本日は北海道石狩市で開催される石狩サーモンマラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 石狩サーモンマラソン大会
開催地 北海道石狩市
開催日
  • 第45回:2025年9月7日(日)
  • 第44回:2024年9月1日(日)
  • 第43回:2023年9月3日(日)
  • 第42回:2022年9月4日(日)
  • 第39回:2019年9月1日(日)
  • 第38回:2018年9月2日(日)
公式サイト 石狩市スポーツ協会
関連サイト スポーツエントリー

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km
  • 3,000円
  • 高校生
    2,000円
5km
  • 3,000円
  • 中高生
    2,000円
3km
  • 小学生
    2,000円
  • ファミリー
    3,000円

エントリー期間

2025年 2025年5月1日(木) ~ 7月23日(水)
2024年 2024年5月8日(水) ~ 7月24日(水)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 今週も旦那さんマラソン大会応援!石狩サーモンマラソン大会!今日も割りと暑かった!親子ランとか小中学生が一生懸命走ってて感動!来年こそは、3位内にはいって、鮭もらってくれ〜!
  • 残暑厳しい中、まずまずの走りが出来た!コンディションが良いとは言えない状態でも44分切れたから、とりあえずOK!
  • 本日は石狩サーモンマラソン10kmにエントリー。昨年は奇跡的に入賞させて頂いたので、あわよくば今年も6位以内に入賞して鮭トバを頂きに…暑いは暑いけども、先週に比べれば全然走りやすい天気、晴天!
  • 意外と参加者多いことにびっくり。私の組(40代、50代)で230名が参加してた。3位までの副賞で生鮭貰えるからなぁ笑!私のタイムはちょうど1年前のあおぞらマラソンから4分更新。コースがフラットで走りやすかったのはあるが、1年間の成長を感じた!沿道の応援もサイコーだった!レース後、佐藤水産で三色丼と生ビールめちゃくちゃ美味かった!

2022年

  • 3年ぶりの石狩サーモンマラソンに出場!何とか1時間を切って完走しました。めっちゃ気持ちの良い一日でした。
  • 石狩市サーモンマラソン大会!3年振りに開催されました!天気にも恵まれ良い大会でした!今回初の10キロ走、6キロ付近で、頭クラクラしましたが給水所でスポドリかぶって復活しました!
  • 北海道マラソンが開催され1週間!脚の疲れもしっかり癒え、続けてエントリーしていました!約10年ぶりの石狩サーモンマラソン(10km)!思ってもいなかったまさかの入賞!表彰台に上がったの何年ぶりだろうか…素直に嬉しいです!
  • 天気晴朗少し暑し。上位入賞者の副賞は鮭一本、羨ましいー。ゲストの増田明美さん夫妻の話が癒されました。
  • 天候にも恵まれたマラソン日和!ゲストランナーとして、増田明美さんが!まいぷれ編集部は5kmにエントリーし、無事に完走できました!

2019年

  • 今年は中学生女子5kmに参加した27人中17位で、参加賞の鮭鍋をとても美味しくいただきました!ですが、もしも3位以内に入って副賞の生鮭一匹をもらえたらどんなに嬉しいかなと思います…
  • 増田明美さんに声をかけていただきました!マラソン解説のままの、優しい声でした。
  • 9月1日石狩市民スポーツ祭の「 石狩サーモンマラソン」に出ました。勤務先の地元のマラソンでした!天気がよく気持ちのいいマラソンでした。記録は10k、52分。足の痛みもなく5′12″のペースでしたよ。サーモンマラソンの入賞商品は「サケ」です。石狩市には石狩湾漁港がありサケがとれます。佐藤水産の水産加工品が有名です。マラソン出場者には石狩名物の石狩鍋がふるまわれました。美味しかったです。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!