本日は2024年に開催される第38回 湧別原野オホーツクカントリースキー大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第38回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 湧別原野オホーツクカントリースキー大会 ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年2月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒099-0125 北海道紋別郡遠軽町白滝天狗平330 北大雪クロスカントリーコース |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 | なし |
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
95km 駅伝 |
なし | 15,000円 | 繰上出走あり |
80km | 8,000円 | 11時間 | |
56km | 6,000円 | 7時間30分 | |
24km |
|
– | |
22km |
|
– | |
10km |
|
– | |
5km |
|
– |
会場アクセス「北大雪クロスカントリーコース」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2023年 | 2022年12月1日(木) ~ 2023年1月20日(金) |
---|---|
2024年 | 2023年12月上旬 ~ 2024年1月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 | 2023年1月20日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2024年 | 2024年1月中旬 ※予想 |
『遠軽駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から車で約45分の遠軽駅周辺が便利です。
参考
- 遠軽駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルサンシャイン
–> こちらから(※大会会場から車で約45分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 速報!只今無事に生還いたしました!4年ぶりの80kmは初の5時間越えとホワイトアウトによる初のコースアウトでプチ遭難しかけるという失態で、たっぷりと苦し楽しませていただきました!痛み止はきっちり6時間で効き目がなくなり、終盤は亀のような歩みでしたが、とりあえず完走できたので良しとします!
- 第37回湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会が遠軽と湧別両町で開かれました。クロカンを至近距離で見たのは初めてで、トップ集団は鳥のように速かった!正直、追っかけ取材は失敗しました!1wayで80キロものコースは国内最長だそうです。雪原も美しかった!高速を使って車移動しても1時間かかるところ、トップ集団は4時間以内でゴールしてしまうんだからすごいなー!
- 念願の湧別原野クロカンスキー大会に参加してきました!なんと全長80km、1wayコース。あまりにも情報が少ないので、実は距離が少ないんじゃないかとか、どこかを周回するんじゃないかとか思っていましたが、雪もコースも景色も全てが素晴らしい、最高のイベントでした。私にとっても人生最長距離だったわけですが、最後までワクワクが止まりませんでした。また今までで最もリラックスした滑りの境地を垣間見ました。まだまだスキーはうまくなれるし、楽しいと思いました。36回も開催しているこの大会ですが、この先もこの楽しさが続いていきますように、また来年もみんなで参加したいと思います。
- 無事完走!オホーツクの風になったというか、遠軽から先でとんでもない向かい風と吹雪で死にそうになり、オホーツクの風にやられそうになったと言うべきか。歳なので体調と相談しつつも遠軽までは快調。残り15kmで猛吹雪で失速。全身もげそうになりつつも、自分的にまあまあのタイムでゴールできた!丸4年のブランクがあったけど頑張れた。
2019年
- おはようございます。今朝の気温はマイナス17℃。冷え込み厳しい朝です。本日は湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会が開催されます。当ホテルご宿泊のお客様も朝食後、早朝から出発されました。ご健闘お祈りしております。頑張ってください!
- 湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会、35km地点で休憩中、もう脚がやばめ!
- クロスカントリースキーという競技をもっと知ってもらいたい!僕は帯広畜産大学の陸上競技部員ですが、そのトレーニングを活かして他の競技もできます!自分でやりたいと思ったことにどんどん挑戦してほしい!そんな思いを伝えるために3年ぶりにスキーを履きました!
まとめ
湧別原野オホーツクカントリースキー大会について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第38回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
湧別原野オホーツクカントリースキー大会は2024年2月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!