本日は2023年に開催される第8回 御前山トレイルラン大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第8回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
2020年大会(第5回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2020年8月3日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 御前山トレイルラン大会 ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年11月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒311-4341 茨城県東茨城郡城里町大字御前山37 ふれあい広場 (道の駅かつら となり) |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | 道の駅かつらをスタート・ゴール。 御前山や御前山ダム周辺を走るコース。 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ロング 約27km |
300人 | 7,500円 | 5時間
|
ミドル 約19km |
300人 | 6,000円 | 4時間30分 |
ショート 約10km |
300人 | 5,500円 | 2時間 |
ビギナー 約6km |
300人 | 3,500円 | – |
エンジョイ ハイキング 約6km |
250人 | 500円 | – |
会場アクセス「ふれあい広場」
コースマップ

高低差
27.3km
ロングコース 27.3km、累積標高 845mです。
19.1km
ミドルコース 19.1km、累積標高 610mです。
10.5km
ショートコース 10.5km、累積標高 370mです。
6.0km
ビギナーコース 6.0km、累積標高 230mです。
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、5月下旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年5月30日(木) ~ 9月30日(月) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 2021年7月15日(木)10:00 ~ 9月12日(日) ※RUNNET:7月27日(火)0:00~ |
2022年 | 2022年7月14日(木) ~ 9月11日(日) ※申込期間延長:9月18日(日)まで |
2023年 | 2023年5月下旬 ~ 9月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年9月30日(月) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 2021年9月12日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2022年 | 2022年9月18日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年9月中旬 ※予想 |
『常陸大宮駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から比較的近くの常陸大宮駅周辺が便利です。
参考
- 常陸大宮駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - HOTEL KAMEYA
–> こちらから(※大会会場から車で約46分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 御前山トレイルラン27km完走、がんばりました。半分過ぎから疲れ果てて何度走るのやめようかと思いましたがなんとか完走です。私の体力ではトレランは20km位が限度かもしれないと感じました。大変だったけど山の中を走る楽しさは別物です。また挑戦します。
- 2021年に続き2回目の御前山トレイルラン参加。今年はラン後、地元の方々から美味しいいちごミルク、豚汁が振る舞われ最高の癒しでした。タイムは昨年から15分縮まり目標ギリギリ達成。来年戻ってきます。
- 昨日は、御前山トレイルラン大会のショートを走りました!ただ、元々の両方の膝痛+水戸黄門漫遊のフルのダメージが強くあり、走りは、ダメダメでしたが、天気が良く、単に修行と考えると、楽しいトレランでした!参加賞の米2キロとその他の振る舞いが多くて、良かった!
- 御前山トレイルラン大会走ってきました!!最高のトレラン日和!終盤足攣りまくりでしたが、なんとか6位入賞できました!私より速かった上位5名はたぶん私より年上(間違ってたらすいません)。最後に抜かされた5位の方はなんと来年還暦と話していました!まだまだ修行が足りませんなー!
2021年
- 関東嵐山御前山トレイルラン27km走破!天気も景色も最高でとても良い大会でした!楽しかった!
- 参加賞は梨にしました。大きい梨2個!あと、お饅頭も2個、買いました。
- 9時30分スタートしました。 ロング27km、ショート10㎞です。
- 途中ヤギの応援もあり、無事に御前山トレイルランをゴールできました!
- 本日、御前山でトレイルラン大会が開催されました。ロングの部27㌔に参加してきました。童心に帰って山の中を駆け回る(私の場合、歩き回るのレベルですがw)のは楽しいですね。このコースは舗装路、林道も含まれており、トレイルラン大会初心者にも参加しやすいコースだと思います。わざわざ、全国から参加者が来ています。
- 今回はタイムも順位も気にせず、エイドで常に饅頭やらコーラやらいただいたり、紅葉を満喫したり展望台からの景色を眺めたりと久しぶりのトレイルを楽しんできました。開催してくださった関係者の皆様ありがとうございました!
2019年以前
- 2019年大会は、台風19号の影響により那珂川が氾濫し、甚大な被害が発生したため、会場やコースの復旧することが極めて困難な状況になったことから、中止になりました。
- 豚汁が美味しかったです。走り終わった後の飲み物、食べ物が豊富にあって、最高です!
- ロングコースを走りました。1人1人出迎えてくれる形式のゴールは本当にうれしいです。今回に限らず、トレイルランの魅力の1つです。帰りに温泉に入って、常陸牛の牛丼を食べて帰りました。常陸大宮はいいところです。
- 2016年、第1回の御前山トレイルラン大会が開催され、ロングとショートなど4コースを約500人が参加しました。紅葉を楽しみながら、山野を駆け抜けました。
まとめ
御前山トレイルラン大会について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第8回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
御前山トレイルラン大会は2023年11月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!