本日は2023年に開催される第8回 世界遺産・姫路城マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
- 大会概要(第8回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | 世界遺産・姫路城マラソン ※過去大会の情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年2月下旬 ※予想 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒670-0012 兵庫県姫路市本町大手前公園68番地 大手前公園 |
最寄り駅 | JR神戸線 姫路駅 徒歩10分 (800m) |
スタート 時間 |
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート:大手前通り ゴール:姫路城三の丸広場 ※日本陸上競技連盟公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フルマラソン | 7,000人 |
|
6時間
|
5km(中学生以上) | 1,000人 | 3,000円 | 40分 |
2km | 1,100人 | 2,000円 | 20分 |
1.5km | 1,440人 | 2,000円 | 15分 |
1kmファミリー | 720組 (1,440人) |
4,000円 | 10分 |
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- 2022年大会の参加費は元に戻りました。
フルマラソン:8,000円 ⇒ 10,000円
その他:1,000円値上げ
※2020年大会出場資格があった方は、フルマラソン2,000円引き、他1,000円引き - 2021年大会の参加費値下げ ※2020年大会中止のため
フルマラソン:10,000円 ⇒ 8,000円
その他:1,000円値下げ
会場アクセス「大手前公園」
コースマップ
フルマラソン
先頭ランナーと最後尾ランナーの交差を防ぐため、コース一部変更されます。
①:従来コースを逆周りします。
②:折り返し地点は従来より約120m北側になります。
③:コースの一部変更
5km・2km・1.5km・1km
コースマップ(2019年大会)
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間や応募方法
申込期間
エントリー開始は例年、7月下旬頃の予定です。エントリーは抽選です。
2019年 | 2018年7月23日(月) 10:00 ~ 8月21日(火) 17:00 |
---|---|
2020年 | 2019年7月23日(火) 10:00 ~ 8月22日(木) 17:00 |
2021年 | 中止 |
2022年 |
|
2023年 | 2022年7月下旬 ~ 8月下旬 ※予想 |
応募方法
過去の抽選倍率
一般枠
定員7,000人に対して、初出場枠1,300人、アスリート枠1,000人、海外枠300人を引き算して、4,400人で計算しております。
2016年 | 3.47倍 (申込数:20,860人 /定員:6,000人) |
---|---|
2017年 | 3.06倍 (申込数:17,975人 /定員:5,850人) |
2018年 | 3.41倍 (申込数:17,930人 /定員:5,250人) |
2019年 | 3.97倍 (申込数:16,667人 /定員:4,200人) |
2020年 | 4.29倍 (申込数:18,873人 /定員:4,400人) |
2022年 | なし |
初出場枠
2016年 | なし |
---|---|
2017年 | なし |
2018年 | 17.8倍 (申込数:8,922人 /定員:500人) |
2019年 | 5.43倍 (申込数:8,145人 /定員:1,500人) |
2020年 | 6.76倍 (申込数:8,799人 /定員:1,300人) |
2021年 | 中止 |
2022年 | なし |
初出場者のみで先行抽選が実施されます。
※先行抽選で落選した方は一般枠に回ります。
アスリート枠
2016年 | なし |
---|---|
2017年 | 1.39倍 (申込数:1,389人 /定員:1,000人) |
2018年 | 1.42倍 (申込数:1,422人 /定員:1,000人) |
2019年 | 1.63倍 (申込数:1,603人 /定員:1,000人) |
2020年 | 2.29倍 (申込数:2,292人 /定員:1,000人) |
2021年 | 中止 |
2022年 | なし |
アスリート枠は下記ベストタイムの方が対象
男子:3時間30分以内、
女子:4時間00分以内
※先行抽選で落選した方は一般枠に回ります。
海外枠
2016年 | なし |
---|---|
2017年 | 5.01倍 (申込数:752人 /定員:150人) |
2018年 | 不明 (申込数:不明 /定員:250人) |
2019年 | 1.53倍 (申込数:459人 /定員:300人) |
2020年 | 不明 (申込数:不明 /定員:300人) |
2021年 | 中止 |
2022年 | なし |
抽選発表日
2019年 | 2018年9月26日(水) 10:00より |
---|---|
2020年 | 2019年9月26日(木) 12:00より |
2021年 | 中止 |
2022年 | なし ※2020年大会出走権お持ちの方のみ |
2023年 | 2022年9月下旬 ※予想 |
二次抽選について
一次抽選で入金者数が予定数に達しなかった場合、二次抽選が行われます。
久しぶりにエントリーをする事にしました!
エントリーありがとうございます!お役に立てて嬉しいです。
ぜひ次回もよろしくお願いいたします。