スポンサードリンク

本日は2023年に開催される第2回 水の街道 見沼チャレンジ60ついて以下の流れで、ご紹介いたします。

要約
  • 大会概要(第2回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサードリンク

大会概要

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 水の街道 見沼チャレンジ60
種目
  • 63km
開催日 2023年11月19日(日)
過去
日程
  • 第2回:2023年11月19日(日)
  • 第1回:2022年11月20日(日)
開催地 〒374-0052 群馬県館林市栄町6
館林駅西口広場
最寄駅
  • 東武伊勢崎線 館林駅 徒歩1分 3m
開始
時間
  • 7時30分:受付開始
  • 8時10分:受付終了
  • 8時30分:スタート
  • 18時00分:ゴール
制限
時間
9時間30分
定員 150人
参加費 9,000円
コース
  • スタート:群馬県・館林駅西口広場
  • ゴール:埼玉県・東浦和南公園

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
63km 150人 9,000円 9時間30分
参考

    会場アクセス「館林駅西口広場」

    【参考】コースマップ(2022年)

    スポンサードリンク

    出典元:大会サイト コースマップ

    申込期間と応募方法

    エントリー開始は例年、6月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

    申込期間

    2023年 2023年6月22日(木) ~ 10月8日(日)
    スポンサードリンク

    応募方法

    参考

    エントリー締切時間

    申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

    2023年 2023年10月8日(日)

    『館林駅』周辺の宿泊場所

    宿泊するなら大会会場から徒歩で約5分の館林駅周辺が便利です。

    参考

    出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

    –> 楽天トラベルをいますぐチェック!

    口コミ

    スポンサードリンク

    2022年

    • 見沼チャレンジ60、63kという微妙な距離でペース感が掴みずらかったけど無事ゴール。雨の前に戻れてよかった…あと、館林でカルピスを作ってるのを知った!
    • 第1回見沼チャレンジ60!去年のプレ大会に続いての第1回目ということで狙ってました。1回目が好きなんです(笑)!目標は完走!そしてプレ大会の記録を上回ること、そしてエイドを楽しむこと。どれも達成できました。記録はわずか55秒、今年の勝ち!去年より頑張ったつもりだけど、思ったより伸びていなかった!そしてエイド、楽しめました!エイドがあるから、走り続けることができる。エイドのスタッフと言葉を交わし、励まされて力をもらって、リラックスしてまた走り続ける。時々、長居もしてしまうがそれもまた楽しい。ほんとにこうして走れるのもエイドのおかげです。エイドに感謝!ゴール後は、太田代表(多分?)から温かいカフェラテを淹れていただきました。雨で冷えた身体に、心も身体も温まりました!一緒に写真に収まってくれたアフロのお姉さんはじめエイドの皆さん、ありがとう。参加賞は地元のお菓子!美味しくいただきました。完走賞はゴール後の振舞いです。これがいいんです。

    まとめ

    水の街道 見沼チャレンジ60について下記をご紹介いたしました。

    要約
    • 大会概要(第2回)
    • 応募方法と申込期間
    • 過去の締切時間
    • 宿泊場所

    水の街道 見沼チャレンジ60は2023年11月19日(日)の開催の予定です。
    最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

    スポンサードリンク

    最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!