本日は長野県長野市で開催されるモントレイル戸隠マウンテントレイルについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | モントレイル戸隠マウンテントレイル |
---|---|
開催地 | 長野県長野市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.nature-scene.net/tmt/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
ロング 20km 累積標高 980m |
7,900円 | 5時間 |
ショート 10km 累積標高 520m |
5,900円 | 3時間45分 |
キッズ 2km/3km |
2,000円 | 30分 |
エントリー期間
2025年 | 2025年1月29日(水)21:00 ~ 5月7日(水) |
---|---|
2024年 | 2024年1月28日(日)21:00 ~ 5月7日(火) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 本来なら長野に単身赴任の予定でエントリーした大会。1年延期になったので岐阜から!移動時間休憩入れたら往復12時間!泊まればよかった〜!大会は13時スタート、苦手なスピードレースなうえ前日までの大雨で泥んこ祭り確定!スタートから2kmまでで既に泥だらけ!滑るし沼状態で足首まで埋まる!足が重くなりめちゃくちゃ削られ腿裏ピクピク!けど、めちゃくちゃ楽し〜!走れるとこはめちゃくちゃ気持ちい〜!足攣りなしでゴールかと思ったら1km手前で木で滑って転倒から足攣って悶絶!でも途中から一緒だった選手と励ましながらゴール!目標の30分切りはできなかったけど楽しめたのでオッケー!ラン後のノンアル、焼き鳥最高でした!帰りは楽しみな温泉!今回は上山田温泉、食事もコスパ最高で野菜カレー大盛り1020円!かなりのボリューム満点!
- 6年前に感じた、何これ?めちゃくちゃ楽しい!よりもっともっと楽しかった。会いたい人たちにも、いつもの仲間にも会えて最高の週末だった。今の自分がどこまで走れるかも!試せた気がする。豪雨からの晴天だったから、サーフェスはまるで田んぼ!笑っちゃうくらい泥んこになった。
- 前日迄の大雨の影響で、予想はしていましたが、スタートして直ぐに始まった泥んこレース!他人にびちゃびちゃ
泥を飛ばして飛ばされて走る!膝まで泥沼に浸かって、それでも走る!山頂から戸隠連峰を望みながらのゲレンデの下りは最高!トレイルに入るとまた泥との戯れ!後半は小川が点在してい横を気持ち良く走る…はず…ん?おかしいな!私、小川の中(泥沼)を走っていますけど(笑)!エイドも戸隠ならではの「蕎麦」もあり!大人になって、泥まみれになって、なかなか遊べないから、これまた楽しい泥んこ祭り!帰ってからのお片付けとお洗濯が大変だー!
2022年
- 初めて開催されたバーティカルで優勝できました。写真では伝わらないけど、スタート直後はなかなかの斜度。意地で全部走りましたよ。短いけどバーティカルも楽しい。
- おはようございます!今日もいい天気!正面は蟻の塔渡りで有名な戸隠山と九頭龍山、右のとんがり山が日本百名山の高妻山です。
- KTF主催レースに参加させて頂きました!ずっと走れるコースでさぼらないで全部走ることを目標にスタート。冬の間で忘れていた感覚を思い出すことができました!
- 戸隠マウンテントレイルバーティカル、行って来ました。スタート直後のゲレンデ直登は、やばいです。クセになるかも!笑!1回目ということもあり、参加者が少なくて、なんと!6位入賞!瑪瑙山からの眺めは最高でした♪有名人の方々ともたくさん触れ合えて超ラッキーな大会となりました。来年は、こうは行かない人気大会になりそうな予感。
- ラン友さん達に誘われ、迷い迷い参加決定。参加して良かったー!気持ちよかったー!楽しかったー!※記録はダメダメですが(^◇^;)!応援看板に励まされながら、周りの方々に『まだ振り返っちゃだめ』とか言われながら登り切った後方には素晴らしい景色が!!この後、下り坂駆け降りる〜!きっもちいいー!※駆け降りてるつもり、足悲鳴!また一つ、新しい体験でした!
- 何と自分も流行り病後にも関わらず、数年ぶりに10キロ、2時間切りできました!天候も昨年ほど暑くなく、木陰は爽やかな風が身体を冷やしてくれたからかも…(^^)!来年もまた来ます!
2021年以前
- 走れるトレイルコース!前半を快走に行き過ぎ、脚が残らなく、後半がバテバテ、脚が前に出ない!ラスト、ほんの100mの登りロードは一番キツかった!でも!最高のトレイルランニングでした!
- 長野で開催された戸隠マウンテントレイル に参加してきました!前日までの雨が嘘のようにバッチリ快晴の中、北アルプスを拝みながら100%トレイルの最高に楽しいコースを快走。ゲレンデを登りきって振り返った瞬間の北アルプスドーンは叫ばずにはいられなかった!その後はゲレンデを一気に駆け下りるもやっぱりちょい苦手で、、何人かに抜かされ、エイドでは水の入替に手こずりロスタイム。経験の無さが目立ったなーと反省するも次に繋がる学びが出来ました。その後は景色やコースを堪能しながら楽しく走り、暑さにやられた時は小川で頭から水を浴びクールダウン。途中トップ選手の走りも見れて桁違いの速さに圧倒。楽しみにしていた瑠偉くんの走りは拝めず残念だったけど、レース後記念にちゃっかり写真撮って頂きました!
- 緊急事態宣言が延長してしまったので今年の戸隠マウンテントレイル はエントリーしましたけど出走はしなかったので参加賞のTシャツを郵送していただきました!大会に出られない今は脚を作る良い時間かもしれないと思いながら来年を楽しみにしとこかな。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!