本日は2023年に開催される第33回 啄木の里ふれあいマラソン大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要(第33回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
2021年大会(第31回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2021年8月20日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 啄木の里ふれあいマラソン大会 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年9月10日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒028-4135 岩手県盛岡市川崎川崎1-1 盛岡市渋民運動公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 | 設定なし
※前回大会情報
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | – | 3,500円 | 2時間30分 |
10km | – |
|
1時間30分 |
5km | – |
|
50分 |
3km | – | 小中学生 1,000円 |
30分 |
3km 親子ペア |
– | 家族ペア 4,000円 |
30分 |
会場アクセス「盛岡市渋民運動公園」
コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、6月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年6月1日(土) ~ 7月16日(火) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 2021年6月1日(火) ~ 7月16日(金) |
2022年 | 2022年6月1日(水) ~ 7月15日(金) |
2023年 | 2023年6月1日(木) ~ 7月14日(金) |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年7月16日(火) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 |
|
2022年 | 2022年7月15日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年7月14日(金) |
『盛岡駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら渋民駅から電車で約25分の盛岡駅周辺が便利です。
参考
- 盛岡駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルルートイン盛岡駅前
–> こちらから(※大会会場から電車で約25分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 初めてのハーフマラソンに挑戦!ハードなコースとは聞いていたけど、予想以上にハードだった!アップダウンが多すぎて後半何度も心折れそうになった!1人だったら絶対諦めてたな!
- 「のどかな田園風景を楽しみながら、心地よい風を感じ、ただ気持ちよく走る!」イメージで出場しましたが、実際はアップダウンの連続!この坂はいつまで続くんだ??とイライラしながら走りました!このメンタルはタイムにも表れる!左脚、肉離れっぽくなるし、、でもま、いい経験になりました!
- 初めてのハーフマラソン大会。後半にあげる予定が、、、前半の登りですっかりやられました。最後までなかなか上がらずほぼイーブンペース。登り坂の走りが課題だ!5kmからの上り下りマジかと思いました!まぁいい経験になりました。
- アップダウンの激しいドSな21kmでございました。笑!(2時間以内で完走できてホッ…)来月のフルマラソンに向け、まずは痩せよう…!
- 啄木の里ふれあいマラソン、東洋大学の酒井監督と選手のお二人が参加して下さいました!!酒井監督かっこいいし、ハーフ走ったお二人は速くてすごいですね!!私は10K参加させて頂きました。コースがアップダウンありで楽しかったです!ぜひまた参加したいです!
- 今日は3年振りに地元の『啄木の里ふれあいマラソン大会』の5kmにキン肉マングレートの仮装をして走りました!
心配していた雨もレース前には止み、田園風景の広がる渋民の地を気持ち良く走りました。久しぶりの開催の為か、地元のマラソン大会っていいな~と改めて実感しました。- 啄木の里ふれあいマラソンのハーフに出てきました!総上昇209mとアップダウンが激しいコースでしたが、なんとかゴールできました。16キロで垂れちゃったのが課題です‥笑
2021年
- 2021年9月5日(日)開催予定の第31回大会は中止になりました。参加料に関しては、可能な限り返金される予定です。
- 10kmへエントリー完了しました。衣装は気温次第ですが、今度こそ、胡蝶様でいきたいなぁ・・・と。
- エントリー完了!開催されるか分からないけれど、やっぱり目標を持てる場がないと、日々走れないかな。中止になったときは残念だけれど、それはそれで問題なし。それまでの積み重ねが大事だから。
- エントリーするかどうか迷うなぁ・・・
2020年
- 中止になりました。昨年は鬼太郎の仮装で参加したので、今年は目玉の親父で走ろうと思っていたのに残念です。
2019年
- 5kmの部門に鬼太郎の仮装で参加!天候は晴れ、気温は28℃前後、けっこう暑くて、鬼太郎のカツラから汗が流れ、目に染みてきて、目を拭いたり、瞬きしながら、なんとか走りきりました!
- 10kmの部に参加してきました!天気は晴れ、風は涼しくて、絶好のマラソン日和でした。運動音痴の激遅ランナーなのですが、80分切り目標で、見事76分でゴールできました!!
- ハーフ走ってきました!残暑の中、なかなか起伏のあるコースで、中盤の坂がけっこうしんどかったです。無事に完走し自己ベストを更新しました。
まとめ
啄木の里ふれあいマラソン大会について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第33回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
啄木の里ふれあいマラソン大会は2023年9月10日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!