本日は2022年に開催される第8回 おかやまマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
- 大会概要(第8回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名称 | おかやまマラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年11月13日(日) |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒700-0012 岡山県岡山市北区いずみ町2-1-3 岡山県総合グラウンド体育館 (ジップアリーナ岡山) |
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
大会前日
大会当日
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
※フルマラソンは日本陸上競技連盟 公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フルマラソン | 12,000人
|
14,000円 | 6時間15分
|
[開催なし] ファンラン (5.6km) |
1,400人 | 4,000円 | 1時間15分 |
会場アクセス「ジップアリーナ岡山」
コースマップ
【参考】コースマップ(2020年)
2021年大会は、2020年大会からコースの変更はございません。
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、4月上旬頃の予定です。エントリーは抽選です。
申込期間
2019年 |
|
---|---|
2020年 |
|
2021年 |
|
2022年 |
|
応募方法
参考
- ローソンDOスポーツはこちらから(優先枠)
- ローソンDOスポーツはこちらから(一般枠)
ロッピー・ミニストップ店頭申込- 手数料はこちらを参照ください。
過去の抽選倍率
岡山市民・県民優先枠の抽選倍率
2015年 | 3.52倍(申込数 7,041人 / 定員 2,000人) |
---|---|
2016年 | 4.41倍(申込数 8,816人 / 定員 2,000人) |
2017年 | 5.35倍(申込数 10,695人 / 定員 2,000人) |
2018年 | 5.98倍(申込数 11,972人 / 定員 2,000人) |
2019年 | 6.33倍(申込数 12,668人 / 定員 2,000人) |
2020年 | 中止 |
2021年 | 2.40倍(申込数 9,612人 / 定員 4,000人) |
2022年 | 1.93倍(申込数 7,726人 / 定員 4,000人) |
一般募集枠の抽選倍率
申込総数ですが、先行抽選の県民・市民枠の定員を引き算しております。
2015年 | 1.47倍(申込数 19,222人 / 定員 13,000人) |
---|---|
2016年 | 1.66倍(申込数 21,917人 / 定員 13,000人) |
2017年 | 1.86倍(申込数 24,229人 / 定員 13,000人) |
2018年 | 2.01倍(申込数 26,222人 / 定員 13,000人) |
2019年 | 2.18倍(申込数 28,390人 / 定員 13,000人) |
2020年 | 中止 |
2021年 | 2.17倍(申込数 17,388人 / 定員 8,000人) |
2022年 | 2倍 ※予想 |
ファンランの抽選倍率
2015年 | 2.48倍(申込数 3,485人 / 定員 1,400人) |
---|---|
2016年 | 2.25倍(申込数 3,150人 / 定員 1,400人) |
2017年 | 2.96倍(申込数 4,152人 / 定員 1,400人) |
2018年 | 3.13倍(申込数 4,383人 / 定員 1,400人) |
2019年 | 2.92倍(申込数 4,095人 / 定員 1,400人) |
2020年 | 中止 |
2021年 | 開催なし |
2022年 | 開催なし |
抽選発表日
岡山市民・県民優先枠
市民・県民枠の先行抽選発表は一般募集が締め切られる頃に発表です!
2015年 | 2015年5月21日(木) |
---|---|
2016年 | 2016年5月17日(火) |
2017年 | 2017年5月16日(火) |
2018年 | 2018年5月15日(火) |
2019年 | 2019年5月14日(火) |
2020年 | 中止 |
2021年 | 2021年5月11日(火) ※入金期限:2021年5月25日(火) |
2022年 | 2022年5月13日(金) ※入金期限:2022年5月27日(金)23:00 |
一般枠
一般枠の抽選発表日は6月中旬頃を予定しています。
2015年 | 2015年6月29日(月) |
---|---|
2016年 | 2016年6月21日(火) |
2017年 | 2017年6月20日(火) |
2018年 | 2018年6月19日(火) |
2019年 | 2019年6月18日(火) |
2020年 | 中止 |
2021年 | 2021年6月15日(火) ※入金期限:2021年6月29日(火) |
2022年 | 2022年6月14日(火) ※予定 ※入金期限:2022年6月28日(火)23:00 ※予定 |
2次抽選の抽選発表日
入金者が予定数に達しなかった場合、2次抽選(追加当選)が実施されます。エントリー済みの方が対象のため、再度申込みは不要です。
2019年 | 2019年7月30日 ※入金締切:8月13日(水) 23:00 |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 二次抽選は行われません ※2021年7月12日発表 |
2022年 | 2022年7月中旬発表予定 |
『岡山駅』周辺の宿泊場所
宿泊するならスタート会場の「ジップアリーナ岡山」から徒歩約19分の岡山駅周辺が便利です。
参考
- 岡山駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 東横イン岡山駅西口広場
–> こちらから(※大会会場から徒歩17分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2021年
- 参加費14,000円でしたが、10,000円以上の返金が可能の見込みあり。
- 11月14日(日)開催予定のおかやまマラソンですが、2年連続で中止する方針が固められました。本番2ヶ月と迫る中、県内で緊急事態宣言が発令され、開催は難しいと判断されました。参加料は、準備費用を精算した残額分を返金される予定です。9/3(金)の臨時総会で正式決定です。
- 11月開催のおかやまマラソン、一般枠1万7388人に結果通知が行われました。倍率は過去2番目に高い約2.2倍でした!ちなみに一番高かったのは2019年大会の約2.2倍の僅差です。
- 2021年大会の県民優先枠ですが、定員4,000人に対して、9,612人の申し込みがありました!倍率は2.40倍になります。抽選発表日は5月11日通知になります。
2020年以前
- コース自体は 橋部分に高低差があるものの、全体的にフラットで、走りやすいです。また、街から郊外へ、また街へ、スタジアム内でのゴールという流れの中、声援は絶えることなく、ずっと後押しされながら、気持ちよく走ることが出来ます。
- ラーメンエイドは、楽しみのひとつです。ラーメンと餃子が食べられます。
- 沿道でランナーに配られる、きびだんご、大手まんぢゅう。30km地点ではなぜかラーメンが食べられる。ゴールしたら、キムラヤのバナナクリームロールを配布。
- エイドのラーメンとナス漬け、きびだんごが美味しかったです。
まとめ
おかやまマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第8回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
おかやまマラソンは2022年11月13日(日)に開催される予定です。最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!