本日は2023年に開催される第10回 多度山トレイルランついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第10回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | 多度山トレイルラン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年4月中旬 ※予想 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒511-0106 三重県桑名市多度町多度182-1 桑名市多度観光駐車場 ※だるまうなぎ多度本店前 |
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:桑名市多度観光駐車場 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
チャレンジコース 21km |
600人 | 6,500円 | 6時間 |
エンジョイコース 10km |
300人 |
|
4時間30分 |
会場アクセス「桑名市多度観光駐車場」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2021年 | 2021年1月12日(火)12:00 ~ 1月31日(日) |
---|---|
2022年 | 2022年1月11日(火)12:00 ~ 2月28日(月) |
2023年 | 2023年1月中旬 ~ 2月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2021年 | 2021年1月31日(日) |
---|---|
2022年 | 2022年2月28日(月) ※最終日までに定員に達したため締切 |
2023年 | 2023年2月下旬 ※予想 |
『桑名』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から電車で約41分の桑名周辺が便利です。
参考
- 桑名周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 桑名グリーンホテル
–> こちらから(※大会会場から電車で約41分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 多度山トレイルランを走り終えて。とにかくこのコロナ禍のなか、様々な感染対策を講じたうえで開催してくれた主催者に感謝です。規模としては小さな大会だけど、アットホームな雰囲気が良かった。コースはきつかった!これでショートに分類されるトレイルレースの奥深さ。
- 多度山トレイルランに参加して来ました!今回は最後まで楽しんで完走する事を胸にスタート!スタート前やコース途中、ゴールでも応援してもらえたり、スライドでランナー同士で声を掛け合ったりして、しんどい区間も心折れずに、楽しむ事が出来ました!21kmチャレンジコース女子2位いただきました!嬉しい!ありがとうございます!
- チャレンジコース無事に完走!ラストの下りは足が攣るか、補給ジェルの効果が切れるかギリギリ。攣らないようにぎこちない走りでゴール!疲れたけど、多度山の登山コースを4つも贅沢に走らせてもらって楽しい大会でした。また出よーーー!
- 5年ぶりぐらいの多度山トレイルラン。トレランは楽しい。前回より30分ぐらい遅い……
- 涼しくて曇ってて日差しもなく、風もなくて走りやすかった。全体的に走りやすいトレイルで気持ちいいんだけど、ところどころ(というか結構)出てくるもはや登山な感じの急な登り降りでだいぶ足を使ってしまって、最後は結構疲れてボロボロになってしまった。何とか走りきった感じ。
2021年
- 多度山トレイルランに参加してきました。三重県にある多度大社の付近で開催されるトレイルランニング大会です。本来なら、去年春のこの大会がトレイルのデビュー大会でしたが新型コロナの感染状況で中止になりました。(結局、秋の奥飛騨トレイルがデビュー) なので、今年は去年エントリーした方のみの大会でしたので、去年エントリーしてた彼氏と一緒に参加してきました!どちらもショート10㎞のエンジョイコースです。ウェーブスタートだったのですが、何を基準か謎のウェーブスタートでした。すごくしっかりされてる運営でしたよ。ウェーブスタートのおかげで、コースで渋滞もなく、標高が400m台の山なので適度にトレイルと砂利、ロードが混ざってて良かったです。晴れてたらもっと良かったけど、雨の中頑張りました!
- 今回、走ってきたコースは10㎞のショート。前半はロードで後半はトレイルの走りやすいコースです。山頂に着いたら、あとは瀬音の森まで目指して下ってゴールするのみ。景色は生憎の天気で見れませんでした…。
- チャレンジコース18km無事に完走出来ました(^^)HOKAのCRIFTON7のデビュー戦、雨でドロドロに…傾斜の違うコースで2周、山を上り下りしてクタクタになりましたが爽快感半端ないって(^^)
まとめ
多度山トレイルランについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第10回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
多度山トレイルランは2023年4月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!