本日は北海道富良野市で開催されるふらのへそマラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | ふらのへそマラソン |
---|---|
開催地 | 北海道富良野市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.furano.ne.jp/furanotaikyou/hesomara.html |
募集サイト | スポーツエントリー |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
10km |
|
記載なし |
5km |
|
|
3km |
|
|
2km |
|
エントリー期間
2025年 | 2025年4月1日(火) ~ 6月5日(木) |
---|---|
2024年 | 2024年4月1日(月) ~ 6月10日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 今年出ている大会全てが坂道キツめのコースだったので、今回のコースもジェットコースターだったらどうしようと心配でした。10km走ってみると田園風景広がる走りやすいコースで最後までペースが乱れることなくゴールできました!タイムは・・・念願の45分切り!今年の目標に一歩近づけてルンルン!
- こんな時期に今期初レース!5km走ってきましたー!地元の子どもたちがたくさんいて、キッチンカーが来てたりちょっとしたお祭りみたいで、あたたかい大会でした!こういうローカルの雰囲気がすごく好き!完走後は、地元のプチトマト6個ときゅうりの浅漬け配ってくれていて、滝汗状態の身体に沁みる…ジップロックにそれぞれ入ってて、スタッフの方々がひとつひとつ用意してくれたんだなと思うとさらに沁みたー!
- 気温は高くなかったが、晴れてるせいか暑くて、給水の時ずっと首にかけてた…!もう少し、先頭集団に食らいつける力がほしい!
2022年
- ふらのへそマラソン、完走後は温泉入って北広島中央公民館へ移動!全道中学相撲選手権に何とか間に合った!持ってるオッサンだわ!じっくり観戦!
- 今日は人生2回目のマラソン大会でした!今回は10kmです!30℃にもなる炎天下の中、日差しが暑い…!
- 今年度よりコースが変更になりました。河川少年サッカー場を発着とする空知川河畔の自然を満喫しながら十勝岳連峰や芦別岳の大パノラマを体感しませんか。
2021年以前
- 皆さんに朗報です。来年のへそマラソンはコースが変わるらしいです!なんとあの鬼のような坂道がなくなるそうです!これは嬉しい笑!全く新しいコースになるのかな?でもこれで走ったことない人も参加するハードルが下がるはず!皆さん出てみませんか?笑平坦な道なら自己ベストで終えれる気がしてきた!3年間も大会に出ずひたすら練習は辛い笑!開催されますように!
- 第39回ふらのへそマラソン8kmの部!結果は準優勝!アップダウン激しいコースは予想してたけど、暑くて脱水&熱中症気味に!ローカル過ぎて完走表がもらえないから何位かも分からず…表彰式まで炎天下の中ひたすら待ち!抽選に当たらないって言うクジ運の無さは未だに健在!一番違いでポテチ一箱を逃す!勝ち取った景品はスポーツドリンク一箱!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!