本日は東京都青梅市で開催されるTOKYO成木の森トレイルランについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | TOKYO成木の森トレイルラン |
---|---|
開催地 | 東京都青梅市 |
開催日 |
|
公式サイト | http://www.kfctriathlon.com/html/event_trail.html#nariki_trail |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
実測21km GPS16.2km |
9,000円 | 4時間15分 |
エントリー期間
2025年 | 2025年3月1日(土) ~ 4月20日(日) |
---|---|
2024年 | 2024年3月1日(金) ~ 4月22日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 初めてのトレランの大会。アクセスも良く、距離的にも初心者に優しいコースだと思い、何より新緑の中を走ってみたいなと思い申込みました。ランニングクラブの仲間と一緒に出れたのも良かった。前日から雨が降ったり止んだりで、当日は天候不良のため2キロ程コースがショートカットに。色々と先輩が説明してくださいましたが、初心者の僕はイマイチどこがショートカットになったか分からず、とりあえず走ってみようとスタートしました。スタート時は奇跡的に晴れていました!序盤はロードの激坂。いつまで続くんだろうかと思いながらも、クラブで養った根性でゆっくりながらも止まらず走り切りました。ナイスラン!トレイルに入ってからは登ったり下ったりの連続で、とにかく下りが楽しかったです!また、頂上からの絶景や山の中の神秘的な景色もとても良かったです。中盤の登りは本当にきつかった。11キロ地点くらいで前の方がいなくなり?標識通り走っていたつもりでしたが、段々と足元が崖になっていきました!これはヤバいと思い後ろを振り向くと、10人程引き連れてロストしていました。皆さん本当にすみません!「ロストしている・していない問題」を協議していると上を通りかかったランナーさんから、「多分間違ってまよー」と天の声を頂き、正規ルートへ戻ることができました。その節は大変お世話になりました、ありがとうございました。ロスト時間は3〜4分くらいかな。終盤は雨が降ってきて、下りもきつく感じました。そして何とか、土砂降りの中ゴール。豪雨の中、テントで参加者の方々と食べた焼きそばはボリューム満点で美味しかったです。仲間が綺麗にキャベツを避けていたのが、何気にツボでした!帰りにみんなで河辺の温泉に寄って、打ち上げをして、20時に就寝するというそんなトレラン大会デビューの1日でした。健康的!とても楽しかったです。
- 当日ルート変更のため21km→約14kmに。会場入りギリギリでレース後に知るという!前回の石岡トレランの反省を踏まえて、呼吸と姿勢を意識して走ってきました。呼吸は吸うよりもしっかり吐くことを意識し、急斜面も前屈みにならずに胸を張って深呼吸。その結果、ラクに走れるだけではなく、景色や周りのランナーに気を配る余裕もでて、大会自体を楽しみながら走り終えることができました!めっちゃ楽しかったー!
- あいにくの天気でしたが、後半少し雨が降った程度で大丈夫でした。滑りやすい急な下り坂ありました。雨天のためコースがショートカットされ、3kmくらい減りました。帰りは河辺温泉!
2022年
- 晴れでスタートしゴール直前で雷が鳴ってて少し怖かったですが、すぐに晴れてよかった。第1グループの3列目からスタートしたのでめちゃくちゃ抜かれました。ゴール後の焼きそばも大盛りで美味しゅうございました。
- 久しぶりにトレラン大会に行って来ました!スタート時は天気も良く最高でしたが、だんだん怪しくなり岩茸石山を通過した頃には雨が振り始め、遠くではゴロゴロど空が賑やかになり雷と思いきや、ゴールでは太陽!楽しいトレランになりました!
- コースは前日の雨の影響でぬかるんでいるトレイルでした。後半、雷が鳴り雨も降り出しましたが無事ゴールする事ができました。距離感がつかめず、タイムはそこそこですが、再来週の『みなの50K』に向けて弾みがつきました。
- 成木の森トレイルランに参戦!体調がよくなかったのか、前半の登りで心拍が160からなかなか落ちずダラダラと10Kまでラスト5Kはきちんと走りましたが、不甲斐無い結果!来年はリベンジします!
- 懲りもせず走って参りましたお山。今回のコースは登る登る!太腿がパンパン!登った後は降る降る!脚の疲労がハンパなーい!しんどかった!途中雷と雨!下山後は太陽!すげ〜辛いのになんで走るんだろって思うけど、終わった後は達成感しかない。ゴールのラインを越えた時から全部が楽しさに変わってる!
2018年
- TOKYO成木の森トレイルラン走ってきました!去年より2kmくらい距離が短くなってペースは全く同じでした!現状維持です!このレースはすれ違い区間があって、ちょっと危ないですが自然と励まし合うことになって盛り上がります!後半は急すぎない下りで快調に飛ばすことが出来るので楽しいコースです!
- GW最高の仲間とトレイルレース!標高約970mの登りにも負けず楽しいランできました!
- 成木の森を走ってきました。苦手な登りでガンガン抜かれて、得意の下りで詰まるという悲しいレース展開でしたが、そこそこのリザルトが出てホッとしてます。20キロと書いてあったのに、15キロで終わってしまって、エンジンがかかる前に終わってしまいました…。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!