スポンサードリンク

本日は2023年に開催される第18回 「だんじゃなかばい」はさみ林道マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第18回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 「だんじゃなかばい」はさみ林道マラソン
※前回大会の情報をベースに作成
種目
  • ハーフマラソン
開催日 2023年11月中旬 ※予想
過去
日程
  • 第17回:2019年11月17日(日)
  • 第16回:2018年11月18日(日)
  • 第15回:2017年11月19日(日)
開催地 〒859-3712 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷822
中尾郷グラウンド
最寄駅
  • JR佐世保線 三河内駅 バスで約1時間6分
開始
時間
  • 9時00分:受付開始
  • 9時15分:開会式
  • 10時00分:競技開始
制限
時間
記載なし
定員 150人
参加費 3,000円
コース スタート・ゴール:中尾郷グラウンド

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
ハーフ 150人 3,000円 記載なし
参考
スポンサードリンク

会場アクセス「中尾郷グラウンド」

コースマップ

スポンサードリンク

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、8月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2019年 2019年8月20日(火) ~ 9月20日(金)
2021年 延期
2022年 発表なし
2023年 2023年8月中旬 ~ 9月中旬 ※予想
スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2019年 2019年9月20日(金)
2021年 延期
2022年 発表なし
2023年 2023年9月中旬 ※予想

『波佐見町』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から徒歩で約17分の波佐見町周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2018年以前

  • はさみ林道マラソン。”だんじゃなか”の言葉通りひたすらのアップダウンでだんじゃなかったとです!17キロ過ぎで上りだけは歩いてしまった…!練習がんばろ!
  • 祝林道マラソン完走。平坦な道が1ヶ所もなく激しいアップダウンコース。ひたすら山登り、知らなかったです。最大上昇417mって(笑)。山の中過ぎてGPSもおかしい。時間は要しましたが命からがら駆け抜けました。楽しかったから来年また出ます!お近くの人は是非参加してみて下さい!
  • 中尾郷グラウンドを出発し、虚空蔵山周辺の林道を走るマラソン。標高100mから350mを行き来する前代未聞の起伏の激しさを誇るコースであり、その過酷さは九州でも指折りとされている。コース内には絶景ポイントも。今年は明日、11/18に開催される。

まとめ

「だんじゃなかばい」はさみ林道マラソンについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第18回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

「だんじゃなかばい」はさみ林道マラソンは2023年11月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!