本日は北海道旭川市で開催されるカムイの杜トレイルランについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | カムイの杜トレイルラン |
---|---|
開催地 | 北海道旭川市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://trailscene.net/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
43km |
|
8時間 |
23km |
|
4時間30分 |
10km |
|
2時間 |
5km |
|
1時間 |
3km |
|
1時間 |
キッズ 1.2km 2.4km |
小学生 1,500円 |
– |
エントリー期間
2025年 | 2025年1月6日(月)10:00 ~ 4月25日(金) |
---|---|
2024年 | 2024年1月5日(金) ~ 4月26日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 43km D+1641m 4時間23分41秒!女子1位!総合5位(エントリー117人)!いつもなら23kmにエントリーしてたと思うけど、無駄に体力ある気がしたのと、後半いつも元気になるから長距離挑戦してみようと思ってエントリー!方向音痴すぎてロスト大得意なのと、ペース配分ミスらないように!周りに流されないように!と思ってスタート。林道と砂利道が多くて、急登もそんなにないためほとんど走れました。10km過ぎから砂利でちょっとずつ捻って足首痛くて持つか不安だったし、ずっとかばうような走りになったけど悪化せずなんとかなって良かった。下の砂利は本当ならもっと飛ばせたけど、あまりスピード出せなかったのは残念です!次のレースまでにどうにかしないと!2時間半くらい、20㎞後半くらいかな?あたりから元気になってきて急登もないのでペースが上がる。男性数人パス。最後は下りなので飛ばしてゴール。補給食で固形持って行ったけど、全く食べれる気配なし。ゼリー系しか入らなそうなのでもっと多めに持っていけば良かったなー。エイドでコーラとオレンジたくさん食べました!また靴の中敷剥がれた!すれ違うランナーさんたちも応援しあっていて、素晴らしい大会でした!声かけてくれた皆さんありがとうございました!
- カムイの杜トレイルラン 43K!ペアの部!D+1813!今年の目標は“去年の自分を超えること”とあわせて、いつもは楽しく完走が目標だったけど、今年は高校球児の手も離れたし、目標数値化して、去年と同じウェアでいざ笑!やっぱりカムイはスタートからグイグイ走らせてくるねぇ…笑!スタートしてどどどどどーっ!結果→15分短縮!目標タイムには及ばず!相変わらず登りだめだめ!下りで縮めた15分!私2回以上、同じレースに出たことってなくて今回カムイがそうだったんだ!ロードのフルは道マラ1回!カムイの43キロが2回!去年と同じコースなのにもう忘れてる笑!そして去年も3キロくらいからザックで肩擦れてるのにまた同じザック背負ってる!そんな自分に笑える!だけどね〜スライドするとこで、みんながハイタッチして、エールをくれるし、ぽんこつな私を引っ張ってくれる師匠がいて、怪我なく楽しく完走できた!
- カムイの杜トレイルランにペア43k参戦!一緒に走ったよっしーにペーサーをお願いしたおかげで、あちこち痛いながらもなんとか完走!最長30キロを1度きりしか走ったことない僕にとっては十分な結果です。なかなか良いチャレンジができました!ただゴールしてから熱中症or脱水?で悪寒と吐き気がして震えてベッドにこもってたので、おつかれビールがやれなかったのが唯一の心残りだけどね!
- 北海道のトレイルシーズン開幕戦のカムイの杜トレイルランに4年ぶりに参加!ソロの部だと7年ぶりぐらい!最近気持ちと身体が一致せず、思うような走りが出来なくなっていてこのレースをきっかけに何か変わればと結果にはこだわらず今回は最後までしっかり楽しもうと走りました!30km過ぎた辺りで両足攣り祭りが始まって悶絶でしたが歩いたり走ったりしながら完走出来ました!
2022年
- 初めてのトレイルランにして、初めての大会参加でした!熊出没問題で事前の未舗装路の練習少なかったですが、なんとか完走できました!
- 旭川で開催されるカムイの杜トレイルランニング大会に出場しました。5月なのに真夏のような暑さで両足攣っちゃったりで途中バテてしまいましたが、ゴールのフィニッシュまでに回復ができてよかったです。
- 「カムイの杜トレイルラン43k」で、私のデビュー戦です!めっちゃキツかったし、暑くて脱水になりかけて給水に、「水をくれ〰️」と倒れ込みそうになったり、燃費悪くてお腹すくのが早くて!あと転んだり、つまずいたり、足は内腿、ふくらはぎは吊る寸前…残り6kくらいの下り坂が、体が動きすぎて最高に楽しかった。
- カムイの杜トレイルラン23キロ!3年ぶりの大会出場にワクワク!カムイは今までペアで出場してきましたが、今年はソロで!ソロは気を使わなくて最高〜!楽しい〜!と思っていたら13キロ地点から脚攣り地獄!対処の仕方も分からず心細く走っていたら、18キロ地点にロストして凹みまくっている主人を発見!一緒にゴールしようと言われたものの、置き去りに!!それでもゴール前に追いつかれて、23キロソロと43キロソロが一緒のゴールとなりました!
- 昨年に続き今年もgym仲間と参加してきました。10㌔だけどゴール後は達成感があります。上り坂歩きまくりのレースでしたが、昨年より10分早くゴールできたので良しとします!
2021年以前
- 北海道のトレイルラン大会の前哨戦ともいえるカムイの杜、なんかこの大会の時期になると夏がくるって感じしますね!この大会に向けてからだ作りを始めるランナーも多いかとおもいまっす!私もその1人ですw5キロからありますので大会が初という人にもうってつけの大会ですね。初めての人でも結構走ってる人なら10キロおすすめです!
- このようなご時世でこんな素晴らしい大会を開いていただきスタッフの方や選手には感謝しかありません!!いや〜最高だった〜!!
- カムイの杜トレイルラン23㎞ペアの部。トレイルの大会に出たことが無い相方さんと23㎞ペアに出てきました。デビュー戦なので柄にもなくTシャツでお揃コーデで走りました。笑!北海道らしからぬ35℃まで上がった神居富沢エリア。緑が映えて美しい森の中で遊んできました。あー楽しかった!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!