本日は2024年に開催されるOSJ MAHIRUSANCHI TRAILついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | OSJ MAHIRUSANCHI TRAIL ※真昼山地トレイル ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年8月中旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒019-1613 秋田県大仙市太田町太田惣行大谷地10-5 モリボの里 ふれあい交流館 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
大会前日
大会当日
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:大台スキー場 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
50K 約53km |
500人 |
|
13時間
|
10K 約14km |
100人 |
|
4時間 |
会場アクセス「モリボの里 ふれあい交流館」
コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、5月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2021年 | 2021年2月26日(金) ~ 7月16日(金) |
---|---|
2022年 | 2022年5月15日(日) ~ 7月15日(金) |
2023年 | 2023年3月31日(金) ~ 7月21日(金) ※申込期間延長:8月4日(金)まで |
2024年 | 2024年2月下旬 ~ 7月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2021年 | 2021年7月16日(金) |
---|---|
2022年 | 2022年7月15日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年8月4日(金) ※定員に達したため締切(7/26) |
2024年 | 2024年7月下旬 ※予想 |
『大曲駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約6分の大曲駅周辺が便利です。
参考
- 大曲駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 川口温泉 奥羽山荘
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約6分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 7月中旬に秋田県を襲った記録的な大雨により、MAHIRUSANCHI TRAIL の開催地、大仙市でも河川の氾濫により家屋の床上・床下浸水被害、土砂災害などが発生しました。大会のコースとなる林道、登山道も地面の掘削、土砂の流出などの被害が報告されております。弊社のスタッフも現地視察に向かいましたが、被害が広範囲に及んでおり、大会開催日までに参加者・スタッフの安全を確保した運営が困難であると判断した為、止む無く大会を中止とさせて
頂くこととなりました。規模を縮小するなど、可能な範囲で大会の開催を模索していた為、ご連絡が遅くなってしまいました。誠に申し訳御座いません。- 大会開催日の8月20日(日)にミニレース(モリボの里~大台スキー場ゲレンデ頂上の往復耐久レース)を開催致します。10Kは不参加の場合、3,000円返金、50Kは参加の場合、3,000円返金、不参加の場合、6,000円返金です。
2022年
- 真昼山地トレイル50kに参加してきました!6月に100km走ってるし、完走は余裕でしょ♪とか思ってましたが、ギリギリでした!20km地点で足はつるし、前日の雨でドロドロスベスベなコースに悪戦苦闘。完走できて本当に良かったです!
- 真昼山地トレイル、暑いしキツいし水がもう底を尽きそうですヤバいって時に到着した第3エイドが天国かと思いました。トマトめちゃくちゃ美味しかった!
- 2019年の前回大会では途中で熱中症になり苦しみましたが、今回は大量に水とミネラル接種して走ったので無事に熱中症にならずタイムを2時間縮めることが出来ました!
2019年
- osjの新規レースということで、どんなコースなのかビクビクしていましたが、走れる林道と走れない登山道が交互にやってくるosjらしいコース設定でした。レースの位置づけは、tc100に向けたロング走。倒木や岩がゴロゴロしている中、転倒せず、走りきれて良かったです。
- 初開催のOSJ MAHIRUSANCHI Trail 50Kに参加するため、はるばる岐阜から秋田県へ!レースはOSJ山中温泉80Kを50kmにギュと濃縮した感じのキツめなコースでした!スタートしてから18km林道とそこからガツっと登る!モンベルポール初投入でした。瞳さんからもらったプーさんの虫除けパッチのお陰でアブにも襲われず!タイムは8時間目標が9時間01秒(笑)というなんともな結果!暑さには勝てんかった!
- 今年初開催のOSJ MAHIRUSANCHI TRAIL。こんなにキツイ50キロは初めてでした。大会後は、ホテルをキャンセルしてキャンプ場でテン泊。ビールも日本酒もおしゃべりも楽しすぎた!距離は53km、累積標高は3,860mでした。
まとめ
OSJ MAHIRUSANCHI TRAILについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
OSJ MAHIRUSANCHI TRAILは2024年8月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!