本日は2023年に開催される第41回 江東シーサイドマラソン大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第41回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 江東シーサイドマラソン大会 ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年11月27日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒136-0081 東京都江東区夢の島1丁目1-2 江東区夢の島競技場 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:江東区夢の島競技場 明治通り、永代通り、三ツ目通りを通過、 ハーフは晴海橋を通過して、若洲公園を折返し ※日本陸連公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 1,600人 | 7,000円 | 2時間30分 |
10km | 1,600人 | 6,500円 | 1時間15分 |
会場アクセス「江東区夢の島競技場」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、8月上旬頃の予定です。エントリーは定員を超えると抽選です。
申込期間
2019年 | 2019年8月1日(木) ~ 8月8日(木) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年8月1日(月) ~ 8月10日(水) |
2023年 | 2023年8月上旬 ※予想 |
応募方法
抽選発表日
申込者全員に郵送またはメールで当選結果を通知します。11月中旬に参加承認書が送付されます。
※電話申込の方は郵送になります。
2019年 | 2019年8月26日(月) ※入金締切:9月13日(金) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年8月24日(水) ※入金締切:9月13日(火) |
2023年 | 2023年8月下旬 ※予想 |
過去の抽選倍率
ハーフ(区内)
2019年 | 1.53倍 (申込者数 1,839人 / 定員1,200人) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 発表なし |
ハーフ(区外+区内落選者)
2019年 | 1.89倍 (申込者数 2,271人 / 定員1,200人) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 発表なし |
10km(区内)
2019年 | 1.61倍 (申込者数 1,294人 / 定員800人) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 発表なし |
10km(区外+区内落選者)
2019年 | 1.66倍 (申込者数 1,332人 / 定員800人) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 発表なし |
『新木場駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約10分の新木場駅周辺が便利です。
参考
- 新木場駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - JR東日本ホテルメッツ東京ベイ新木場
–> こちらから(※大会会場から徒歩9分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 江東シーサイドマラソン!ハーフマラソン新記録が出ました!風が強くて後半15キロ以降の向かい風がキツかったです!でもやっぱりレースは燃えますね!
- 今シーズン4戦目は、地元大会。一年で最も緊張する大会。風が強い、暑いという中のハーフマラソン。その緊張と、周りに煽られて、ペースが掴めない!正直、入賞マストと思って臨んだのに、序盤で既にキツい。海沿い15キロ地点で風に煽られ、ペースダウン、そこからは我慢、我慢の7キロ。予定通りの足攣り、脱水!粘って、粘って、何とか入賞。タイムはともかく、入賞出来て良かったです!
- 3年ぶりの開催!大会関係者の皆さん、ボランティアの皆さん、沿道の皆さんに感謝!ありがとうございました!想像以上に江東の風は強く後半キツかったです。沿道の応援に励まされ粘れました!
- 3年振りの『江東シーサイドマラソン』内股痛くて、今回は5キロ35分の関門越えられずバス回収か!と思っていたけど、4キロ地点で1分余裕あると気づいたら急に力出て関門突破!が、そこからがぐだぐだ!歩いたり走ったり歩いたり歩いたり笑。でもその度に沿道からの声援や同じ走者の人たちに『あと半分!』『がんばれ!』って声かけてもらってゴールできました!
- 終始微妙なアップダウンがある。15キロ以降若洲から戻ってくる時は向かい風で避けるものがあまりない。風の強さ次第ではかなり体感温度が低くく感じる。
2021年
- 第8回から2019年の第39回大会まで、欠かさず参加していたので2年連続の中止は残念ですが、ワクチン接種のご協力をいただいている医師会の現状を考えると開催中止は止む得ないです。来年秋までお預けですね。
2020年以前
- 2020年大会は中止になりました。延期もなしです。悲しいねぇ。毎年楽しみにしていたけれど、今年は仕方ない。来年は開催されることを願って、練習を続けよう!!
- 夢の島陸上競技場発着のマラソン大会で交通規制もかけてくれることもあって大通りを走れることは最高にいいです。海に近いコースの時は風が強く感じる場所もありますが、それが清々しくて良かったです。
- 夢の島競技場を発着点にハーフマラソンと10kmの部が行われます。日本陸連公認の大会で、江東区南部の潮風に乗って走る大会です。
- 江東シーサイドマラソンのハーフの部に今年も参加!もう10回連続して出ているけれど、はじめてタイムオーバー!15km地点で105分の関門をクリアできず。あと30秒目の前でした。。。身体の故障、シューズ、天候、言い訳はたくさんあるけれど、課題がまた増え、頑張る!!
まとめ
江東シーサイドマラソン大会について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第41回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
江東シーサイドマラソン大会は2023年11月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!