本日は高知県長岡郡本山町で開催される高知・本山汗見川清流マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 高知・本山汗見川清流マラソン大会
開催地 高知県長岡郡本山町
開催日
  • 第36回:2025年7月27日(日)
  • 第35回:2024年7月28日(日)
  • 第34回:2023年7月30日(日)
  • 2022年7月17日(日)~30日(土) オンラインマラソン
  • 2021年7月18日(日)~31日(土) オンラインマラソン
  • 第33回:2020年7月26日(日) 中止
  • 第32回:2019年7月28日(日)
  • 第31回:2018年7月29日(日)
  • 第30回:2017年7月30日(日)
  • 第29回:2016年7月31日(日)
  • 第28回:2015年7月26日(日)
公式サイト https://asemigawa-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 7,500円 3時間
10km
(10.3km)
7,500円 2時間

エントリー期間

2025年
  • 郵便振替・請求期間:2025年3月24日(月) ~ 4月4日(金)
  • 郵便振替・受付期間:2025年4月11日(金) ~ 4月18日(金)
  • ネット:2025年4月25日(金)20:00 ~ 5月19日(月)
2024年
  • 郵便振替・請求期間:2024年3月25日(月) ~ 4月5日(金)
  • 郵便振替・受付期間:2024年4月8日(月) ~ 4月18日(木)
  • ネット:2024年4月26日(金)20:00 ~ 5月20日(月)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • ハーフに参加!真夏に開催されるだけでもいかれてるのに、加えて往路は8-10%の勾配付きなどというドM仕様のコース。最後3kmあたりは意識朦朧としてて危なかった〜。
  • 10キロ上り→10キロ下りのコース。半分くらい日陰で涼しかったが、時間を追うごとに気温上昇と坂道に苦しんだ。折り返して1キロ1キロが長く感じた。残り6キロでエナジーサプリメントを使い果たし、スタミナも切れてしまったが、沿道で応援してくれた人たちに力をもらい助けられた。
  • 高知・本山汗見川清流マラソン大会(ハーフ)に参加しました!汗見川沿いを走り、前半上り、後半下り、のコース!気温は30℃近くありましたが、日陰が多く、2km毎にある給水所で水をかぶりながら進んでいきます!スピードを上げると前回負傷したハムストリングスに違和感を感じましたが、全身ビチョビチョになって無事ゴールできました!ゴールしたら汗見川に入ってアイシング!お弁当、しそアイス、冷たいジュースもいただき、暑かったけど楽しい大会でした!
  • 高知・本山汗見川清流マラソン、クリック合戦に無事勝利しました!

2020年以前

  • 2020年大会は、中止になりました。インターネット申込はまだだったけれど、郵便振替(先着200人)は始まっていました。インターネットはすぐに定員に達する大会なので、郵便振替にした人も多いかも。開始して3日くらいで中止だけど、返金なければきつい・・・
  • 2019年大会は、土砂崩れでハーフラマラソンが11kmになってしまいました。来年こそは災害なく無事に大会に迎えられますように!
  • ハーフが11kmになったけれど、楽しかったです!!トマトが激ウマ!!地元特産品も大当たりで大満足の真夏のマラソン大会でした。スタッフ、ボランティア、沿道の皆様、お世話になりました。
  • だいたい11kmの部、無事に完走しました。蒸し暑かったです。かぶり水のお世話にちゃんとなりました。距離短縮はしましたが、ハーフを希望していたMな方々のために、ちゃんと壁のような坂を短いながらも準備してくれていました。地元の方々の雰囲気もよく、相変わらず良い大会です。
  • 楽しかったー!終わったら、お弁当とアイスがもらえるという、最高の大会です!!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!