本日は群馬県高崎市で開催される榛名湖マラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 榛名湖マラソン
開催地 群馬県高崎市
開催日
  • 第13回:2025年9月28日(日)
  • 第12回:2024年9月29日(日)
  • 第11回:2023年9月24日(日)
  • 第10回:2022年9月25日(日)
  • 第9回:2021年9月26日(日)
  • 第8回:2020年9月27日(日) 中止
公式サイト https://www.harunako-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
フル
  • 8,000円
  • ペアリレー
    13,000円
6時間

エントリー期間

2025年 2025年5月9日(金) ~ 8月3日(日)
2024年 2024年5月31日(金) ~ 7月26日(金)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 標高1,000mを超える榛名湖の美しい湖畔を廻る、日本一標高が高い公認フルマラソンコース。高原の爽やかな風を感じながら、最大高低差78mの周回コースを5周半します。参加賞は、会場内ブースや榛名地域をはじめとする高崎市内の様々な店舗などで使える、買い物チケット1000円分。

2023年

  • 榛名湖マラソン!ネットタイムでギリサブ4達成!この大会でPBでサブ4出来たのはかなりデカい!やっぱ努力は裏切らないね!練習で山走ったりロード走ってくれた方々に感謝です!
  • 遠方から友達もたくさん参加!毎年大所帯になりつつある大会。キツイながらも癖になるコースが公認大会とか!自分超えは出来なかったがなんとかサブ3はねじ込めた!
  • 3時間1分59秒(ハーフ1時間29分20秒くらい)!コースは3km +湖の周り7.8km×5周のコース、天気は最高で気温も良い感じだったが、標高1000m、アップダウンあるコースでめちゃくちゃきついわけではないけどなかなかスピード上げられない…。最低でもサブ3だと思ってたから少し残念。やっぱりスピードが課題。3時間超えだから絶対入賞はないと思ってたらまさかの年代別3位入賞。30、40代の入賞ラインは2時間50分前後だったけど20代の入賞ラインは参加者少なくサブ4。情熱ハーフに続き賞状、景品GET。本当に運がいい。

2022年

  • 今日は日本一過酷なフルマラソンらしい!榛名湖マラソンに初参戦!標高1,000m越え&激坂を5回の周回コース!今年は春から練習不足の自分に喝を入れる為に走ろうとエントリーしましたが…サブ4すら出来ず案の定散々たる結果でした!4周目のエイドでコーラ飲みながらリタイア考えたけど、とりあえずこの時期にフルマラソンの距離を体感出来たのは良かったかな。やっぱりフルマラソンは甘くみてはダメですね!
  • 9月25日に第10回榛名湖マラソンが行われました!榛名湖マラソンは、日本一標高が高い公認コースを走るフルマラソンです。すがすがしい秋晴れの中、湖畔を廻る美しいコースを参加者たちが駆け抜けました。
  • 榛名湖マラソン走ってきました。平地はほぼ無い。上り坂か下り坂。標高1000mの榛名湖畔を5周する過酷な大会。途中走りながらなんでこんな所でマラソンするんだよ。。。って心の底から思いましたわ。ギリギリ2時間50分を切れないタイムではあったけど、夏に峠走を取り入れた成果あったと思う。
  • 榛名湖周辺を5周。メロディーラインを5度上った。3周目までは歩かずにステップを踏めた。4周目は坂の途中から、5周目はガッツリ歩いた。心臓が飛び出すんじゃないか。それぐらい心拍数が上がっていた。5周目は第一給水所に向かう坂道も歩いた。坂道に打ちのめされた。これこそ榛名湖マラソンだ。打ちのめされても楽しかった。

2021年

  • 2年ぶり榛名湖マラソンは、雨の中の湖畔を246人が出走して、213人が完走しました。
  • 日本一標高が高い、過酷な公認コースです!
  • 久しぶりのレースは雨天!スタート後は、知り合いは前方の霧の中です。自分はマイペース。ギリギリサブスリーで入賞しました!!
  • 雨苦行でした。めっちゃ寒かったです。標高が高くて、アップダウンも多くて、日本一過酷といわれる榛名湖マラソンで気温も11℃だったので、余計に疲れました。
  • きついコースでしたが、完走できました。雨の寒さで前半苦しみましたが、風が弱かったので助かりました。タイム以前に久しぶりに走れたフルマラソンが嬉しかったです。ここで走っておけば、来月の大町は少し楽に感じられるはず!!
  • 緊急事態宣言地域およびまん延防止等措置の対象となっている市町村の方は、大会参加の自粛がお願いされました。参加辞退者には、エントリー手数料を除く、参加料を全額返金されます。辞退確認方法は、大会当日の計測情報をもとに判断されます。計測チップは事前発送物に同封された返信用封筒で、10月8日(金)までに返却が必要です。

2020年以前

  • 榛名湖マラソンでいただいたを冷やして食べて幸せでした。
  • 榛名湖マラソンは前半からあまりにキツくて驚きました。周回コースでしたので前の方の背中を目指して走ろうと力を頂きました。
  • 事前情報からもキツいコースと聞いていましたが、それに違わぬアップダウンの多い厳しいコースでした。暑さもありましたが、久しぶりに歩きました。
  • 長い登り坂が続く周回コースに心が折れそうになりましたが、地元の方たちや中学生たちの温かい声援と完走する気持ちで頑張れました!!
  • これはフルマラソンっていうか別の競技だな!!ラーメン二郎はラーメンじゃなくて、ラーメン二郎という食べ物!!榛名湖マラソンはフルマラソンじゃなくて、榛名湖マラソンというマラソン!!そんな気持ちになりました。たくさんの応援に感謝です。
  • 超きついコースで2度と走りたくないと思ったレース!!でもコスパ抜群だし、走りきれるとメンタルが鍛えられます。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!