャツ、完走タオル、QUOカード5000円分が届きました。参加費7000円を考えると、収支が心配になってしまいます。直前まで開催を検討してくれてありがとうございます。
- 来年は青森の桜の中を走りたい!
- フラットなシーサイドコースで、定員が2200人と少なくて、トイレ待ちやスタート渋滞少なくてストレスフリーな大会です。
- 公認コースのフルマラソンとハーフマラソンの大会です。
まとめ
あおもり桜マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第2回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
あおもり桜マラソンは2023年4月16日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
情報は参加にさせていただきます。
ですが、開催可否について、主催者さんがはっきりとしてからネットに出してください。
静岡マラソン
ガッカリしました。
検索すると一番最初に出てきます。
誰もがあなたの投稿を信じてしまいます。
貴重なご意見ありがとうございます。
予想については注意書きを記載して、間違われないように強化いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
完走メダルは、あるんですか?
ご連絡ありがとうございます。申し訳ございません。完走メダルの有無についてはわかりかねます。公式サイトをご確認いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。