スポンサードリンク

本日は2024年に開催される第44回 バーサーロペット・ジャパンついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第44回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
バーサーロペットとは

大会名の「バーサーロペット」とは、元々スウェーデンにおいて独立400年とスキーを用いてデンマーク軍から逃れた故事が伝えられるグスタフ・バーサー王の功績を顕彰し1922年から開催されているクロスカントリースキーの大会。


スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 バーサーロペット・ジャパン
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • クロスカントリー51km
  • クロスカントリー17km
  • クロスカントリー6.8km
  • 歩くスキー11km
  • 歩くスキー4.5km
  • ミニロペット 1km
  • スーパースプリント 80m or 70m
開催日 2024年3月中旬 ※予想
過去
日程
  • 第43回:2023年3月11日(土)・12日(日)
  • 第40回:2020年3月7日(土)・8日(日) 中止
  • 第39回:2019年3月9日(土)・10日(日)
  • 第38回:2018年3月10日(土)・11日(日)
開催地 〒078-8391 北海道旭川市宮前1条3丁目3-30
北彩都特設会場
最寄駅
  • JR宗谷本線 旭川駅 徒歩18分 1.5km
開始
時間
大会前日

  • 10時00分:受付開始
  • 18時00分:受付終了

大会1日目

  • 7時00分:受付開始
  • 8時30分:受付終了
  • 9時30分:クロスカントリー51km
  • 9時35分:クロスカントリー17km
  • 9時40分:クロスカントリー6.8km

大会2日目

  • 7時00分:受付開始
  • 9時00分:受付終了
  • 10時00分:歩くスキー11km
  • 10時05分:歩くスキー4.5km
  • 10時15分:ミニロペット
  • 11時00分:スーパースプリント
制限
時間
  • クロスカントリー:16時00分ゴール閉鎖
  • 歩くスキー:14時00分ゴール閉鎖
定員 記載なし
参加費
  • クロスカントリー51km:4,500円, 70歳以上 2,500円
  • クロスカントリー17km:3,500円, 70歳以上 2,500円
  • クロスカントリー6.8km:
    3,000円, 70歳以上 2,500円, 中学生 2,000円, 小学生 1,000円
  • 歩くスキー11km:3,000円, 高校生 1,500円, 小中学生 1,000円
  • 歩くスキー4.5km:
    2,500円, 高校生 1,000円, 小中学生 500円, 幼児 無料
  • ミニロペット:小学3年生以下・引率者 300円, 幼児 無料
  • スーパースプリント:500円
コース 北彩都特設コース

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
クロス
カントリー
51km
記載なし
  • 4,500円
  • 70歳以上
    2,500円
16時00分:ゴール閉鎖
クロス
カントリー
17km
  • 3,500円
  • 70歳以上
    2,500円
クロス
カントリー
6.8km
  • 3,000円
  • 70歳以上
    2,500円
  • 中学生
    2,000円
  • 小学生
    1,000円
歩く
スキー
11km
  • 3,000円
  • 高校生
    1,500円
  • 小中学生
    1,000円
14時00分:ゴール閉鎖
歩く
スキー
4.5km
  • 2,500円
  • 高校生
    1,000円
  • 小中学生
    500円
  • 幼児
    無料
ミニ
ロペット
  • 小3以下
    ・引率者
    300円
  • 幼児
    無料
スーパー
スプリント
中学生以上
80m
小学生
70m
500円
参考
    スポンサードリンク

    会場アクセス「北彩都特設会場」

    コースマップ

    スポンサードリンク

    クロスカントリー

    高低差

    歩くスキー

    出典元:大会サイト コースマップ

    申込期間と応募方法

    エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

    申込期間

    2023年 2023年1月10日(火) ~ 2月10日(金)
    2024年 2024年1月上旬 ~ 2月上旬 ※予想
    スポンサードリンク

    応募方法

    参考

    エントリー締切時間

    申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

    2023年 2023年2月10日(金)
    ※最終日もエントリー可能でした。
    2024年 2024年2月上旬 ※予想

    『旭川駅』周辺の宿泊場所

    宿泊するなら大会会場から徒歩で約16分の旭川駅周辺が便利です。

    参考

    出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

    –> 楽天トラベルをいますぐチェック!

    口コミ

    スポンサードリンク

    2023年

    • バーサーロペット17kmに参加したよ!前日に大雨が降った後、夜は氷点下当日は+1度で、氷河は免れたがザクザクの雪!真っ平で、休むところがないコース!駆け引き不要で、力と速度の変換効率が問われる、車なら燃費競争のようなレース!17kmを 61分11秒 で、男子17km(16~59歳)では17位!ケントーレとか横濱選手とか、17kmを40分台なんだよな。いったいどういう走りなんだろう。
    • 51kmゴール出来ました!雪がグサグサでとてもキツかったですが、どうにかこうにか…今シーズンのクロカンはこれで終わりです!楽しいシーズンを過ごせたことに感謝です!
    • 程よい天気の中、11キロを各々のペースで無事完走!何に役立つのか?多分あんまり役立つことはないとは思うけどクロスカントリースキー2級合格らしいです。
    • 昨日 久しぶりのバーサーロペットジャパンがありました。今回は駐車場なし!シャトルバスは駅前から出てますよって 駅まで行くのが手間じゃんてね!私は送迎係!会場の様子!帰りに少しだけ覗けました、お友達のお子さん 土曜日の51キロ参加どうなったんだろ?なんせかんせ雪はとうに解けてます!近年。これ北海道の3月ドロドロですよね~!
    • 第43回バーサーロペットジャパンに参戦!歩くスキー11km、1時間で完走しました!!⁡道新に参加者名簿載ってて俺の名前もあるらしいからチェックしてみてください笑!昨年は代替イベントだったから大会参加は中学生の頃以来、10数年ぶりです!沿道の方々の声援、あれってめっちゃ力になりますね!給水地点も2ヶ所あって、フルスケーティングですんなり完走出来ちゃいました!⁡そしてバーサー参加者のお楽しみ抽選券でまさかの大当たり!というわけで大雪山白金観光ホテルのペア宿泊券をGET!予定合わせて彼女と行ってきます!今年入ってからほんとクジ運良すぎて恐いわ!

    2019年

    • 旭川の冬の風物詩、バーサーロペットジャパンにエントリーしてきました!1度もスキー靴を履いたことの無い私が、ぶっつけ本番で歩くスキー10㎞を完走したのが1年前!10日間連続飲み続けている不摂生極まりない私ですが、今年も完走できますように!歩くスキー、ミニロペットは3月10日の当日まで受付していますよ〜!
    • 仕事場の後輩ちゃんの同級生が運営に携わってるっていうご縁があって、参加してきた!バーサーロペットジャパン!北海道旭川~。 初!旭川!初!歩くスキーで10kmに挑戦!前日に初心者講習受けて、たくさん教えてもらったー。参加費だけで、初心者講習も道具のレンタルも無料で皆さまとっても親切!
    • 今日は国内最大級のクロカンスキーの大会、バーサーロペットジャパンの応援に旭川へ!札幌はかなり雪解けしてきたけど、旭川はまだたくさん雪があるんだねぇ!総勢2000人もの参加者にわんちゃんまで、みんなの一生懸命な姿は本当にキラキラ輝いていたよ!

    まとめ

    バーサーロペット・ジャパンについて下記をご紹介いたしました。

    要約
    • 大会概要(第44回)
    • 応募方法と申込期間
    • 過去の締切時間
    • 宿泊場所

    バーサーロペット・ジャパンは2024年3月中旬(※予想)の開催の予定です。
    最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

    スポンサードリンク

    最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!