本日は2022年に開催される第3回 DAISEN GREEN RUN FES(大山グリーンランフェス)ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第3回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。発表されましたら、情報を更新いたします。
開催期間や申込期間、開催場所、コースは過去の情報から予想しております。
詳細情報
大会名称 | DAISEN GREEN RUN FES ※過去大会の情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年8月下旬 |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山96 だいせんホワイトリゾート内 スカイトレイルラン用コース |
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
大会1日目
大会2日目
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ダブルの部 | 100人 | 6,500円 | 200分 |
シングルの部 | 200人 | 4,500円 | 110分 |
キッズの部 | 50人 | 1,500円 | – |
親子ペアの部 | 50組 | 2,000円 | – |
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
会場アクセス「だいせんホワイトリゾート内スカイトレイルラン用コース」
コースマップ
3時間耐久リレーマラソン
1周約1.5kmの周回コース。調整中。
ダブル・シングルの部
高低差
キッズの部
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、6月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2020年7月1日(水) ~ 8月2日(日) |
---|---|
2021年 | 2021年6月3日(木) ~ 7月23日(金) ※8月9日(月) 23:59まで延長 |
2022年 | 2022年6月上旬 ~ 8月上旬 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年8月2日(日) |
---|---|
2021年 | 2021年8月9日(月) 23:59 |
2022年 | 2022年8月上旬 |
『大山寺』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約21分の大山寺周辺が便利です。
参考
- 大山寺周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテル大山しろがね
–> こちらから(※大会会場から徒歩7分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2021年
- 「本来ゲレンデは駆け上がる為に作られておりません」というMCさんの台詞に苦笑しながら、ラスト1kmのキツーい長ーいゲレンデ登りを楽しみました。ゴールまで一直線のゲレンデ下り!ただただ気持ちいいレースでした!
- 朝の虹が見たことがないほど濃かったり、大山のアルプス感がすごかったり、前の人がコースミスで一時的にトップになったり、最後はゴールスプリントだったり、盛りだくさんで楽しめた1日でした。
- 大山中の原スキー場〜桝水高原スキー場〜豪円山のろし台〜最後は上の原スキー場、標高差250mを上って、ゲレンデ頂上からイッキに駆け下りてフィニッシュ!
- ぜんぜんGREENじゃないですが、またとない景色が楽しめましたね!大山は、春夏秋冬どこをとっても見どころいっぱいです!
- のぼってくだってのぼってくだって…雪の大山見ながら綺麗だなーって思う余裕もなくホントにきつかった笑。
- 8月21日(土)・22日(日)開催予定でしたが、11月に延期することが決定しました。11月13日(土)・14日(日)に延期予定と発表されました。延期開催で参加できない方には、大会準備にかかった諸経費を差し引き返金されます。
2020年
- 1周6km、高低差約300mを2周しました!獲得標高1042mです。さすがにスキー場の最大傾斜27度は走れません・・・這うように歩いて登るのでいっぱいいっぱいでした。ふくらはぎがつりそうになりました。トレイルはしかし下りが苦戦だな・・・
- 鳥取の伯耆大山(ほうきだいせん)の麓で10月開催予定のトレイルレース!
- 2020年8月22日(土)・23日(日)の開催に向けて準備を進めていましたが、新型コロナの影響で、10月に延期が決定しました。
まとめ
DAISEN GREEN RUN FESについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
DAISEN GREEN RUN FESは2022年8月下旬の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!