本日は東京都新宿区で開催される東京レガシーハーフマラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 東京レガシーハーフマラソン |
---|---|
開催地 | 東京都新宿区 |
開催日 |
|
公式サイト | https://legacyhalf.tokyo/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
ハーフ | – | – |
エントリー期間
2025年 |
|
---|---|
2024年 |
|
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 雨かつ寒いと、10月にしてはかなり厳しいコンディション!その中でスタートラインに立ち、最後まで走りきれたことは収穫!MGCのスタートを生で観れたこと、選手たちとすれ違ったこと、国立競技場のトラックを走ってフィニッシュしたことはいい思い出!
- 案の定ベスト更新はできませんでしたが、とりあえず(ネットで)2時間切れてよかった!そして国立競技場を走れて感動!残り3kmあたりからまだ体力大丈夫そうと思ってスピードUP!国立競技場の中はダッシュ!
- 土砂降りだしマラソン大会にまだ慣れてないから不安いっぱいだったけど、走り出したらすごく楽しくてずっとニヤニヤしてた!関門に引っかかりたくないと思ったので、めちゃくちゃ早くから準備して、自分のブロックの前の方からスタートできたので、スタートまで13分しかかからなかった!15分以内にスタートできたら、キロ7分で走れればゴールできることを知っていたので、気持ちが楽になりました。そしてスタートしてMGCの走りを間近でみながら走れる贅沢な時間。選手に釘付けで、気がついたら6分ちょっとで走っててびっくり。行けるとこまで行って貯金しよう!なんて考えてたら、まあまあそれで行けて良かった!ただ最後の関門がクリアできることを知って気が緩んで
ゆっくりペースになっちゃったのは反省!今回は本当に走りきれない不安があったから、給水は取らずに自分で持って来た飲み物を飲んで、ひたすら足を止めずに行けたのがよかったのかな!本当に本当に楽しかった〜!ちなみに毎回ある腹痛対策でカイロをお腹に貼っておいて正解だった!腹痛にもならずトイレにも行かなかった!- 東京レガシーハーフマラソン。当選!やったぜ!倍率11.1倍よ!
2022年
- 今シーズン開幕!100分切りならず!ラスト5キロの登り坂でばてちゃった!そこまでいい感じだったのにな〜!久々に大会のお祭り感覚を味わえて楽しかった!東京だと沿道にたくさんお友達がいて応援してもらえて幸せ!
- レガシーー!東京激走!東京マラソンを『ギュッ』とハーフに濃縮したような贅沢な体験でした!終わるのが勿体ない!もっかい行きたい!楽しい大会でした!国立競技場でEXPOやって、スタートして、ゴーーールするというオリンピック、パラリンピックのレガシーを感じる瞬間がたまなかった!
- レース3連チャンの締めでやっとPB更新!ちゃんと前半攻められたし、最後競技場入ってからの1秒へのこだわりでPB出せたし、いい経験になりました。コースは思ったよりもキツかったので、来年以降はお楽しみで出たいです(笑
- 今思い返しても、ほんまに楽しかった!また来年も走りたいな!運営さん、たくさんのボランティアさんおかげさまで初ハーフマラソン完走できました。ありがとうございました!
- 東京マラソン財団は22日、東京パラリンピックのマラソンコースを活用し、10月16日に第1回を開催する「東京レガシーハーフマラソン」を国立競技場発着で行うと発表した。参加費は新型コロナウイルスの検査費用などを含めて2万700円。定員は1万5千人で、今月25日から段階的にランナーの募集を始める。
- コロナ対策で2グループに分け、15分差をつけて走り出す方式を採用。最初のグループは午前8時5分にスタートする。第1回は東京五輪のマラソン、競歩の札幌移転に伴って国際オリンピック委員会(IOC)側が提案した「セレブレーションマラソン」を兼ねて行われる。
- 時期もいいし、コースも魅力的なんだけど、2万円はさすがに高いなぁ。どうしようかな。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
初めまして今年の東京レガシーハーフマラソンに出たいんですけど僕知的障害何ですけど出れますか生まれて初めてなので応募の仕方が分からないのですが教えてくれますか。
2022年大会では障がい者エントリーも可能でした。一人で走ることができない場合は伴走者をお願いすることになると思います。
まだエントリー情報は公開されておりません。
2022年は4月下旬ごろに発表されていたので、もう少しお待ちいただければと思います。
最新情報はこちらの公式サイトをご確認ください。
https://legacyhalf.tokyo/