スポンサードリンク

本日は2023年に開催される第9回 FunTrails Round 秩父&奥武蔵100K/30Kついて以下の流れで、ご紹介いたします。

要約
  • 大会概要(第9回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサードリンク

大会概要

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 FunTrails Round
秩父&奥武蔵100K/30K
種目
  • FTR100(105km)
  • FTR30(30km)
開催日 2023年11月18日(土)・19日(日)
過去
日程
  • 第9回:2023年11月18日(土)・19日(日)
  • 第8回:2022年11月19日(土)・20日(日)
  • 第7回:2021年11月20日(土)・21日(日)
  • 第6回:2020年11月22日(日)
  • 第5回:2019年11月16日(土)・17日(日) 中止
開催地 〒368-0023 埼玉県秩父市大宮6360
羊山公園
最寄駅
  • 西武秩父線 西武秩父駅 徒歩15分 1km
開始
時間
大会前日

  • 13時00分:受付開始
  • 18時00分:受付終了

大会1日目

  • 7時00分:FTR100 スタート
  • 7時30分:受付開始
  • 9時30分:受付終了
  • 10時00分:FTR30 スタート
  • 17時00分:FTR30 制限時間

大会2日目

  • 14時00分:FTR100 制限時間
  • 15時00分:大会会議&駐車場閉鎖
制限
時間
  • FTR100:31時間
  • FTR30:7時間
定員
  • FTR100:1,000人
  • FTR30:500人
参加費
  • FTR100:30,000円
  • FTR30:10,000円
コース スタート・ゴール:羊山公園

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
FTR100
105km
累積標高差
6,831m
1,000人 30,000円 31時間
FTR30
30km
累積標高差
1,423m
500人 10,000円 7時間
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Twitterの最新情報はこちらから
  • 2022年大会から参加費値上げ
    100K:28,000円 ⇒ 30,000円
    30K:9,000円 ⇒ 10,000円
  • 2022年大会から定員削減
    100K:1,100人 ⇒ 1,000人
    30K:550人 ⇒ 500人

会場アクセス「羊山公園」

コースマップ

スポンサードリンク

高低差

100K

30K

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、6月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2019年 2019年6月21日(金) ~ 9月16日(月)
2021年 2021年10月1日(金) ~ 10月18日(月)
2022年 2022年8月5日(金)10:00 ~ 10月16日(日)
2023年 2023年7月3日(月)10:00 ~ 10月15日(日)
スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2019年 2019年9月16日(月)
2021年 2021年10月18日(月)
2022年 2022年10月16日(日)
※最終日もエントリー可能でした。
2023年 2023年10月15日(日)

『西武秩父駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から徒歩で約13分の西武秩父駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2022年

  • 第8回 FunTrails Round 秩父&奥武蔵 100K!距離 : 105km!累積標高差 : 6,831m!制限時間 : 31時間!初挑戦、初完走!タイム28時間13分!奥信濃100よりめっちゃきつかったです。夜間何度もコース間違えて余分に7km楽しんでしまいました。奥宮さん、スタッフの皆さん感謝!
  • FTR秩父奥武蔵100K、本当に楽しかった。もちろん、しんどいことも沢山あったのですが、それを乗り越えられた、という達成感はとても大きいです。タイムは去年には届かなかったです。でも、レース展開は満足しています。また来年秋が楽しみです。
  • Fun Trails 秩父&奥武蔵100K!初挑戦の本格的なロングトレイル。結果的には当初の想定ペースで完走。実は初日には貯金があったが夜間にほとんど失った。獲得標高6000以上、距離は実測108km。Fun Trailsという名のちょっとお洒落なイメージは全くない硬派レースでした。

2021年

  • 人生初のトレイル大会!久しぶりの大会参加にいきなりトレランデビューを選んでしまった!しかも30km、累積標高1400m超、制限時間7時間!けれど準備段階からFunTrailsさんの手厚い案内で安心して参加でき、無事にゴールする事ができ感謝です!コース印も丁寧でトレイルも小石や枝が綺麗にしてあり、コースこそキツかったものの、運営ボランティアの皆様の親切で元気なサポートのもと、恵まれた環境でチャレンジさせて頂けたことに心より感謝いたします!道を空けてくださった皆様、声援送ってくださった皆様ありがとうございました!秩父&奥武蔵、また行きます!
  • ハイキングおじさんではないよ!ウルトラトレイルレースだよ!FunTrails Round 秩父&奥武蔵!106㎞ D+6536m(主催者発表)!いつも最後はグダグダなのに、今日は気持ちも切れず身体も動いて望外のフタ桁順位。あちこち山に登った成果が出てきたのかな、なんて。
  • FunTrails Round 秩父&奥武蔵 30k!レース後の補給は「パリー食堂」へ。ドラマ「絶滅ロード」で見たとおりのレトロ。建物は登録有形文化財で目を引く素敵さ。注文は一番人気のオムライスにビールも。昔ながらのオムライスは豚肉とシャキッと感が残る玉ねぎの香ばしいケチャップライス。サラダも果物も盛り盛り。卵トロリじゃないこうゆうオムライスもいいよね。近くの煙草屋さんもかっこよい。

まとめ

秩父&奥武蔵100K/30Kについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第9回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

秩父&奥武蔵100K/30Kは2023年11月18日(土)・19日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!