本日は2023年に開催される第13回 東京・赤羽ハーフマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第13回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
- 2021年(第12回大会)は中止が決定しました。
※2020年11月1日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | 東京・赤羽ハーフマラソン ※過去大会の情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年1月中旬 ※予想 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒115-0045 東京都北区赤羽3丁目29 新荒川大橋区営野球場 |
最寄り駅 | 東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅 徒歩14分 (1.1km) JR宇都宮線 赤羽駅 徒歩23分 (1.8km) |
スタート 時間 |
|
制限時間 |
|
定員 | 6,300人 |
参加費 |
|
コース | 東京都北区荒川河川敷東京・赤羽ハーフマラソンコース ※ハーフ・10km:日本陸上競技連盟公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン | 7,500人 |
|
3時間 |
10km | 5,000人 |
|
70分 |
5km | 500人 |
|
35分 |
3km | 500人 |
|
– |
2km(小学校) | 100人 |
|
– |
2km親子ペア | 100組 |
|
– |
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- ハーフマラソンスタート時間 ※前回大会情報
A組:10時55分 (男子陸連登録者、男子大学生)
B組:11時00分 (女子陸連登録者含む)
C組:11時10分
D組:11時30分 - 団体戦 ※前回大会情報
1チーム3名以上5名までエントリー可能
上位3名の合計タイムで競う。
・ハーフ男子大学生対抗の部 ※事務局受付のみ
・ハーフチーム対抗戦の部
・高校男子10k対抗の部 ※事務局受付のみ - 参加賞:大会オリジナル長袖Tシャツ
親子ランは2名分 - 2022年大会から参加費値上げ
10km:4,500円 ⇒ 4,600円
親子ペア:2,800円 ⇒ 3,000円 - 2019年大会から参加費値上げ
ハーフ・10km:300円UP
その他:100円UP
会場アクセス「新荒川大橋区営野球場」
新荒川大橋の上流側の新荒川大橋野球場周辺が大会会場となります。
JR埼京線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線の『赤羽駅』から徒歩23分ほどかかります。
また東京メトロ南北線『赤羽岩淵駅』3番出口から徒歩7分ほどです。
コースマップ

コースマップ(2020年)
新荒川大橋の上流側のメイン会場から北上するコースになります。幸魂大橋を過ぎて、彩湖で折返しのため、ハイテクハーフマラソンと似たようなコースです。
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、7月中旬ですが、新型コロナウィルスの影響で発表が遅れています。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年7月16日(火) ~ 11月20日(水) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2021年9月27日(月) ~ 12月3日(金) |
2023年 | 2022年7月中旬 ~ 12月上旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達しますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2019年11月20日(水) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2021年12月3日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2022年12月上旬 ※予想 |
『赤羽駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら会場から徒歩で約23分の赤羽駅周辺が便利です。
参考
- 赤羽駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 東横イン赤羽駅東口一番街
–> こちらから(※大会会場から徒歩14分) - スーパーホテル東京・赤羽駅東口一番街
–> こちらから(※大会会場から徒歩16分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 赤羽ハーフマラソンに参加してきました!先週のハイテクハーフに続き、天候にも恵まれ、レース日和となりました!
- 先週のハイテクハーフに引き続き同じ荒川河川のレース、赤羽ハーフマラソンの代替大会、Akabane10kmに出場してきました!先週に続き風も弱く好条件⤴️昨日距離走してる割には足にはそれほど疲れなし!速いAグループを見送ってBグループの前方からスタート!Aグループには大会に餓えて今回も速い選手が多く出場してましたね!優勝は川内さん、28分台とか…凄い!
- コモディイイダの野田春香選手の応援ありがとうございました!!悔いなく挑戦ができ、とても幸せな競技生活でした。感謝しております。今後は社業に専念しますが、また少しずつ走っていきますので今後とも野田春香選手の応援宜しくお願い致します!
- 明日行われる赤羽ハーフマラソン10kmの部でコモディイイダの野田春香選手は競技生活に一区切りをします。明日は野田春香選手のラストランの応援宜しくお願い致します!
- 11月26日(金)エントリー締切でしたが、エントリー期間が12月3日(金)まで延長されました!
- 東京・赤羽ハーフマラソンの代替大会として『Akabane10kチャレンジ』が開催れます!
2020年以前
- ハイテクハーフマラソンと上流コースは、赤羽ハーフマラソンとほぼ同じコースです。
- コース案内図からは読み取れないけれど、折り返し地点は坂を下ったところだろうか・・・
- 上流に向かうので、往路は向かい風、復路は追い風なので、精神的にはいいかも。岩淵水門が走れないのが残念。
まとめ
東京・赤羽ハーフマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第13回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
東京・赤羽ハーフマラソンは2023年1月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!