本日は2024年に開催される第8回 西米良スカイトレイルついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第8回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 西米良スカイトレイル ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年10月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒881-1411 宮崎県児湯郡西米良村村所105-12 村所驛(むらしょえき) ※西米良村=にしめらそん |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
大会前日
大会当日
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ロング 38km 累積標高 3364m |
250人 |
|
9時間 |
ショート 4km 累積標高 420m |
50人 |
|
なし |
バーティカル 19km 累積標高 2360m |
50人 |
|
5時間 |
会場アクセス「村所驛」
コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、8月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2022年 | 2022年8月1日(月) ~ |
---|---|
2023年 3月 |
2022年11月1日(火) ~ 2023年2月18日(土) |
2023年 10月 |
2023年7月1日(土) ~ 9月23日(土) |
2024年 | 2024年7月上旬 ~ 9月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 3月 |
2023年2月18日(土) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2023年 10月 |
2023年9月23日(土) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年9月下旬 ※予想 |
『湯前駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から車で約24分の湯前駅周辺が便利です。
参考
- 湯前駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ゆのまえ温泉湯楽里
–> こちらから(※大会会場から車で約24分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年10月
- めちゃキツいコースなのは噂には聞いててバーティカル完走率4割な大会だけあって、覚悟はしてたけど、第一関門の山小屋でタイムアウトでした!エネルギー切れでたどり着いた山小屋では、美味しい「にぼし」という干し芋と栗と小豆の入ったおこわとお漬物などいただきました。準備いただいた西米良のお母様方、ありがとうございました!今回、残念ながら、市房山山頂まで行けなかったけど、山小屋までも累積標高1600mくらいあり、自分なりにはアクシデントの中めちゃ頑張ったので、いい経験のできた大会となりました。来年はリベンジするぞー!って新たな目標もできました。
- ピストンなのでスライドで皆と会えるのが楽しい!山頂までは、ほぼキツイ登りを時間みながら、ボチボチと!エイドは毎度ステキな西米良のお母さん達の美味しすぎるエイドばかり!ずっとお腹いっぱい!この日は、この上ないお天気で西米良日和!最高の山頂!絶景すぎ!ハロウィンたちもいたりワイワイ!そこから下り途中、このままだと時間がシビアだと知る!よくよく考えると関門時間に貯金ほぼなかった!最後の関門に間に合わんかも宣言!そこから最後の関門エイドまでダッシュ!途中コケながらぶっ飛びながら、最後の関門2分前に出発!どーにかギリ完走!
2023年3月
- 第6回 西米良スカイトレイル!宮崎県西米良村にて開催しているトレイルランニング大会を本日開催しました。昨年の台風14号の影響により3月に延期となりましたが、快晴の空のした大会を開催する事が出来ました。開催にご協力いただきました西米良村の皆さん、お手伝いいただいたスタッフの皆さん、ご参加いただいた選手の皆さん、協賛いただいた企業の皆さん。本当にありがとうございました。次回大会は今年の10月開催予定となっておりますので、皆さんのご参加をお待ちしております。
- 西米良村の皆さんがあたたかくて優しくて、手づくりのエイドはとっても美味しくて!とっても素敵な大会なので
ひとりでも多くの方に出てもらいたい!おすすめのレースなのですが………そんな、優しさとは裏腹にコースがキツすぎて初心者の方には、おすすめ出来ないのが本音であります!- 天気も良くて景色も綺麗で最高の山日和でした!キツいとは聞いていたけど想像してたよりもハードすぎるコース!まだまだちゃんとトレーニングしなきゃと思い知らされる結果になりました!
- ロングはピストン約40km!スタートしてしばらくロードを走り、神社裏からトレイル→林道→ロード→作業道→市房山までほぼトレイル!市房山手前は登山道に取り付くため少しロード区間!非常にざっくりとしたコース説明…しかし、非常にタフでめちゃくちゃパンチの効いたコースだった!特に市房山までの20kmは急登続きに加え、山頂までの2kmでは脚が鉛に!登り特有の『進まない感』も相まって体力、メンタル共に削られた!如実なペースダウンで自分の課題が浮き彫りになった. 登り強くならねば!しかし、登り終えた後の景色は正にご褒美!この為に頑張った感!次に下りは下りで前半脚を使ったこと!発汗等々で脚攣りまくりの苦闘!事前に友人からもらったツーランが
ありがたかった!フカフカトレイルだったけどあまり堪能する余裕もなく勿体なかった…最終エイド後のラスボス登りも何とか攻略し最後のロードは地元の小学生が一緒に走ってくれて声援に包まれ気持ちよくゴール…かと思いきや、ゴール直前にゲートが強風で倒れるハプニング!『風を呼ぶ男』という名誉ある称号を司会の方よりいただけた!咄嗟にゲートを支えてもらった皆さんありがとうございました!そして、コースの素晴らしさは元より何よりも地元の皆さんのウェルカムな雰囲気がとても気持ちよく、エイドやすれ違う方々の励ましにめちゃくちゃ助けられた!集落を通過する大会はこのポカポカ感が大好きだ!
2019年
- 去年、参加したトレラン。完走より難易度が高いと噂され、ランナーの夢でもある公式PVへの出演に成功しました!途中リタイヤしたとは思えない笑顔です。
- 宮崎県の西米良スカイランニングクエスト(現 西米良スカイトレイル)!大雨の中無謀にもロード用のファイブフィンガーで挑んで最後の関門でタイムアウトDNF。泥んこ&スリップ祭り。でも、トレイルランニングはやめられない。
- 昨日は宮崎県の西米良村で西米良スカイトレイルに参加。いや〜、やっぱ市房山キツいっす笑。だが、それがまた良い笑。とても楽しい大会でした。
まとめ
西米良スカイトレイルについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第8回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
西米良スカイトレイルは2024年10月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!