本日は福岡県行橋市で開催される行橋~別府100キロウォークについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 行橋~別府100キロウォーク
開催地 福岡県行橋市
開催日
  • 第27回:2025年10月11日(土)・12日(日)
  • 第26回:2024年10月12日(土)・13日(日)
  • 第25回:2023年10月7日(土)・8日(日)
  • 第24回:2022年10月8日(土)・9日(日)
  • 第23回:2021年10月9日(土)・10日(日)
  • 第21回:2019年10月12日(土)・13日(日)
公式サイト https://yb100.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
100km

エントリー期間

2025年 2025年6月1日(日)12:00 ~ 6月10日(火)18:00
2024年 2024年6月1日(土)12:00 ~ 6月10日(月)18:00
※郵便申込:6月7日(金)消印有効
※抽選発表:6月20日(木) ~ 6月30日(日)
※入金締切:6月30日(日)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 第25回 行橋別府100キロウォーク。無事に完歩してきました。結果は19時間36分15秒。念願だった20時間切り、達成できました。世の中にもっと早い人はいくらでもいるけど、体力のない自分にとってはよくがんばったと思う。
  • 日曜日は雨予報!2016年!雨に体温を奪われて無念のリタイア。運ばれた体育館の、知らない天井を見ながら涙したことを思い出す。なので、今回は降り出す前にゴールしよう作戦!結果、最後の別府湾では降られましたが、無事にゴールできました!
  • 7日と8日に開催された『行橋別府100キロウォーク』に参加して来ました。福岡県行橋市から大分県別府市までの100キロで、無事22時間台でゴール出来ました。マラソン辞めて7.8年経ってるので脚力に不安があり、完歩出来るか不安でしたが、足のダメージはあるものの、ギブアップするほどの苦しさも無く完歩できました。まあ、時間がベストタイムから5時間遅れだから、そりゃ苦しくはないかも…。(笑)
  • 今回、気になってた天気ですが、深夜から本格的に雨が降り出し、気温17℃で更に雨に降られてびしょ濡れで、寒さに凍えるウォークとなりました。雨カッパ着ても寒いので、無理矢理歩くスピードを上げると豆は出来るし、水たまりを避けなくてはならないので神経使うし…。深夜歩く60キロ過ぎは、三つの峠越えに体力を奪われました。更に今回初めて眠気に襲われ(寝てないので当然ですが)歩きながら寝てしまい、ハッと、我に帰る事も度々!夜が明けてやっと眠気が治り、雨と寒さと足の裏の豆と闘いながらなんとかゴール。今までは雨で濡れても、ゴール横が温泉だったので冷えた体を温泉で温めて…という事が出来ましたが、温泉が潰れてしまったので、冷えた体を引き擦りながら温泉までタクシーで行こうと、タクシー待ちの列に行くと3.40人が待ってる!仕方なく道路を走ってるタクシーを捕まえようと待ってても全然タクシー通らない。仕方なく重たい着替え入りバックを担いで2キロ位歩いてやっと到着!…こっちの方が100キロウォークより辛い!?「嗚呼、やっと湯に浸かれる」…と、思ったのも束の間、脱衣所がウォーク参加者でいっぱい!…え?なぜウォーク参加者って分かるかって?そりゃ、みんなヨロヨロだから!別府駅のプラットフォームにもゾンビ歩きの人が沢山。なんとか体を温めて、前日の昼以降おにぎりとバナナしか食べてなかったので、豚骨ラーメンを食べて栄養補給して生き返り、無事帰宅しました。今回は雨と寒さとの戦いでしたが、無事完歩出来たので、総合評価としては『まあまあ』。かな?

2022年

  • 申込システムトラブル発生で6月1日開始予定の申込ができない状態です。申込は6月24日~7月4日に延期になりました。抽選方式は変わりなく。ネット申込みはできず、郵便申込のみになります。メール&FAXも不可。持参はOKです。
  • 福岡県行橋市から大分県別府市までの100キロを制限時間26時間以内に歩くロングウォーク。子供から大人まで様々な参加者が歩きます。長い道中、参加者それぞれにドラマがあるでしょう!
  • 行橋~別府100キロウォーク、予想以上のタイムで無事ゴールできました!皆さまの応援ありがとうございました!
  • 行橋別府100キロウォークは、中津(36km)でリタイアしました。現在の状況では、限界迄歩きました。

2019年

  • 糸島に続き、今年二度目の100キロウォーク。無事完歩しました。相変わらず、ただただ過酷なレースで、未だに何のために出場してるのかわからないけど、毎回、何かしらの気づきはあったりする。今回は余裕があった分、一緒に歩いた仲間のありがたみを感じました。
  • 行橋〜別府100キロウォーク!無事に完歩できました!終盤食欲が落ちてスタミナ不足になったけど練習のおかげで大きなトラブル無く完歩できました!初参加初完歩が目標だったのでミッション達成!今はウォークロス状態です!
  • 今日は行橋~別府100キロウォークの日。たくさんの皆さんがアイル豊前の前を歩いて行かれました。ささやかですが、毎年あめ玉を用意しております(^^)


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!