本日は2023年に開催される第60回 愛媛マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
- 大会概要(第60回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | 愛媛マラソン ※過去大会の情報をベースに作成 |
---|---|
種目 | フルマラソン |
開催日 | 2023年1月下旬 ※予想 |
過去の日程 |
|
開催地 |
|
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
|
制限時間 | 6時間 |
定員 | 10,000人
|
参加費 | 12,100円 |
コース | スタート:愛媛県庁前 ゴール:松山市城山公園 北条文化の森公園付近を折り返すコース 日本陸連公認コース・AIMS公認 愛媛マラソン松山コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フルマラソン | 10,000人
|
12,100円 | 6時間(300分)
|
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- 2021年大会から参加費2,920円値上げ
9,180円 ⇒ 12,100円
会場アクセス
受付会場「城山公園」
スタート会場「愛媛県庁」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、4月上旬頃の予定です。エントリーはアスリートエントリーは先着順、一般エントリーは抽選です。
申込期間
アスリートエントリー
2018年 | 2018年8月6日(月)~8月17日(金) |
---|---|
2020年 | 2019年8月5日(月)~8月16日(金) |
2021年 | 延期 |
2022年 |
|
2023年 |
|
アスリート枠
下記のタイムをお持ちの方はエントリー可能
- 男子:3時間30分以内
- 女子:4時間00分以内
一般エントリー
2018年 | 2018年8月20日(月)~8月31日(金) |
---|---|
2020年 | 2019年8月19日(月)~8月31日(土) |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2021年8月2日(月) ~ 8月15日(日) ※抽選 |
2023年 | 2022年8月上旬 ~ 8月中旬 ※抽選 ※予想 |
応募方法
エントリー締切日
エントリーは抽選のため、締切日が前倒されることはありません。
2019年 |
|
---|---|
2020年 |
|
2021年 | 中止 |
2022年 |
|
2023年 |
|
過去の抽選倍率
抽選倍率ですが、アスリートエントリーの3,000人を除いた人数で計算しています。
2022年 | 発表なし |
---|---|
2021年 | 延期 |
2020年 | 3.06倍 (申込数:21,396人/定員:7,000人) |
2019年 | 2.95倍 (申込数:20,650人/定員:7,000人) |
2018年 | 2.98倍 (申込数:20,875人/定員:7,000人) |
2017年 | 2.80倍 (申込数:19,565人/定員:7,000人) |
2016年 | 2.69倍 (申込数:18,805人/定員:7,000人) |
2015年 | 2.45倍 (申込数:17,167人/定員:7,000人) |
抽選発表日
1次抽選の発表日
2019年 | 2018年9月27日(木) |
---|---|
2020年 | 2019年9月26日(木) |
2021年 | 延期 |
2022年 |
|
2023年 |
|
2次抽選の発表日
2次抽選は、1次抽選で落選された方が対象です。メールまたはハガキにて当選者のみ通知されます。
2019年 | 2018年10月24日(水) |
---|---|
2020年 | 2019年10月24日(木) |
2021年 | 延期 |
2022年 | なし ※2021年9月29日発表 |
2023年 | 2022年10月下旬 ※予想 |
『松山城』周辺の宿泊場所
宿泊するならスタート会場の「愛媛県町」から近くの松山城周辺が便利です。
参考
- 松山城周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 1月30日(日)開催予定の第59回大会は中止になりました。1月8日から愛媛県の警戒レベルが感染警戒期に引き上げられたためです。参加料は返金されませんが、参加賞(ネックウォーマー)・記念品(完走証バスタオル)が送付される予定です。また出走権の持ち越しもございません。また費用精査した上で、還元できるものがあれば、還元される予定です。
- 愛媛マラソンのリニューアル発表した日、愛媛での新型コロナ感染者が3日連続ゼロになりました!
- 今治で、焼豚今治丼も食べたい!
- 2022年大会は通常、2月の第2週の日曜日開催ですが、2022年2月4日~20日に開催される北京冬季オリンピックと日程が重なるため、1月30日開催になりました。南海放送の6時間中継で市民の皆さんに渋滞情報をお知らせしております。北京オリンピック開催時に南海放送で6時間中継できない理由から、開催日が変更されました。
2021年以前
- 愛媛マラソンが評価が高い理由は、全く応援が途切れない、エイドのサポートが充実、荷物の受け渡しがスムーズ!55回も続く老舗だけあって、良い大会です。
- エイドで一六タルトやポンジュースなどの愛媛名産品を補給!完走でもらえる高品質の今治タオル!
- 受付:超スムーズ
運営:非の打ち所がない
沿道:地元の方の応援が力になる
コース:平らな箇所がほとんどないが絶景
唯一の弱点:メダルがない- アップダウンは少なく、ずっと平坦なわけではないけれど、私は好きなコースです。30kmまでイーブンペースで走って、最後に速度を上げると、脳内錯覚で、好循環な走りができて、予想以上に速くはすることができました。
- 初めてのフルマラソン挑戦で途中足がつりかけて6時間かけて完走しました。松山市街地は平坦な道が続きますが、北条方面の県道196号線は傾斜が厳しい坂道がいくつかあります。6時間と遅いタイムにも関わらずゲストランナーとして参加していた高橋尚子さんがゴール手前で待っていて自分たちランナーとハイタッチしてくれたのは感動しました。
- コースの途中、いろいろなポイントで給水とは別に、個人的にミカンをランナーに配ってる方がいる。やはり県の名産品なので疲れた体に甘酸っぱいミカンに元気を貰える。
まとめ
愛媛マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第60回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
愛媛マラソンは2023年1月下旬(※予想)に開催される予定です。最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!