本日は2024年に開催される第37回 阿武隈リバーサイドマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第37回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
2020年大会(第34回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2021年9月1日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 阿武隈リバーサイドマラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年11月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒981-1504 宮城県角田市枝野青木155-31 角田市陸上競技場 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
記載なし |
定員 | 記載なし |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:角田市陸上競技場 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
10km | 記載なし | 3,500円 | 記載なし |
5km | 3,500円 | ||
3km 中学生 |
中学生 1,500円 |
||
2km 小学生 |
小学生 1,500円 |
||
1.5km 親子ペア |
親子ペア 3,500円 |
||
健康づくり 3km |
|
||
ウォーキング 5.8km |
|
会場アクセス「角田市陸上競技場」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、7月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年7月1日(月) ~ 8月30日(金) |
---|---|
2021年 | 2021年8月5日(木) ~ 9月10日(金) |
2022年 | 2022年7月19日(火) ~ 9月16日(金) ※東北6県在住者限定 |
2023年 | 2023年7月18日(火) ~ 9月15日(金) |
2024年 | 2024年7月上旬 ~ 8月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年8月30日(金) |
---|---|
2021年 | 2021年9月10日(金) |
2022年 | 2022年9月16日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年9月15日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年8月下旬 ※予想 |
『角田駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約33分の角田駅周辺が便利です。
参考
- 角田駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - グリーンホテル角田
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約33分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 10kmの部で参加しました!2019年度は台風19号の被害!2020年度以後はコロナ禍で実に4年振りの開催!レース展開はと言うと、前半5kmを3‘25で責めて、後半5kmを3‘30で粘る予定!でしたが全くそんな事は無く、後半まさかの失速!スピード練不足もありますが、終始メインエンジンが稼働しない状態!補助機関のみ稼働な感覚!?練習ベストの35分台も到達出来ず!昨年より明らかに遅くなりましたが、これが現時点の実力であり現実!なのでしっかり受け止めて、来週つくばマラソンではベストを尽くせる様頑張ります!(せめてサブ3は果したい)
- 県駅伝に向けた調整レースとして、阿武隈リバーサイドマラソンの5km走ってきました!結果は16’56で、男子50歳以上の部で1位!そんでもって、この部門の大会新でした!!タイムは別に悪くはないけど、なんだかなーって感じです。16分台ならいいやーとか、50代でトップでゴール出来そうだからOKとか、考えてしまい置きに行った感じの走りに。何となく不完全燃焼です反省してます。。でも、賞品が豪華(アイリスオーヤマのホットプレート)でヨメ様は”来年も走れ”と笑笑!
- 阿武隈リバーサイドマラソン〜!初マラソン大会参加!10キロ1時間4分で目標だった完走できました!次の目標はハーフ!10キロだったら1時間切る!1つ自分に自信がつきました!
- 久しぶりのマラソン大会です。天気も良いし、あんまり寒くもなく絶好のマラソン日和でした。隣接する交通公園にUFO型信号機が!最近絶滅危惧種らしいですが、実はどのように見たら良いのかよくわからん。角田の道の駅でいろいろ食べて、走ってお疲れの体を休めるべく名取のサイクルセンターの風呂へ。
2018年
- 阿武隈リバーサイドマラソン、完走しました。10kmにすれば良かった…。天気が良くて、複葉機やグライダーにテンション上がました。近くに住んでいて、あまり行く機会のない角田。美味しいもの食べて、楽しかった!
- 阿武隈リバーサイドマラソン後の毎年のお楽しみ、というかご褒美。参加賞の豚汁と角田産のおにぎり(梅)。シンケンファクトリーのビールとポークソテー。美味しかった!
- 10キロの部完走しました。入賞まではあと一歩だったけど、レース後おにぎりと豚汁も食べたし、大満足です。
まとめ
阿武隈リバーサイドマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第37回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
阿武隈リバーサイドマラソンは2024年11月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!