本日は2022年に開催される第11回 足立フレンドリーマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第11回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
- 2021年大会に代わり「足立区ロードレース大会」が12月19日(日)に開催される予定です。
- 2020年大会はバーチャルレース大会として開催されることが正式決定しました。
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | 足立フレンドリーマラソン ※過去大会の情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年12月下旬 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒120-0015 足立区足立一丁目4番地 東京都足立区荒川河川敷左岸 「高砂野球場・五反野わんど広場」 |
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | 荒川河川敷左岸 鹿浜橋~中川水門間 ※日本陸連公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン | 7,000人 | 早割:2,900円 レイト:3,100円 |
3時間 |
10km | 1,500人 | 4,100円 | 2時間 |
一般3km | 300人 | 3,100円 | なし |
中学生男子3km | 500人 | 1,500円 | なし |
小学生・中学生女子2km | 1,500円 | なし | |
親子マラソン1km | 100組200人 | 2,000円 | なし |
参考
-
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- 団体戦申込はエントリー完了後、申請用紙をダウンロードして郵送
- 親子マラソンと他部門の重複エントリー可能
- ハーフ・10kmは抽選で4名が東北風土マラソンツアーご招待
- 10年連続エントリー者を表彰
- 2020年大会はバーチャルレース大会でハーフマラソンのみになります。
定員は5,000人から7,000人に変更
参加費は5,100円から早割2,900円、レイト3,100円に変更 - 2020年大会の参加賞はランニングバック
会場アクセス「高砂野球場・五反野わんど広場」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年7月29日(月) ~ 10月5日(土) |
---|---|
2020年 |
|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年7月下旬 ~ 10月上旬 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達することはないようですが、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年10月5日(土) |
---|---|
2020年 | 2020年11月28日(土) |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年10月上旬 |
参考
2019年大会の10kmの部は定員に達したため、10月5日前に締め切られています。
会場周辺の宿泊場所
宿泊するなら会場から徒歩で約20分の北千住駅周辺が便利です。
参考
- 北千住周辺のおすすめホテル
–> こちら(楽天サイト) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2021年
- 12月19日(日)開催予定の第11回大会は、昨年のバーチャルレース開催からハイブリッド型(通常開催の縮小型+バーチャルレースの併用)を進められていましたが、開催見送りになりました。2022年12月に第11回大会が開催される予定です。規模縮小型のミニマラソンは計画されています。詳細が決まりましたら公式サイトでお知らせあります。
2020年以前
- 2020年大会はバーチャルレースなるものに代替されました。公道レースの開催を楽しみにしていましたが、仕方ないですね。
- 2019年大会は台風19号の被害で中止になりました。参加賞の折りたたみバッグとクオカードが送られてきました。もともと評判の良い大会だけれど、すごく丁寧な対応でした。改めて来年のエントリーを誓うのでした。
- 足立フレンドリーマラソンが中止になったので、代わりに中川沿いを14km走りました。終わった後は銭湯で汗を流して、京成立石のセンベロ店をはしごしちゃいました。
- 2018年大会はネットタイムが取れなかったため、お詫びのクオカード2000円分が届きました。自分はグロスタイムが取れていたので、それで十分なのに、こんな律儀な対応してくれたら、今年も参加したくなりますね。
- 2018年大会は計測会社のミスで239人分の記録なしになりました。
- ハーフに参加しました。大会の後、北千住の銭湯で温まり、至福の時間でした。
まとめ
足立フレンドリーマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第11回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
足立フレンドリーマラソンは2022年12月下旬に開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!