本日は神奈川県川崎市で開催される川崎アイランドマラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 川崎アイランドマラソン ※旧川崎イルミネーションマラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年5月26日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島58-1 東扇島東公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
20km |
|
|
|
10km |
|
|
|
5km |
|
|
45分 |
2.5km |
|
|
20分 |
1.5km |
|
|
15分 |
会場アクセス「東扇島東公園」
【参考】コースマップ
出典元:還暦坊偉のブログ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月~2月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 |
|
---|---|
2021年 |
|
2022年 |
|
2023年 |
|
2024年 | 2024年2月19日(月) ~ 5月9日(水) ※スポーツエントリー:3月6日(水)~ ※レイトエントリー:5月22日(水)まで |
2025年 | 2025年1月下旬 ~ 5月上旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2021年 | 2021年5月26日(水) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2022年 | 2022年5月25日(水) ※5/12(木)までにエントリー締切 |
2023年 | 2023年5月25日(木) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年5月22日(水) ※中止 |
2025年 | 2025年5月上旬 ※予想 |
『川崎駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から市営バスで約37分の川崎駅周辺が便利です。
参考
- 川崎駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルメトロポリタン川崎
–> こちらから(※大会会場からバスで約36分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- 第15回川崎アイランドマラソンは諸般の理由により中止になりました。現在までにエントリーしてただいた方は全額返金いたいます。事務局より返金用の口座情報をお聞きするメールをいたします。よろしくお願いします。など、返金後全員の方に「アースランクラブ」で利用できる同額のクーポン券をお送りします。
2023年
- 一年ぶりの川崎!かつての「イルミネーションマラソン」が様々な社会情勢を踏まえて「川崎アイランドマラソン」に変わりました。時間帯が変わった事で走る側にとっては対策する事も変わり、まず倒れない様に走るのが重要に。我々10キロスタートは16:15!それでもやっぱり暑さとの戦いでした。むしろ完走した後の汗がハンパなかったです!久々にホワイトリボンランのTシャツにステッカー貼って参加しました!今までこのマラソンだけは天候が崩れた事がありません。今年は最近の不安定な空模様にも関わらず青空の中参加できありがたかったです!
- 今日は会社で1チーム8人で2チーム作って川崎アイランドマラソンに参加してきました!1周2.5km、1人その2.5kmを走る感じで自分は4走目だったのですが、もう一方のチームに負けていて自分がタスキを貰うときもう一方の4走者と300mほど差ができていたのですが、いかんせん負けず嫌いな自分はなんとかその人をぶち抜いてやろうと最初からペースをあげて猛追走!300mの差がありつつも、半分1.25kmあたり過ぎたくらいでなんとか抜かしとりあえず目標達成!しかし、本当にツライのはここからでした!最初からペースを飛ばしたせいで後半かなりヤバかった、足の筋肉とかは大丈夫なんだけど呼吸がつらくて酸素が入ってこない!それでもなんとかその状況を耐えて次の走者にタスキをつなげることができました!まず今回の反省点ですが、練習無しのぶっつけ本番で走るものじゃない!こういうのはやはり前もって練習しておかないといけないと思いました!そしてよかった点は、300mの差がありながらも1kmちょいで追い越すとこまで自分を持っていけたこと、我ながらナイス!参加賞はタオルかTシャツかタンブラーを選べたので迷わずTシャツを!
- (旧・イルミネーションマラソン)に参加してきました!工場イルミネーションが売りだったけどもう日中のマラソンになるみたい。
- 川崎の扇島という工場地帯にある公園で走ってきました。結果は・・・なんて平均記録なのでしょうか。前日に4.5km走るだけという準備不足の中、よく頑張ったな自分と。
2022年
- 第13回川崎イルミネーションマラソン!ファミリー1.5kmの部で長男人生初レース!ほんのちょっと歩いただけでほぼ走ってて、ほんとびっくりしたし感動した!「ゴールできた!」「いっぱい走った!」って本人も達成感に満ちてて参加して、ほんとにほんとに良かった!!
- 16時30分スタートだけど気温は24℃!無理せず気持ち良く走ろうと思っていたのに、走り出したらやっぱり全力!ラストは少しタレたけど、脹ら脛はなんともなくて、タイムもソコソコ合格ライン!
- 川崎イルミネーションマラソン に参加しました!公園内の若干走りにくいコースでしたが、クラゲや飛行機もよく見れた素敵な公園でした!
- 川崎イルミネーションマラソン大会に夫婦で参加してきました!コロナ禍で開催時間が早まり、イルミネーションではなくてサンセットマラソン状態!風が気持ち良く、疲労をそれほど感じず走れました!
2021年
- 気温23℃で晴れでした。5kmに参加しました!17分46秒(3分33秒/km)で総合3位、年代別3位です。
- 本日はとっても小さいマラソン大会に出てきました。5kmペアの部(二人同時にゴール)に妻と出場しました。この部門の参加はわずか12ペア!上位狙えるかもと頑張ったところ、なんと1位!!ところが、この部門はメダルなし・・・夫婦元気に走れるだけでありがたい。
- 会場『東扇島東公園』へは川崎駅東口を出て12番乗り場になります!12番乗り場は行き先が違うバスも発車するのでランナーのみなさん、行き先には気をつけて、バスに乗ってください。
- 今回の大会は、川崎市後援ということもあって、コロナ対策の制約が多くなっています。よって記録は狙わず、記憶に残る走りができるように工夫してみます。
- 川崎イルミネーションマラソンの良いところ!
①女性参加割合がかなり高い
②夕暮れ開催なので気温低め
③ペアで走れる種目が多い
④トイレが仮設じゃない
⑤地面がアスファルトとデッキで走りやすい
⑥総合6位まで表彰、年代別3位までメダルが貰える!
2020年以前
- サタデーナイトに行われましたが、日中はすごく暑いので、夕方が本当によかったです。涼しい浜風です!
- 10kmの部で上位1割が43分台を切るということで、目標をもって走りました。
- 10回記念イベントとしてドッグrunrunが実施されます。
- 10km完走して充実感が半端なかったです。帰り道は銭湯「今井湯」に寄って、サッパリして帰りました。
- 2018年大会に参加しましたが、ここ数年で一番寒かったです。
- 参加者の4割が女性と書かれてあったのに気づいた。これは頑張らねば・・・
- 川崎の工場の夜景を楽しみながら、走りました。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!