スポンサードリンク

本日は2023年に開催される第14回 ごせん紅葉マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第14回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考

2021年大会(第12回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2021年8月27日発表


スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 ごせん紅葉マラソン
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • ハーフマラソン
  • 10km
  • 3km
  • 3kmウォーキング
開催日 2023年11月上旬 ※予想
過去
日程
  • 第13回:2022年11月6日(日)
  • 第12回:2021年11月7日(日) 中止
  • 第11回:2020年11月1日(日) 中止
  • 第9.5回:2018年11月4日(日)
  • 第9回:2017年11月5日(日)
開催地 〒959-1765 新潟県五泉市愛宕甲2660
五泉市陸上競技場
最寄駅
  • JR磐越西線 五泉駅 無料シャトルバス 約20分
開始
時間
  • 7時00分:受付開始
  • 8時30分:受付終了
  • 8時50分:開会式
  • 9時00分~:ハーフマラソン・10km
  • 12時00分:競技終了
制限
時間
  • ハーフマラソン:2時間50分
  • 10km:2時間50分
定員 1,200人
参加費
  • ハーフマラソン:5,000円, 駐車場付 5,500円
  • 10km:4,000円, 駐車場付 4,500円
  • 3km:2,800円, 高校生 2,300円, 小中学生 1,300円
  • 3kmウォーキング:1,500円
コース スタート・ゴール:五泉市陸上競技場

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
ハーフ 1,200人
  • 5,000円
  • 駐車場付
    5,500円
2時間50分
10km
  • 4,000円
  • 駐車場付
    4,500円
2時間50分
3km
  • 2,800円
  • 高校生
    2,300円
  • 小中学生
    1,300円
3km
ウォーキング
1,500円
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Twitterの最新情報はこちらから
  • 2022年大会から参加費値上げ
    ハーフ:4,700円 ⇒ 5,000円
    10km:3,900円 ⇒ 4,000円
    ※3km:開催なし
  • 2022年大会から定員削減
    3,500人 ⇒ 1,200人
    ※3km:開催なし
スポンサードリンク

会場アクセス「五泉市陸上競技場」

コースマップ

スポンサードリンク

【参考】コースマップ(2018年)

ハーフマラソン

10km

3km

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、6月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2018年
  • 1次エントリー:
    2018年6月25日(月) ~ 9月22日(土)
  • レイトエントリー:
    2018年9月23日(日) ~ 10月9日(火)
2019年 中止
2020年 中止
2021年 中止
2022年 2022年8月29日(月)15:00 ~ 9月29日(木)
※新潟県在住・在学・在勤者限定
2023年 2023年6月下旬 ~ 9月下旬 ※予想


スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2018年 2018年9月22日(土)
2019年 中止
2020年 中止
2021年 中止
2022年 2022年9月29日(木)
※10km(駐車券あり):定員に達したため締切
※その他:最終日もエントリー可能でした。
2023年 2023年9月下旬 ※予想

『花咲温泉』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から車で約16分の花咲温泉周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2022年

  • スパイダーデカ頭とドラえもん!11のび太で参戦!これだけのび太がいると、もう可愛いしかない!最高に楽しかった仮装ラン!デカ頭デビュー戦でいきなりハーフ!頭重いし視界悪すぎてしんどかったけど、結果的に楽しいの圧倒的勝利!たくさん応援してもらって、写真も動画もたくさん貰って、載せたいけど載せきれない!みなさん本当にありがとうございました!走りながらスライドのランナーさん達も沢山応援できて!みんな笑顔で返してくれて、やっぱりレースはいいよなぁ!
  • このあたりでは年内最後の大会、ごせん紅葉マラソン10キロを走ってきました!いや〜、楽しかったわ!この大会の参加は2度目なんだけど、あったかくて元気あってにぎやかで、ホント楽しい!昨日走ったとき、いつもの右脚がパンパンに張ってチカラが入らなくなったりで、3.5キロで走れなくなった!きょうも5キロくらいからチカラの抜け感があったりで、ダメかも!リタイアかな、とも思ったけど、リタイアはいつでもできるから、目の前の65分のペーサーさんから離れないでいようと思いながら走ったら、ゴールできた!
  • 私はのび太で参加!頭には手作りのタケコプター!みんなで探しまくった丸メガネ!みんなでかき集めたランドセル。楽しかったー!沿道の人たちがのび太可愛い!って応援してくれて嬉しかったな!それにしても久しぶりのハーフはなかなかキツかった!
  • 朝6時起床で五泉紅葉マラソン(ハーフ)を走ってきました。天気がもってよかった、日焼けしたけど。以前とは違う周回コースだったり、4周だったから坂を4回も上り下りしなきゃだったり、その他諸々気持ちの盛り下がることはあったけど、参加してよかったかな。タイムは過去最高に悪かったけど、これは俺のせいではない。

2019年以前

  • 2019年はごせん紅葉マラソンは開催断念とのことで本当に残念(ひそかに40代女子狙ってたのに)紅葉スポットがいっぱいあってまた行きたいな!マラソン後に寄ったさくらんど温泉もよかったです。
  • 清々しい晴天の中、ごせん紅葉マラソン楽しくって最高!囚人様は足に鉄球の様な足かせをつけ完走されてました!コスプレのクオリティーも高い!!お疲れ様でした。来年も行く!!
  • ごせん紅葉マラソンにいます。仮装大歓迎なマラソンだけあってなかなか賑やかなアレですわ。

まとめ

ごせん紅葉マラソンについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第14回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

ごせん紅葉マラソンは2023年11月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!