本日は2022年に開催(2年に1度)される第6回 ちばアクアラインマラソンについて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要(第6回)
- 応募方法や申込期間
- 過去の抽選倍率
- 抽選発表日
参考
2020年大会(第5回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2020年3月27日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名称 | ちばアクアラインマラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年11月6日(日) |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒292-0838 千葉県木更津市潮浜1丁目19 木更津 潮浜公園 |
最寄り駅 | JR内房線 木更津駅 徒歩24分 (1.9km) |
スタート 時間 |
※強風時短縮マラソン実施時
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フルマラソン | 12,000人
|
16,500円 | 6時間10分 |
ハーフマラソン | 5,000人
|
13,500円 | 3時間20分 |
フル or ハーフ |
|
||
車いすハーフ | 10人程度 | 13,500円 | 1時間10分 |
会場アクセス「潮浜公園」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、4月上旬頃の予定です。エントリーは抽選です。
申込期間
第1回(2012年) | 2012年4月12日(木) ~ 5月10日(木) |
---|---|
第2回(2014年) | 2014年4月4日(金)12:00 ~ 4月19日(土) |
第3回(2016年) | 2014年4月5日(火)12:00 ~ 4月26日(火)17:00 |
第4回(2018年) | 2014年4月13日(金)12:00 ~ 5月8日(火)17:00 |
第5回(2020年) | 2020年4月3日(金)12:00 ~ 5月7日(木)17:00 |
第6回(2022年) | 2022年3月25日(金)12:00 ~ 5月9日(月)17:00 ※アスリートランナー枠(抽選):3月31日(木)17:00まで ※スマイル枠(抽選):3月31日(木)17:00まで ※チアアップ枠(先着):6月30日(木)17:00まで ※宿泊プラン枠(先着):7月15日(金)17:00まで |
応募方法
参考
- RUNNETはこちらから(一般)
- RUNNETはこちらから(アスリート・スマイル)
- RUNNETはこちらから(パラ・スポーツ)
- RUNNETはこちらから(チアアップ)
- 出走権付宿泊プランはこちらから
- 手数料はこちらを参照ください。
過去の抽選倍率
フルマラソン
第1回(2012年) | 1.82倍(申込者数 27,310人 / 定員 15,000人) |
---|---|
第2回(2014年) | 1.90倍(申込者数 24,695人 / 定員 13,000人) |
第3回(2016年) | 1.49倍(申込者数 17,899人 / 定員 12,000人) |
第4回(2018年) | 1.43倍(申込者数 17,206人 / 定員 12,000人) |
第5回(2020年) | 中止 |
第6回(2022年) | 1.5倍程度を予想 |
ハーフマラソン
第1回(2012年) | なし |
---|---|
第2回(2014年) | 5.00倍(申込者数 19,986人 / 定員 4,000人) |
第3回(2016年) | 2.71倍(申込者数 13,562人 / 定員 5,000人) |
第4回(2018年) | 3.37倍(申込者数 16,853人 / 定員 5,000人) |
第5回(2020年) | 中止 |
第6回(2022年) | 3倍程度を予想 |
抽選発表日
1次抽選の発表日
第1回(2012年) | 2012年6月27日(水) |
---|---|
第2回(2014年) | 2014年5月20日(火) |
第3回(2016年) | 2016年5月20日(金) |
第4回(2018年) | 2018年6月1日(金) |
第5回(2020年) | 中止 |
第6回(2022年) | 2022年5月27日(金)以降 |
2次抽選の発表日
落選した方は2次抽選が実施される可能性があります。
第1回(2012年) | 2012年7月25日(水) |
---|---|
第2回(2014年) | 2014年6月17日(火) |
第3回(2016年) | 2016年6月2日(木) |
第4回(2018年) | 2018年6月26日(火) |
第5回(2020年) | 中止 |
第6回(2022年) | 2022年6月下旬を予想 |
『木更津駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約25分の木更津駅周辺が便利です。
参考
- 木更津駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - KUKULUホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩11分) - ホテル銀河
–> こちらから(※大会会場から徒歩15分) - 東京ベイプラザホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩17分) - 木更津ワシントンホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩29分) - ホテルルートイン木更津
–> こちらから(※大会会場から徒歩45分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
- 横浜マラソンに比べるとコースの起伏が鬼だなぁ~!強風と激しいアップダウンの難コースですね。
- 海の上を走ることができるちばアクアラインマラソン!2年に1回の大会なのです。
- コースが半端なくキツイ!アクアライン上の勾配がすごい。38km地点の電動アシスト自転車でも根をあげそうな坂道です。
- エントリーは三次抽選まで行っているそうな。マラソンコースに千葉フォルニアを入れたらもっと人気がでるのになぁ。
※千葉フォルニアまたは袖フォルニアは、千葉県袖ケ浦市の工業地帯の一角。千葉にいながらカリフォルニア気分が味わえます。- とんでもない高低差の区間があって、思わずコース図を二度見しました。。。
まとめ
ちばアクアラインマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第6回)
- 応募方法や申込期間
- 過去の抽選倍率
- 抽選発表日
ちばアクアラインマラソンは2022年11月6日(日)の開催されると予想しております。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!