本日は2024年に開催される第41回 富里スイカロードレースついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第41回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
- 2022年大会(第39回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから(PDF)
※2022年2月14日発表 - 2021年大会(第38回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2021年2月15日発表 - 2020年大会(第37回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2020年3月25日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 富里スイカロードレース ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年6月中旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒286-0221 千葉県富里市七栄652-226 富里市立富里中学校 |
最寄駅 | 京成成田駅から臨時バスあり ※40分以上かかる可能性あり |
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | 高低差が少ない、田畑が広がる市内道路を走るコース。 コース終盤に登り坂あり。 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
10km | 5,350人 | 6,000円 | 90分 |
3km | 150人 | 2,000円 | 20分 |
会場アクセス「富里市立富里中学校」
コースマップ
給スイカ所は10kmのゴール手前、約1.5km付近にあります。
高低差
9km付近に反り立つ壁があります。
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、2月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 |
|
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 中止 |
2023年 |
|
2024年 | 2024年2月上旬 ~ 4月上旬 ※予想 |
応募方法
過去の抽選倍率
2018年からは申込者数の発表は実施されていません。
2019年も同じく発表されていませんでしたが、例年の申込者を予想すると、定員が10000人減ったことで、倍率は2倍程度になっているのではないでしょうか!?
2012年 | 1.93倍(=25107人/13000人) |
---|---|
2013年 | 2.03倍(=26424人/13000人) |
2014年 | 1.93倍(=25088人/13000人) |
2015年 | 1.82倍(=23720人/13000人) |
2016年 | 1.73倍(=22472人/13000人) |
2017年 | 1.54倍(=20081人/13000人) |
2018年 | 1.53倍程度(=20000人/13000人)[予想] |
2019年 | 2.00倍程度(=20000人/10000人)[予想] |
2020年 | 2.00倍程度(=20000人/10000人)[予想] |
2021年 | 中止 |
2022年 | 中止 |
2023年 | 先着順 |
2024年 | 先着順 ※予想 |
抽選発表日
例年、3月の再週末頃に発表されています。
2016年 | 2016年3月31日(木) |
---|---|
2017年 | 2017年3月31日(金) |
2018年 | 2018年3月29日(木) |
2019年 | 2019年3月29日(金) |
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 中止 |
2023年 | 先着順 |
2024年 | 先着順 ※予想 |
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年2月22日(土) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 中止 |
2023年 | 2023年4月8日(土) ※10km:定員に達したため締切 ※1.5km:最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年4月上旬 ※予想 |
『京成成田駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から無料バスが出発している京成成田駅周辺が便利です。
参考
- 京成成田駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - インターナショナルリゾートホテル湯楽城
–> こちらから(※大会会場から徒歩38分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 通称スイカマラソン大会10kmを走ってきました。4年ぶりの開催。楽しみにしていました。毎回暑い時期の開催ですが、これまで一番暑かった大会の日だったような気がします。10kmと距離が比較的短く、マラソン大会というより、お祭り!大会名の通り、スイカが食べられます。それも、たくさん。スタート前から完走後、途中でも。コースの9km地点辺りで、給水ポイントならぬ「給スイカポイント」があります。参加者6,000人位と聞きました。たくさんの人で溢れ、人気の大会です。大会が再開されて良かった。
- 4年ぶりに開催された富里スイカロードレースに参加してきました!なんといっても楽しみなのがレース途中の給スイカ所、そしてフィニッシュ後はスイカ食べ放題!へそが痛くなるまで食べましたよ!
- 表参道ウィメンズに引き続きここにも!いた!草間スイカ彌生軍団!一緒に混ざって写真撮ってもらった!かなりのインパクトで可愛かった!気温は30度くらい?おしゃべしながらゆっくり10キロジョグ暑くて暑くて、8キロ過ぎにある給スイカ所が待ち遠しくてたまらなかった!40回も続く歴史ある大会!スイカでお腹いっぱいにしてくれるすごい大会!おもてなしいっぱいありがとございまスイカ!
- 大人気の富里スイカロードレース大会がコロナ騒動を乗り越えて4年ぶりの開催!僕個人としては5年ぶりの参戦。関東屈指の人気大会、抽選落ちすることもしばしばなのですが大会復活とともに参加できて感慨深い。過去3回出たことのあるレースなのだけど、梅雨シーズンの大会なので過去3回は毎度雨。で、今日は初の好天!…だが、気温30度なのでむしろキツい!スタート前から水を体にかけて10kmラン頑張る。運良く薄曇りな感じになってくれたものの、暑いものは暑い。8キロ過ぎ地点には恒例の給スイカ所。今回も走りながらスイカキャッチ!夏が来たぜ!!10キロ完走後はスイカ食べ放題。食べ放題の大会は数あれど、圧倒的な物量で攻めてくるのが富里スイカロード。スイカ半玉分くらい食ったが、まだまだ大量のスイカ。本当は選手限定食べ放題のはずだけど関係なさそうな人とかが普通に取ってて笑う。おおらか。この季節に貴重な大会。富里の皆さん、開催してくれてありがとうございました!
2022年
- 2022年6月開催予定の第39回大会は中止になりました。2019年開催以来、3年ぶりの開催予定でしたが、新変異株のため、中止になりました。
2021年以前
- 2021年のスイカマラソンが昨年に引き続き中止です。唯一のランドマークのスイカのガスタンクが消えてしまった。おらが村の存在価値が見いだせない。
- 最後の給水ポイントにはドリンク以外にスイカがおいてあります。好きなだけ食べられます。タイムを目指すような大会ではありませんでしたが楽しく走るにはもってこいの大会です。また、スタート前やゴール後にもスイカ食べ放題なのでスイカ好きな人にはおすすめです。出店も結構たくさん出ていたのでマラソン大会以外にも楽しむことができます。
男女各上位3名にはスイカひと玉プレゼントされます。参加賞のTシャツもアシックスのものでなかなかしっかりしていました。- 『給スイカ所』ではスイカ食べ放題です!
- 地元の名産スイカ模様のガスタンクがありましたが、2020年10月にガスの導管整備が進んだためタンクが不要になり解体になります。名所のガスタンクがなくなるのは残念!!
まとめ
富里スイカロードレースについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第41回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
富里スイカロードレースは2024年6月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!