本日は2023年に開催される札幌30Kついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 札幌30K ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年7月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒007-0011 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1 モエレ沼公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
4時間 |
定員 | 1,000人 |
参加費 | 6,500円 |
コース | モエレ沼公園内の周回コース(5km×6周回) |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
30km | 1,000人 | 6,500円 | 4時間 |
会場アクセス「モエレ沼公園」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、4月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2018年 | 2018年3月22日(木) ~ 6月4日(月) |
---|---|
2019年 | 2019年3月22日(金) ~ 6月16日(日) |
2022年 | 2022年4月29日(金) ~ 6月12日(日) |
2023年 | 2023年3月下旬 ~ 6月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2018年 | 2018年6月4日(月) |
---|---|
2019年 | 2019年6月16日(日) |
2022年 | 2022年6月12日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年6月中旬 ※予想 |
『札幌駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から電車とバスで約1時間の札幌駅周辺が便利です。
参考
- 札幌駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - センチュリーロイヤルホテル
–> こちらから(※大会会場から電車とバスで約1時間) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 今日は札幌30kに参加してきた!めちゃくちゃ暑かったー!なんとか目標のキロ7分ペースで行けたけど、フルはあと12キロでしょ…!北海道マラソン今日のような気温だったらヤバいな…w
- モエレ沼公園で札幌30K。暑すぎて10kmくらいでもうダウン。半分歩きましたが無事にゴールはできました。最高気温30度は無理ー!
- 17km位までは、ペースメーカーについていけました。そこから一気に体が重くなり、前腕に痺れる感じが強くなってきました。「あっ、やばいかも」以前も感じた、限界サインの始まりです。そこから20kmまで歩き、途中のエイドでガンガン体を冷やしたら、かなり復活。かなりペースダウンしましたが、のこり10kmを走りきりゴール。あんなに熱い中、走ったのは初めて。
- スタート時気温25.8°超晴れ。微風3年振りの札幌30K。良い天気に恵まれました。いや良すぎました!スタートの時こそ26°〜27°C台でしたが。その後あれよあれよと上がっていき、昼近くには31°Cに!完走目的でしたのでタイムは普段のペースでいけそうかなって㌔6分グループで。甘かった!15㌔手前で置いていかれました!みんな水を浴びる物だからエイドのコップも足りなくなる始末。周りはフラフラになりながらも歩く人続出の地獄絵図!そこで発見しました。ホントに疲労困ぱいの時の走りってどうなると思いますか?きつねダンスになるんです!指先を下にしてゆらゆらとね。自分で笑いながらヘロヘロ走ってました!
- 終わってみて・・・うわ〜、北海道マラソン大丈夫かな〜?って思ってしまうような、自分にとっては本当に過酷なレースでした。本格的な長距離レースはコロナ前以来ということもあり、体力も落ちていたことも大きいとは思いますが・・・20キロ超えたあたりで歩いてしまい、大幅なペースダウン!歩いたり、走ったりを繰り返しながらもなんとか足を引きずりながらゴール。札幌の本日の最高気温は32度。過酷、でしたが、これをバネにして、北海道マラソンへ、挑戦です!!
2019年
- 本日マラソンボランティアとしてストレッチをして参りました!! 授業で得た知識をふんだんに使いクライアントへスーパーなストレッチが出来ました!お礼のTシャツやバナナ食べ放題は魅力ですね!
- 悔いのない走りをしようとペースメーカーの集団を飛び出したものの、10kmあたりで急激なペースダウン……暑さに耐えれなかった。やはりしばらく我慢しておけば良かったのかと頭をよぎる。もうあとはゴールまで気力との勝負でした。ポジティブな事を言えば、本番ではどう走ったら良いか参考になったし経験にもなりました!ゴール後、ストレッチしてくれた学生の方、そして大会関係者の皆様、ありがとうございました!
- わたしも昨日札幌30K走りましたが、湿度の高さに頭がぼーっとして15Kでやめました!道マラまで1ヶ月なので課題の残る走りでした。皆さん頑張ってる姿を励みにがんばります!
まとめ
札幌30Kについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
札幌30Kは2023年7月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!