本日は2023年に開催される第23回 葛西臨海公園ナイトハーフマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要(第23回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 葛西臨海公園ナイトハーフマラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 |
|
過去 日程 |
|
開催地 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目2-4 葛西臨海公園(汐風の広場) |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 | 1,500人 |
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 1,500人 | 4,000円 | 3時間 |
10km | 3,500円 | 1時間20分 |
会場アクセス「葛西臨海公園(汐風の広場)」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、4月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2020年2月18日(火) ~ 2020年6月28日(日) |
---|---|
2022年 |
|
2023年 |
|
応募方法
参考
- RUNNETはこちらから(第22回)
- スポーツエントリーはこちらから(第22回)
- RUNNETはこちらから(第23回)
- スポーツエントリーはこちらから(第23回)
- 手数料はこちらを参照ください。
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年6月28日(日) |
---|---|
2022年 |
|
2023年 |
|
『葛西臨海公園駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約5分の葛西臨海公園駅周辺が便利です。
参考
- 葛西臨海公園駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルシーサイド江戸川
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約5分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年9月
- 夜だし!久しぶりに涼しい環境で走れて、結構行けそう!と思っていたけれど。うーん、やっぱり大会毎に難所はありますね。海風が強かったかも!みんな与えられた環境は同じだし、そこは文句言ってもしょうもないです!今回の反省点は前半に余力残しすぎちゃったかも!というところで。前回のハーフで暑さにやられたので、給水をこまめにとりつつ。もう少し前半冒険してみてもよかったのかなー。
- 6月の函館マラソン以来のハーフの距離!ゆるゆるラン、しかも距離も走ってなかったので気合いを入れるため無理矢理エントリーしました!久しぶりにシューズを履いて!キロ5で余裕残してと思って走り出したら、なんと余裕のないこと!最後は必死のパッチでした!幸いなことに足裏の痛みは走ってる間は無し!
- 台風心配したけど、無事に開催されて良かった。夜は風もあって涼しく感じて助かった。体の調子はよく、3周目まではいいリズムで走れた。最終周、一気に疲れがきて、数回歩いてしまった。お腹がきつくて背筋を伸ばしにくい感じ。歩きながら背伸びしたりして、なんとか緩和を試み。目標の2時間半は切れそうだったので、残りは根性出してゴール。
2022年12月
- 葛西臨海公園ナイトハーフマラソン!しっかり完走できました!周回コースは終盤まで、あと何周もするのかーと思ってしまい、しんどかったです!
- うわー辛かったー!まーた最初突っ込みすぎちゃう!10kmだからーで突っ込むのも私には良くないね!でもラストの1kmでまずい!50分は最低でも切りたい切りたいー!の一心で、30秒近く一気に上げれたのは収穫です!まあ、間に合わなかったのですが・・・
- 土曜日に9月の台風で中止になった振替のナイトハーフに参加してきました。適度なアップダウンがありましたが、ナイトハーフならではの利点?なのか坂に気づかず走れ、上手く脳をだまして楽に走れました。そのおかげか7月に出した函館ハーフの記録を超えてシーズンベストを出し、おまけに優勝することが出来ました!
2022年9月
- 今夜の葛西臨海公園のナイトハーフマラソン、中止になりました。マラソンは普通「雨天決行」ですが、さすがに台風だとやらんか(笑)
- 明日の葛西臨海公園ナイトハーフマラソン(ボラ参加)は中止に。ちょっとガッカリ、でもちょっとホッとしたような。涼しくなったし、台風が通り過ぎたらスポーツの秋を楽しみたいです!
2019年
- 葛西臨海公園のナイトハーフマラソンを走ってきました。暑くて5kmくらいから早くも脱水症状気味でしたが…、この時期にしてはまぁまぁ頑張りました。フルを4:40〜4:35ペースで走れるように練習あるのみ。
- 初のハーフマラソン!スコアも悪くなかったし、無事に21キロ完走!2周で終わりかと思ったら、4周という悲劇!それもまた面白かったけど笑!あいとすれ違う時に、ハイタッチしながら走って、頑張れました!
- 今回は10㎞にエントリー!会社の人達と一緒に参加!スタート前から目標を自己ベストに設定!気温もそこまで高くなかったので助かる!いざスタートしてペースを意識しながら走る!普段は朝ランのみなので夜ランに違和感!そして思った以上に真っ暗な箇所もあってビビる!そしてアップダウンに苦戦!なんやかんやあってなんとかアプリ上はベストを更新!シーズン最初のレースとしては満足でした!その後のお酒も美味しく頂きました!!
まとめ
葛西臨海公園ナイトハーフマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第23回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
葛西臨海公園ナイトハーフマラソンは2023年10月9日(月・祝)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!